株式投資初心者が単元未満株でチャレンジ!…大丈夫かぁ(^_^;)

株式投資初心者が、単元未満株で勉強しながら挑戦します!日々の経過を綴っていきます!

昨日の評価益と、アメリカンな悩み…

2021-02-13 11:55:47 | 日本株

こんにちは、脚のしもやけがかゆくてしょうがないエンゲルンです…。

ブログの初期設定、PCでやってようやく落ち着きました

****

チャレンジ報告

昨日は「旭化成」が少し下がってしまい、

資産は13,691円 評価損益+152円です。

前日までの評価損益より‐148円落ちました。

*****

 

さて、表題です!

このコロナで有り余ってしまっている時間の中、WEBで「収入アップ」「副業」などのワード検索をすることが増え、こうしてミニ株を始めたのですが、実は、LINE証券のほかにpaypay証券にもキャンペーン目当てに申し込んでおりました。(汗)

で、昨日ようやく口座開設に至ったのですが…欲張って二か所開設してどうすんだよ(汗)

あんまりごちゃごちゃになると訳が分からなくなりそうなので、paypayの方は「米国株」で活用することにしました!米国株に力を入れてきているようなので、今後選択肢も増えていきそうです。

また、paypay証券では、株数での購入でなく1000円単位でほしい株が買えるのも特徴です。その点1株から購入できるLINE証券とはちょっと違います。米国株の場合レートとか考えるのが面倒なので(おいおい…)これだと明解でいいかなとも思っています。

また、売買手数料は売買時点の基準価格をもとに0.5%が加減されます。ちなみにLINE証券は買い付け手数料は無料で、売却は5万円まで99円・10万円まで176円…と金額によって異なります。

もともと、paypay証券の前身であるOne tap buyは「paypayボーナス運用」の運営も行っています。その為、いずれは楽天ポイントが楽天証券で使えるように、paypayボーナスや、paypay残高が投資に使えるようになるといいなあと、ちょっと期待しています。

さて、問題なのは投資先!!

米国株はもちろんアップルやアマゾンなどの超メジャーな企業もあるのですが…ミニ株はチャレンジしていこうと思うので、ちょっと利益重視で狙った投資先を見つけてみようと思います。

脚のしもやけもかゆいし、コロナで遊びに行けないから午後からしっかり調べます!

では、週明けにまたご報告します!

 

*余談*

操作性は好みもあると思いますが、私はLINE証券の方が扱いやすいですね。LINEのお友達登録でLINE証券を設定すると市場のニュースも届き、こちらも明解な情報のみでさっと見れるのが気に入っています!