





喜んではいないが



体勢が丸

↓
ka550220@yahoo.co.jp
譲渡会予定
第111回リトルパウエイド譲渡会
日時 1/17(日) 13時半~16時
会場 昭和区生涯学習センター 美術室
名古屋市昭和区石仏町1
第112回リトルパウエイド譲渡会
日時 2/14(日) 13~16時
会場 セオコルニーチェレンタルスペース
桑名市星見ヶ丘2-602
捕獲失敗
GW前
かわりばえのしない毎日をすごしているわたくしに
かねてからのお知り合いのマダムからメッセージが
「社員のトニー(元地域猫)が亡くなりました。寂しくて仕方ありません」
そうかあ いつも事務所で寝そべってたもんなあ・・・
特に働かなくても給料(フード)もらえてたし
誰より偉そうだったし 幸せな一生だったよな
そして GW明け
「トニーの後釜が現れました! 近所の飼い猫ではないし 耳カット無いです」
なんじゃそりゃ・・空きがでるのをどっかで見とったんか?
社員にするそうなので 捕獲のためマダム宅へ
転勤してまいりました・・とか言ってるんだろうか?
そして 新たに購入した 捕獲器で即捕獲・・・
したまではよかったけど 即逃げられた
新捕獲器は扉が強力マグネット仕様
新人が大暴れしたため 扉が開いてしまったようだ。
開いた口が塞がらない とはこのことか
次は従来タイプで捕獲予定だが
だいじょうぶだろうか???
新人が忘れっぽいタイプであることを激しく願う。
エリカラー装着法
愛猫マルちゃんは 何かの原因で目が痒くなるらしく
目を掻きまくるため一瞬で結膜炎になってしまう。
そうなると点眼と同時にエリザベスカラーで引っ掻き防止しないと悪化の一途となる。
だがマルちゃんはわたくしに似て 繊細で神経質なので
エリカラ装着すると 途端に食欲がなくなり引きこもってしまう。
痛しかゆしだ。
まあ確かにあんなものつけられたら気分悪いのは理解できる。
なので 点眼後(とくに引っ掻くので)ずっと抱いて引っ掻き防止したり
美味しいフードで気をそらせたりとかしてみたが 無理だった
で 物は試しで逆向き装着してみた。
目に手は届くものの エリカラ―が邪魔して
掻きパワー(?)は半減することが判明した。
幸い少し状態も良くなってきたので 点眼回数も減り
エリカラを外せる日も近いと思う。
マルちゃん限定の装着法なので 真似しないでね
エリカラは正しく使いましょう