昨日、ぼやいていたモデリング。
ようやく完成したのは良いモノの。
細かなところは気力がもたず。
諦めて、計算に取り掛かった。
で。
折角なので。
全方向から見えるタイプのファイル出力を行なおうとしたが…。
……あれ?
出来ない…。
何故だと思い、公式サイトを検索。
……64bit版では対応していないって……。
おいぃぃぃ;
仕方なく。
32bit版をインストールしなおす事に。
インストール終了後。
今度はアップデートの開始。
……長ぇよ;
で。
問題となった全方向見る為の出力は…。
おぉ!
ある!
出来るぞ!
と思い。
早速。
出力。
がしかし。
計算が3時間以上掛るらしい。
現在も一生懸命に計算しているのだが。
進行状況は30%未満な状態。
……細かく設定し過ぎた;
画像枚数570枚って…。
ファイルが重過ぎたら、再計算させよう。
2M以下である事を望む。
さぁ。
デス子さん、頑張ってくれたまえ。←オイッ;
ようやく完成したのは良いモノの。
細かなところは気力がもたず。
諦めて、計算に取り掛かった。
で。
折角なので。
全方向から見えるタイプのファイル出力を行なおうとしたが…。
……あれ?
出来ない…。
何故だと思い、公式サイトを検索。
……64bit版では対応していないって……。
おいぃぃぃ;
仕方なく。
32bit版をインストールしなおす事に。
インストール終了後。
今度はアップデートの開始。
……長ぇよ;
で。
問題となった全方向見る為の出力は…。
おぉ!
ある!
出来るぞ!
と思い。
早速。
出力。
がしかし。
計算が3時間以上掛るらしい。
現在も一生懸命に計算しているのだが。
進行状況は30%未満な状態。
……細かく設定し過ぎた;
画像枚数570枚って…。
ファイルが重過ぎたら、再計算させよう。
2M以下である事を望む。
さぁ。
デス子さん、頑張ってくれたまえ。←オイッ;