昔、聞いていたFMラジオのパーソナリティを勤めていた人のWebラジオを発見し、久々に聞いてみた。
変わっていないですね。
バンチョフ。
昔のラジオ番組がよみがえって来ましたよ。
今回のWebラジオの更新では、地震防災について。
非常に為になる話でした。
明日は我が身なのでね。
で。「タイトルの『ぽぽー』って何ぞや」って感じですよね;
『ぽぽー』
正式名称:電書鳩ポポー
お題等が飛んで来て、読んで楽しむも良し、返信するも良しの伝書鳩ならぬ電書鳩(メール)。
…さすがにWikiさんの記事には詳しい説明が無かった(残念)
もちろん、番組中と日常の不定期な時間に飛んで来る『ぽぽー』。
番組中、バンチョフの「飛びたてポポー~!」という言葉の後、きちんとポポーがやって来る!←当たり前だ;
因みに、自分は専ら、読んで楽しむ人でした。
そのラジオ番組は深夜2時とか(チョクチョク時間が変わっていたのです)に開始して2時間の放送。
よく起きていたよ。自分。
今はとても無理;
しかも、テンションが高い!
いや~懐かしい。
是非とも、復活して欲しいですね。特に『ぽぽー』は。
望みがかなうのは非常に低いと思われるけれどもね。
相変わらず、支離滅裂な文章;
では。
変わっていないですね。
バンチョフ。
昔のラジオ番組がよみがえって来ましたよ。
今回のWebラジオの更新では、地震防災について。
非常に為になる話でした。
明日は我が身なのでね。
で。「タイトルの『ぽぽー』って何ぞや」って感じですよね;
『ぽぽー』
正式名称:電書鳩ポポー
お題等が飛んで来て、読んで楽しむも良し、返信するも良しの伝書鳩ならぬ電書鳩(メール)。
…さすがにWikiさんの記事には詳しい説明が無かった(残念)
もちろん、番組中と日常の不定期な時間に飛んで来る『ぽぽー』。
番組中、バンチョフの「飛びたてポポー~!」という言葉の後、きちんとポポーがやって来る!←当たり前だ;
因みに、自分は専ら、読んで楽しむ人でした。
そのラジオ番組は深夜2時とか(チョクチョク時間が変わっていたのです)に開始して2時間の放送。
よく起きていたよ。自分。
今はとても無理;
しかも、テンションが高い!
いや~懐かしい。
是非とも、復活して欲しいですね。特に『ぽぽー』は。
望みがかなうのは非常に低いと思われるけれどもね。
相変わらず、支離滅裂な文章;
では。