本日は黄金週間に突入する前の出勤日。
場所がいつもの職場ではなく。
別の会場。
普段、そんなところへ行かない故。
場所にたどり着くまでの所要時間が全く読めないという……orz
で。
早目に家を出れば。
早く着きすぎたというオチ。
まぁ。
遅刻するよりかは良い。
今日は研修。
身になったようなならないような…←え。
固定概念を払拭…主体性になる云々。
俺はアレだ。
一応。
他人優先主義らしい(性格上)
故に。
主体性になるのは無理だ。
依存度が高いのもその所為だ……orz
その研修にて。
だまし絵…というか、同じ絵にて2種類の絵に見えるというモノを見せられた。
固定概念…という意味で。
とある絵にて。
若い女性と老婆はね。
まぁ良しとしよう。
頭の上にいる猫が非常に気になった。
非常に不自然な形の猫……orz
猫を使って、また別の作品に見えるのかと疑っていたら、そうでもないらしい。
何なんだろうね。
俺が斜めに考え過ぎかw
場所がいつもの職場ではなく。
別の会場。
普段、そんなところへ行かない故。
場所にたどり着くまでの所要時間が全く読めないという……orz
で。
早目に家を出れば。
早く着きすぎたというオチ。
まぁ。
遅刻するよりかは良い。
今日は研修。
身になったようなならないような…←え。
固定概念を払拭…主体性になる云々。
俺はアレだ。
一応。
他人優先主義らしい(性格上)
故に。
主体性になるのは無理だ。
依存度が高いのもその所為だ……orz
その研修にて。
だまし絵…というか、同じ絵にて2種類の絵に見えるというモノを見せられた。
固定概念…という意味で。
とある絵にて。
若い女性と老婆はね。
まぁ良しとしよう。
頭の上にいる猫が非常に気になった。
非常に不自然な形の猫……orz
猫を使って、また別の作品に見えるのかと疑っていたら、そうでもないらしい。
何なんだろうね。
俺が斜めに考え過ぎかw