烏囘

日々の戯言を書記す場。

定義

2007-05-29 22:24:09 | 日常駄文
本日は会社の建物が施錠されるギリギリまで仕事をしておりました。
…もちろん、残業は付けました。
自分の仕事の遅さに、思わず…

コピーロボットが欲しい

と思ってみる。
普段は自分がもう1人欲しい等とは微塵にも思わないのですが、忙しい時ばかりはどうしても…。

それとほぼ同時に別の言葉が思い出される。

『頭が良い』という定義

実はこの質問、自分が今の会社に入った時の簡単な教育指導で訊かれた言葉。
未だに自分の中では消化不良に思える定義です。

皆さんはどう考えますか?

因みに、自分もその時に答えたのですが、周りの人達はこぞって「成績の良い事」と答えていました。
肝心の自分はというと……。

ここに書くのは、やめておきます。
「成績の良い事」という回答はしていません。それだけは言っておきます。


人それぞれの考え方があるからこそ、捉え方の違いがある。


……あぁ~…頭が良くなりたい…。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロー… | TOP | 電池の減りが早い; »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。