友人からの羽田空港到着時の情報
仕事で空港送迎をしています。
年末年始は外国人旅行客が多く、入国に1時間前後(長い人だと1.5H)かかっていましたが、最近はコロナ前と同じ30〜60分程度です。
1/17だと中国の春節に合わせて入国する人が増える(中国本土からはコロナ急増で水際対策が打たれています)ので
仕事で空港送迎をしています。
年末年始は外国人旅行客が多く、入国に1時間前後(長い人だと1.5H)かかっていましたが、最近はコロナ前と同じ30〜60分程度です。
1/17だと中国の春節に合わせて入国する人が増える(中国本土からはコロナ急増で水際対策が打たれています)ので
台湾、香港からの便に重なると多少時間が延びると思いますが、
ここ2年ほどのことを考えたらスムーズに入国出来ると思います。
なお、京急の逗子葉山行きエアポート急行は20分おきに減便されたので、時間合わないと京急蒲田と金沢文庫で2回乗り換える必要があります。
なお、京急の逗子葉山行きエアポート急行は20分おきに減便されたので、時間合わないと京急蒲田と金沢文庫で2回乗り換える必要があります。
(しかも逗子線4両編成…)。
情報ありがとうございます。
あまり寒くないことをいのります。
長年使用のマグカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/2304fcb82c9754f3cfe976358d41f38b.jpg)
温泉卵を作ろうと1分レンジにかけて、取り出したら、
まさかの焼き物状態でやけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/55d8bcc986aaee10c9ddc2020094f170.jpg)
しばらく痛かったけど、傷パワーパッドで快復
こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/24/49387c1787d3740080769d5810dab465.jpg)
もちろんすぐに捨てました。