![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/02/5ef07099317798bc4aced7d325aac662.jpg)
大阪へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/542721ef78fa9d53e6198e713a19a19f.jpg)
16番 みけちゃん ♀(仮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/3afda540dd14d7488cf2c351f567ee77.jpg)
18番 けんちゃん ♂(仮)
本日 大阪の猫の幼稚園さんへ旅立ちました。
園長の I 様が わざわざ 名古屋までお迎えに来てくださいました。
今回の 小牧の猫のことを知って 早々に声をかけてくださり
感謝以上の感謝 わたくしの国語力では表現のしようもありません。
3月にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/a97eb673ba68a4e83ebf5a973502f139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/631512294c291960cca438f43acd9706.jpg)
2匹を お預かりいただき
素敵なご縁を見つけていただくことが出来ました。
ずーーーーっとお世話になりっぱなしです。
大阪からいつも 心に留めてくださり
助けていただくばかりで・・・ごめんなさい。
猫の保護のベテランの I 園長先生に
色々お話を聞くことが出来て
まだ幼稚園未満児レベルではあるけれど・・・
ちょっぴり スキルアップしたわたくし
1年かもしれない 20年かもしれない 猫の命
どんなに医学が発達しても
どんなに良い薬が発明されても
命の長さ
それは 神様しかわからない事
最期の日まで 幸せに過ごし 例え辛くても
看取る覚悟
生き物と暮らすってそういうことなんですよね
三毛ちゃん 健ちゃん 幸せになれーーー
猫の幼稚園様 ありがとうございました。
三毛ちゃん・健ちゃんへのお問い合わせは
nekonoyoutienあっとま~くyahoo.co.jp
までお願いいたします。
お問い合わせはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/35.gif)
ポチお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya125_41.gif)
にほんブログ村