![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/86/c69cba683452148e6780319f79f761bf.jpg)
3日くらい前に言っていた、チェスの駒を現在進行形で作成中。
取り敢えず、出来たところまでをテストとしてレンダリング。
表面材質の加工は一切行なっていない状態。
ただ、物凄く小さく作っている為、本来ならもっと角ばった形状になっているけれども、レンダリングを細かくしているので比較的、丸くなっております。
今のところ作成完了しているのが、左からポーン・ビショップ・クィーン・キングの4種。
これからルークを作成し、難関のナイトを作成。
城は良いけど、馬が…。
馬ー!!
本に書かれてあるナイトは非常にシンプルなもの。
挫折したらそちらの形状になっているかも…。
何せ、実際にチェスの駒を持っている訳ではないので、あくまでも想像もしくはネットとかで写真を漁って参考にするしか出来ない。
よ~し。頑張るぞ。
ナイトが完成すれば、チェス盤を完成させるのみ。
後は形状をコピーして、配置させて、表面材質を設定すれば、すぐに完成。
完成させた時にアップさせます。
目標は今月中。お楽しみに(笑)
取り敢えず、出来たところまでをテストとしてレンダリング。
表面材質の加工は一切行なっていない状態。
ただ、物凄く小さく作っている為、本来ならもっと角ばった形状になっているけれども、レンダリングを細かくしているので比較的、丸くなっております。
今のところ作成完了しているのが、左からポーン・ビショップ・クィーン・キングの4種。
これからルークを作成し、難関のナイトを作成。
城は良いけど、馬が…。
馬ー!!
本に書かれてあるナイトは非常にシンプルなもの。
挫折したらそちらの形状になっているかも…。
何せ、実際にチェスの駒を持っている訳ではないので、あくまでも想像もしくはネットとかで写真を漁って参考にするしか出来ない。
よ~し。頑張るぞ。
ナイトが完成すれば、チェス盤を完成させるのみ。
後は形状をコピーして、配置させて、表面材質を設定すれば、すぐに完成。
完成させた時にアップさせます。
目標は今月中。お楽しみに(笑)