「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

生まれたよぉ~ヴィセの赤ちゃん♪

2009-05-23 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 今日の天気は だったりだったり。

今日は出産間近のママを2ワン連れて
主治医の先生のところへ。
出産前のいつものレントゲン。
 赤ちゃん写ってました。
出産が続きます・・・

予定日を2日遅れての出産がありました。
いつもと変わらぬ日を過ごしていたのに
夕方より息荒め・・・な、ヴィセ。
ポメラニアンです。

そのまま出産が始まりました。

前回同様3匹の小さな赤ちゃんが
生まれました。
とは言っても、前回のBABYは一番チビが
50グラム、70グラム、90グラムと
ちっちゃかったので、今回もかなと
思ってたんですが、今回は一番チビで70グラム、
あとは80グラムと・・・まぁまぁ安心サイズ。

前回と同様、パパは「せなくん」です。
今回はどんな子に育つかな~

生まれた当日のほやほや画像を
紹介したいと思います。

↓まずは、出産を終えたヴィセママです。
とってもやさしいお顔をしています。



↓お疲れの表情も忘れません。
なかなかいい顔です。



↓BABYをお腹に抱えて
お乳をあげています。
BABYもちびっこいのに
しっかりママのお乳を飲んでいます。
なかなかたくましい3姉妹です。



ハドレーCH直子の両親です。血統も優秀です
お顔、血統、すべてにこだわった組み合わせです。
前回のBABYもとっても可愛く育ちました。

パパもママもブログカテゴリ
「我が家のワン」に登場してます。
そちらもあわせてご覧くださいね!

↓ ヴィセBABY1・・・女の子(オレンジ)

2009年5月22日生まれ
パパ・・・オレンジ(せなくん)JKCCH
ママ・・・オレンジ(ヴィセ)JKCCH直子
BABY・・・オレンジ

姉妹の中で一番のおチビです。
おチビですががんばってます。
お乳を飲むのも遅いようで
ずっとお乳にしがみついています。



↓ ヴィセBABY2・・・女の子(オレンジ)

2009年5月22日生まれ
パパ・・・オレンジ(せなくん)JKCCH
ママ・・・オレンジ(ヴィセ)JKCCH直子
BABY・・・オレンジ

ひとりはぐれているところを
見かけました。
自由奔放に動いているんだか
のんびりしすぎてるのか???
早くも心配な真ん中娘です。



↓ ヴィセBABY3・・・女の子(オレンジ)

2009年5月22日生まれ
パパ・・・オレンジ(せなくん)JKCCH
ママ・・・オレンジ(ヴィセ)JKCCH直子
BABY・・・オレンジ

お顔が丸いです。
BABY2の子と体重も同じ。
お鼻の色の状態で見分けていますが
すぐにお鼻も黒くなってお顔の微妙な
違いでの観察になりそうです。

生まれたばかりでこれだけ色素が
しっかりしているのはいいですね~



BABY2と3は、そっくり。
比べてみないとわからなくなりそう
どう違いが出てくるのかな~



↓ひとり横方向に寝てるのがBABY1の
おチビです。お顔も小さくて
この子だけはすぐ見分けることができます。
・・・今の時点ですが・・・
すぐわからなくなってしまいそう。



成長過程でカラー決定したいと思います。
現時点ではオレンジです。
黒毛が多く残ればセーブルですし
赤みが薄くなればウルフです。



私のお気に入りのヴィセママのBABYたちです。
ヴィセはとても大人しくて
明るい子です。お顔も小さくて
可愛いポメラニアンです。

また成長を報告しますね~~~♪
お楽しみに~~~



最新の画像もっと見る