“K.mama”の気ままな1日

花と向き合う時間が好き🩷
 

美しい紫陽花!

2013年05月29日 | ♥花・植物
無事に雑貨屋さんに納品済ませた後に長崎駅に用事で立ち寄ったら上の写真のようなとても綺麗な
紫陽花をはじめ数種類が並ぶコーナーがありました。

ベンチの前なので人がいっぱい座ってましたが気にせずに写真をいっぱい撮らせてもらいました。
私だけでなく通りがかりの人はみんなといって良いほど撮ってました(笑)

なんと27日から『ながさき紫陽花まつり』が開催されてたんです。6月に入ってからだとばかり思っ
てたんです


長崎では紫陽花の事を『おたくさ』と呼びます。ちゃんと上に説明がありますよ。

紫陽花と一口に言っても最近は品種も増えて珍しい種類の花が多いです。
昨年眼鏡橋の会場に行った時に初めて見て知っている花にはなりましたが1年振りにまた見れて感激!

上の写真はこれ。八重咲きの気品のある花。
  

  

こちらは『隅田の花火』
  

ブルー系も素敵でいろいろ。
 

  
                                  色違い?
  

華やかで綺麗な白! どこがカメレオン?・・・色が変って行くって事でしょうか??
   

人の名前の付いたものも 


私が知ってる人と同じ名前・・マダム・久美子さん、お元気ですか?
  

最後の花は・・・一つ一つがまた綺麗ですね。
  

ここは駅という場所柄鉢植えです。
もっと花を満喫したい方はやっぱり眼鏡橋会場に行くのがいいですね

中島川沿いにゆっくり紫陽花を観ながらの散歩・・・2月のランタン祭り以来のイベントです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紫陽花 (Haru)
2013-05-29 18:06:24
こちらも梅雨入りとか、早いですね~~
これからあのうっとおしい日々が始まるかと思うとちょっと憂鬱になりますね~~
でも紫陽花は雨の似合う花ですよね~♪
どの花もきれいでこの頃のは昔のイメージとは違ってお洒落ですね~~♪
ウチにも5種ほどあるのですが今年は3種しか咲いてくれないみたいですよ・・・
こんな紫陽花もほしくなってしまいますね~!

長崎紫陽花祭りがあるんですね~♪
素敵な催しですね!
返信する
種類が。。。 (チャコ)
2013-05-29 22:34:06
紫陽花って、泥のPH度で色が違うって習ったような古いかも.....

がく紫陽花も多く見られるし、薔薇咲きみたいなのもあるんですね~

土曜日に市民会館に行くので、ぜひ中島川沿いを散策したいと思います

K.mamaさんのブログで、見たような気になってます!ありがとう
返信する
紫陽花は・・・ ()
2013-05-30 00:00:19
Haruさんのところも早い梅雨入りになったみたいですね。
雨・・・バラは大丈夫でしょうか?

さて紫陽花は『長崎市の花』なんですよ。
確かマンホールのふたにも紫陽花の絵が書いてあるような^^*

シーボルト邸:資料館も紫陽花で有名です。
昔ながらの紫陽花が多いようです。

そちらのお庭の紫陽花もこれからですね。
またお邪魔します!

返信する
チャコさんへ ()
2013-05-30 00:05:38
中島川沿いは花の数が違うので見応えが有りますよ。
上の写真で花の名前覚えて行って下さい・・・いえ、ちゃんとプレートが
あるので大丈夫ですね!^^*

私も今年も歩いてみようと思います。
この花は雨の日が似合いそうですが、久しぶりにレインブーツ履くのもいいかも。
返信する

コメントを投稿