「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

ちびしろちゃん元気ですよぉ~♪

2010-09-27 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 ちびしろちゃん、順調ですよぉ~


今週末あたりには ワクチン接種 しようかと検討中です。

日にち的には、そろそろなので・・・


結構食いしん坊になってきて、 グゥード をぺろりとたいらげます。

しばらく、このままやはりグゥードでお願いしようかと思っています。


この調子でいくと、体育の日 頃にはお引渡しができるかなと

思っております。決定はワクチン接種後まで待っててくださいね。


↓ 今夜の ディナー の風景です。

顔をつっこんでモグモグタイムです。





↓ 満足気な感じでペロペロ。




↓ 今日の撮影は、ご機嫌斜め。

まるで動く気もなく・・・眠いのかぃ。




↓ 声をかければ視線だけ・・・つまんないっ




↓ まぁ、ディナーのあとで寝たいんだろうけど、

お待ちかねのオーナーさまにいい顔見せてよぉ~と、つぶやいてみたけど・・・




↓ 「・・・で?」な淋しいリアクション。




↓ 置物状態でした。




このあと、サークルに戻したらそそくさと寝てました。

寝る子は育つんだからしっかりがんばってよぉ~~~ですよね。

まだ、泣き声聞いたことがないんですけど・・・

猫かぶってるんでしょうか???

人の動く方に寄って来てはアピールしてますが

じっと見ているだけ。

意外と頑固かもしれないですよ~

新しいオーナーさま~負けないでね。




ホワイトぽめらにあん♪真っ白白熊♪

2010-09-26 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 週末までにとは思いながら、結局ギリギリ。


 ノーヴェBABY1・・・男の子 ホワイト



 お誕生日は 2010年7月28日 です。



↓ ずいぶん毛ぶきが良い子でもわもわ状態です。

今日の体重は、450グラムです。妹がとにかくおちびだから

この子が大きく感じるけど、そうは言っても実際はちびです。




↓ 性格は大人しい方だと思います。

物静かとまではいきませんが、スイッチはONとOFFがはっきりしています。

かなり育てやすい方の子になりそうですよ~




↓ ごはんもモグモグ食べていますよ~




↓ 大人しい子を演じてのんびり顔です。




↓ スイッチがOFFに入ったようです。




↓ ほらねぇ~~~~完全にOFFモードです。




↓ つまみ起してみました~~~

無理矢理ね。ははは。ごめんなさい。




↓ すごくモコモコでしょぉ~もっとモコモコになってきますよぉ~




 いい子に成長していますよ~

どうぞよろしくです。


ママはチャンピオン♪ポメラニアン♪

2010-09-25 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 「暑さ寒さは彼岸まで・・・」とはうまくいったもので、

急に涼しく秋の風になりましたね~


 わんのエアコンも冷房からドライ運転に切り替えです。


ぼちぼち、 わんの庭の日よけネットもはずさなきゃだし。


結構、てんやわんやと暮らしているのにしなきゃいけないことが

もりもり山盛り  てんこ盛り。

ずいぶん、BABYたちも大きくなってきています。

動き回るようになって賑やかです。

  お誕生日は、2010年8月16日生まれ です。


詳細は、9月11日のブログを見てね~
 
パパ、ママの情報も載せてます。


 ↓ りぼんBABY1・・・男の子 オレンジ

ぎょえぇぇぇ  な、お顔です。

綺麗な歯も生えてきましたよ。




↓ おすましです。やわらかいオレンジ色なので優しい雰囲気になると思います。




↓ 本日の体重は690グラム。しっかりしています。




↓ 仲良しです。一緒にいるのが大好き 




↓ 首を伸ばしてこっちを見てます。かわいいヤツだぜぃ 




 ↓ りぼんBABY2・・・女の子 オレンジ

ほわわ~~~んなタイプです。

この兄妹はとにかく大人しい。




↓ 今日の体重は600グラムです。

とにかくムチムチでかわゆい~~~ですよぉ~

この子は募集終わりました。ありがとうございます。




↓ 胸板もどっしりしてます。

お顔の雰囲気は、せなにもどことなく似てて、りぼんっぽく。

パパはびっけくんなんですが、ひそかにせなの血統も入っているのです。




↓ 毛ぶきがよくなりそうで楽しみな子たちです。




↓ 興味持つのも一緒~動きが一緒。




↓ ねっ、なかよしでしょ。




 画像撮ってUPするのも結構大変で・・・

ノロノロしてるから、いつもファミリー犬舎の暇人なっつんに 「 どや される。」

あ~~~怖い~~~~~~

次は白熊くんのUPの予定です。



ポメラニアンのちびしろちゃん近況報告♪

2010-09-18 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 連休突入ですね~


できることなら大阪に行きたい気持ちを抑えて

静岡行きになりそうな予感。


でも、もう少し涼しくなったらUSJに行く予定。


たまに、大阪のラーメン食べたくなる。


と、遊びの話ばっかりだと叱られちゃうので

おちびちゃんの画像UP。


一回り成長したかのように見えるけど

毛も伸びてて。実際の中身はおちびさん。


それでも、340グラムになりましたよ。


このまま、順調にもう少し大きくなってくださいよ~

私は、新しい家族にお渡しする時までに

500グラムくらいまでいってくれるように

頑張ってるんですから~~~。


↓ ティッシュの箱で比較すると、箱の半分にすっぽり入るくらいかな。

毛が無ければ、箱の3分の1もあれば充分。




↓ このゲージの柵の間隔が4センチ。




↓ 目と鼻が小さくまとまってます。




↓ ずいぶん愛嬌が出てきてて可愛らしく後を追います。

良く動くようになったので、目が届かない時は危なくて出して遊べません。




↓ 相変わらず、ご飯はきちんと食べてくれます。

無防備に寝ていることが多いです。

チャームポイントは足の肉球です。




いま、サークルの中を半分トイレシーツにして

ドーム型のベットも入れていますが、あまりベットに入りません。

寒がりではないようですが、これから寒くなるので

サークルは、お部屋に人気の無い時は、全体を毛布か何かで覆う方法がいいかもしれません。

ヒーターはベットに入れてあげてください。

うちでもいま、「 少し寒くないかな? 」 と思って見ても、平気でへそ天で寝ています。


本人は寒くないんでしょうけど、

風邪ひいてしまうかも~なので、準備をおねがしますね。


ご飯は、まだ、完全グゥード&ミルクです。


調子がいいので、しばらくはこのままでと思っています。


トイレはシーツの上成功の確立が高くなってきました。


ちびちゃん、頑張ってますからもう少し楽しみに待っててくださいね。



めちゃイケ新メンバーオーディション♪

2010-09-17 | Weblog
 やっと秋の気配・・・


なんとか無事にこの「 ばっかじゃないっ 」な夏ともお別れ。



とは言っても、まだまだ残暑の残る東京に

急遽、日帰り弾丸ツアーに行ってきました。



ながくこの「 カブブログ 」をご覧の方には承知いただいてるかと

思いますが、私はナインティナインが大好き 



まぁ、世間で言う、ミーハーでもあるわけで・・・



さすがに、オーディションは無いわぁ~~~と思っていたんですが

そこは、我が義理の妹、結構行く気満々だったりする・・・

 みっぽりん。


しかも、ひょんな流れでとんとん拍子に話がまとまり、

行くことになっちゃいましたよ~~~



「 めちゃイケ 新メンバー 全国4大都市 オーデション 」


詳細はこちらをクリック


会場は、東京 お台場フジテレビ です。

・・・名古屋会場は無いんで・・・東京会場まで遠征です。


 みっぽりんと、みっぽりん息子らいぼんと私の3人。

寝ぼけ眼で駅に集合。


朝6時に最寄り駅を出発して、名古屋から新幹線。

お台場に到着したのは9時半。

・・・すでに人だかり。

受付はどんどん進んでる。


取り急ぎ並ぶ。


そこに東京在住のお友達参上・・・

彼女は、みっぽりんの相方さん。コンビで参加。


↓ フジテレビの前は人だかり。





↓ 無事に受付を済ませると、ゼッケン貰います。

他に1次審査の集合時間が書かれた紙を貰います。

9時半ごろに到着して並んだ私たちの番号です。




↓ 裏はこんな感じ。エグザイルオーディション2っぽい。

岡むぅはレモンに・・・ しょぼぼぼ~~~ん 




↓ フジテレビの大階段で集合して待つこと30分。

屋上庭園では、高校生クイズばりの ○×クイズ。

えぇぇぇ・・・一気にプレッシャー との戦い。


ん? プレッシャー星人???


不参加な、私とらいぼんは中には入れません。

みっぽりんのコンビは勇敢に戦ってました・・・。


・・・ました・・・???な訳で、最後の問題でアウト・・・撃沈 




この1次審査、いろんなパターンがあったみたいで、

敗者復活戦があったなんてグループもあったみたい。

みっぽりんコンビのグループは「 これがラスト問題! 」なんて言いながら

なかなか人数が減らずに、長い戦いになりました。

1グループを半分くらい減った時点で1次審査クリアになるので

減るまで問題が続きます。



しかも、悔しいことに、やべっち寿司の問題。

らいぼんなんて、「 やべっち寿司下敷 」まで持ってるって言うのに~~~。



かなりの敗北感と、メンバーの前でネタを披露できなくて

不発感~~~ガックゥ~~~~ン 


これがまた、ネタを相方さんが考えてくれて

私的にも最高のネタだと思ったのに・・・


あっさり終了。



↓ 反省会がてら「 TVコネクションカフェ 」 

フジテレビのキャラクター、ラフくんカレー。

かわゆいです。




↓ なんだっけ?ふんわりオムレツハンバーグカレー???かな。




↓ 普通にポテト。




↓ ホットケーキ。




↓ ラフくんクリームソーダ。





で、時間もいっぱい余っちゃったので、

何年か振りに「 パレットタウン 」に行きました。

ゆりかもめ青海駅 大観覧車のあるところです。

お目当ては、「 PET CITY 」なんですが、


イベントにあっさり飲み込まれて・・・


↓ 「 水上バルーン 」にらいぼんがチャレンジ。




↓ 運動神経の問題???らいぼん転がる転がる 




↓ 次は、なんだろ? トランポリン???

画像上のほうにらいぼんの足・・・だけ。




↓ 空高く上がっては、下がってトランポリン。

また上がっていく。気持ちいいのか?悪いのか???





ペットシティーをフラフラ回ったりしながら

遊んでたら、あっという間に外は暗く。


↓ いつものように、「 月島 」で もんじゃ を食べました。




パレットタウンからタクシーで月島までおおよそ15分。

月島から東京駅までおおよそ10分。

新幹線では爆睡で帰りました。


 弾丸ツアーは久々だったけど、楽しかったです。


みっぽりんの相方さんもおつかれさまんさ~~~



ほわほわ~♪な、ぽめらにあん♪

2010-09-11 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 また、暑いじゃんかぁ~ 


ちょっとひど~~~~~い。

まだまだ少し暑いだとぉ~ 


我が家のぽめらにあんのあいちゃん、

お風呂になかなか入れそうにないから、

思い切って短くカットしちゃった・・・

あいちゃんの面影ないかもしれない・・・

ごめんよ、あいちゃん。

また画像撮ったらUPするね。


・・・いつのことがか???って声聞こえてるんですけど~


なんだか、久しぶりな オレンジ色 の ポメラニアン な気がする。


りぼんちゃんのBABYがすくすく成長しています。


撮ったばかりのほやほやなBABYのほやほや画像UPします。


↓ なんとも可愛らしい 




ほわほわなぽめらにあんらしい毛になってきました。

 お誕生日は、2010年8月16日生まれ です。


 パパは、びっけくん。

びっけくん情報は、カテゴリ「我が家のU,,・ω・)ノわん♪」でチェックしてね。

JKCCHせなっちと同じ、ハドレーCHを父に持つエリート。色はブラック&タン。


 ママは、りぼんさん。

りぼんさんも同じく、ハドレーCHを父に持ってます。

なんと言っても、りぼんさん自身がJKCCHです。色はオレンジ。


私が思うに、微妙にせなっち系かもしれないような・・・

そうでもないような・・・

でも、口元が丸くてぽっこり!?してるような気がする。


↓  りぼんBABY1・・・男の子 オレンジ

女の子と微妙に色が違います。

どちらかというと白みがかったオレンジ・・・やわらかい色です。




↓ ぽよよよ~んとしています。




↓ 大あくびしてもまだ歯も生えていません。




↓ とにかく良く寝ます。まだ、生まれて1ヶ月も経ってないですからね。






↓  りぼんBABY2・・・女の子 オレンジ

男の子よりもどちらかというと、赤みのあるオレンジ。

でもきつめではないから、普通なオレンジ。




↓ 少し転がしたくらいでは起きない頑固さ!?

しかも、白目・・・う~~~ん、大物な予感。




↓ ある意味、虐待???無理矢理声かけて起して見た。




↓ もう~~~本当に寝ちゃうんですってばぁ~~~。




↓ 再度、お声かけ。・・・はいはい、すみませんね。




↓  あっ、逃げた!!!




↓ 転がしてみたら、そのまま動かないで目つむってくるぅ~まじかぁ。




↓ こんな感じで微妙にオレンジに違いがあります。

画像向かって右側が女の子、左側が男の子。赤みが違うでしょぉ~。

毛ぶきはモコモコでいい感じです。たぬきみたいでしょ~うしろ姿。




↓ 画像手前が女の子、奥が男の子です。




 それにしても本当に可愛いです。

この時期はあまり動かなくてほのぼの~っとして。

手の上で寝ちゃうくらいです。

最後の画像なんかで見ても、お鼻が丸いのがわかりますよね。

サイズ的には、小粒ではないと思いますが

普通なサイズかと思います。

ムチムチしてて愛らしいポメラニアンになると思います。

私も成長が楽しみなりぼんBABYです。









やっぱり、白い癒し系だよね♪

2010-09-09 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 台風  来てましたね~。

地域によってはかなり水害があったとニュースでみました。

うちはほとんど雨も降らず。

気温がぐっと下がって過ごしやすかったです。



どんどん可愛くなってきた  おちび  たち。

お待たせしました、ぽめらにあん ノーヴェBABY(男の子) です。

真っ白しろくまの男の子です。

本日の体重は、450グラム。

元気いっぱい明るい子です。


お誕生日は 2010年7月28日 です。


両親の詳細は先日のブログをみてね。

・・・すみません。


 妹がまたまた、ちびちび白ぽめなんです。

以前より、お問合せいただいていたNEWオーナーさまのもとへ

ノーヴェBABY2(女の子)は 旅立つことが決定しました。

たくさんのお問合せ本当にありがとうございました。


妹は小さい子なので、通常より旅立ちの時期が遅くなると思われます。

少しお待ちくださいね 


では、お兄ちゃん の紹介です。


 ↓ ノーヴェBABY1・・・男の子 ホワイト です。

ふわふわもこもこなぽめらにあん。

白い犬はまさに、癒し系ですねぇ~。




↓ バトルの相手のコロワンちゃん。




↓ 最初は警戒心からか、なが~~~~くなってかるく偵察。




↓ コロワンちゃんに危険がないと判断したのか、がうぅ~~~と勇敢に・・・




↓ のっかかって、ガンガン攻めていきます。




↓ これでもかっこれでもかっ!!!




↓ コロワンちゃんのしっぽもかじるかじる。




↓ 満足したのか???コロワンちゃんが裏返し。




↓ 違うみたい・・・ゴロゴロしだしてるぅ~~~




↓ とろ~~~~~んとしてきちゃいました。




↓ 眠くなったようです。




お鼻の色がまだ完全にのっていませんが

これから徐々に黒くなってくると思います。



お兄ちゃんの方は順調に成長しているので、

通常のお引渡しのタイミングでOKだと思います。

他にも、オレンジのBABYなど生まれています。

お気軽にお問合せくださいね。




よりどりみどりわんわんまつりなう♪

2010-09-05 | Weblog
 好きな犬種いますか?

私は個人的にはやっぱりプードル。

しかもホワイト。

私の1号  わんこが白プーの「かぶ」でしたから・・・


でも、ひょんなことから出会ったぽめらにあん

今では、とても好きな犬種です 


プードル はとにかく賢い。

何をするんでも人との関わりを考えながらの行動。

うっかりしていると負かされちゃいそうなくらい。


じゃぁ、ぽめらにあんは???といえば、とにかく天真爛漫。

「 みっかっちゃった~~~ ??? 」な、

表情がとにかく可愛らしい。



タイプとしてはぜんぜん違うけど

どっちも好きな犬種です。



ん~~~じゃぁ、他には・・・?


ダックス!!!

ちょっと挑戦的な反応を楽しむタイプ?

どっちが遊ばれているのかわからなくなるって感じ?



やんちゃな可愛いダックス犬種の紹介です。

2010年7月11日生まれ  ミニチュアダックス(ロング)です。


パパはブラック(ソリッド)黒1色です。
両親共にブルー&イザベラの因子ありです。レアレアダックス。


 ふたばBABY1・・・男の子  チョコレート(ソリッド)

ソリッドカラーの男の子です。お婿さんにも相方にもお勧め。




 ふたばBABY2・・・女の子  チョコレート(ソリッド)

お目目がくるりん。表情も愛らしい子です。

お勧めな女の子です。




 ふたばBABY3・・・女の子  チョコ&タン

成長とともにタンもはっきりしてきて

立派なチョコ&タンなレディーになりました。





 次は、ペキニーズ です。


あまり見かけない犬種かも。

性格がおっとりしていて静かに暮らしたい方にお勧め。

まさに、どこかにモップのように転がっている・・・

そんな犬種です。カブクラブにも黒ペキがいますが

頑固ではあるものの、かなり大人しい。


2010年7月5日生まれ ペキニーズ です。


パパはブルーフォーンな、何色なのかわからないような神秘的なフォーンベース。
ママはブラックタンパーティで、これまたレアレア。
ほとんど見かけない、珍しいカラーです。

ママと同じカラーだと
お散歩中に「何犬ですか?」と聞かれると思うので
恥ずかしがりやさんには不向きかも??? ふっふっふ。

それでもっ!!!という方は同じカラーが生まれるまで待ってね。


今回はオーソドックスなフォーン色の紹介です。

 えるもBABY2・・・男の子  フォーン

見事な短足っぷり。

このふてぶてしいお顔がみるほど愛らしくなります。




 えるもBABY3・・・男の子  フォーン

明るいフォーンです。ちょっぴりレア色。




 えるもBABY4・・・男の子  フォーン

どっしりしています。

癒し系NO1な男の子です。




 えるもBABY5・・・女の子  フォーン

唯一の女の子。この子はお勧めです。

ほんわりした色合いになると思います。






 次は、トイ プードル です。

ブラックとブラウンのプードルです。

どっちの色も明るい色のお洋服がお似合いな色です。

ブラウンプードルは、かっこいい~感じになります。



2010年8月28日生まれ です。



まだ生まれたばかりのBABYたちです。

パパは、アメリカチャンピオン直子 クッキーくん(ブラウン)

ママは、ブラウン因子のブラックです。


 じゃむBABY1・・・男の子  ブラック

ミスカラーもなく綺麗なジェットブラックです。




 じゃむBABY2・・・男の子  ブラック

ミスカラーありません。綺麗なブラックカラーです。




 じゃむBABY3・・・男の子  ブラウン

お勧めブラウンカラーです。




 じゃむBABY4・・・男の子  ブラウン

兄弟の中では一番おちびです。成長をお楽しみに。






 次は、 ぽめらにあん です。

パパは、外産のチョコマール。

ママはブルータンパーティ。


2010年8月27日生まれ です。


とにかく、ポメラニアンの常識を超えたレアカラー中のレア。

派手で目立つし綺麗だしかっこいい。

人とは違う色を!の方には超お勧めなBABYたちです。




 とまとBABY1・・・男の子  ホワイト&チョコタン

お顔のフレーズも綺麗に入ってるので派手な雰囲気になりますよぉ。

個人的には好きな配色です。




 とまとBABY2・・・男の子  イザベラ or イザベラ&タン

イザベラって実物みるとびっくりするくらい綺麗なんですよ。

キラキラして神秘的なカラーです。




 とまとBABY3・・・男の子  ブルーマール&タン

レア中のレアカラーで レア度MAX です。

しかも、タンマーキングが入っていてこれ以上のレアはないでしょぉ。

・・・って感じです。

この子も「犬種はなんですか?」と聞かれること間違いなし。




こんなに可愛くなった子  もいます。

見学して気に入ったら、その場で連れて帰れる ワクチン接種済み な

子犬もいますので、見学の際は キャリー持参 をお勧めしちゃいます。

画像で見るより実物がとにかく可愛いです。

ちなみにこの子は、ポメラニアンのブラックタン (男の子)





 さいたま犬舎(さいたま市)にて見学できる子犬ばかりを

紹介しました。まだ、他にも チワワのロングやスムース もいます。

是非、ご連絡の上見学にいらしてください。


 交配も多犬種お受けしています。


どんなことでも困った時のケアをしていますので、

初めての方でも安心してお迎えしていただけるかと思います。


価格も 6万円から 募集しています。

お気軽にお問合せくださいね。

どうぞよろしくお願いいたします。







豆つぶポメラニアン・・・白まめ。

2010-09-04 | 飼い主募集中(ポメラニアン)
 えこひいき・・・まさにそんな状態。

なかなか300グラムに乗ってこない・・・ちびちびもいいところ。


兄弟の男の子は順調に育っているというのに、

こっちの女の子はなかなか大きくならない。


・・・なので、ちょっと集中して発育修行中。



本人は・・・あっ、本犬はいたって元気で明るい。

自分の置かれている状態には気がついていない???

とにかく、目の届く場所に移動して・・・



ノーヴェBABY2・・・女の子 の最新情報をお知らせします。



サークルの網目から出ちゃうんじゃないかと思うくらいなサイズ。

本犬も、そう思うのか、何度か挑戦・・・

実際はギリギリでられません。




こんな風に見てると、普通~な感じだけど・・・




こっちの画像見るとちっちゃいのわかるかな・・・




とにかくこの時期頑張ってくれれば、のちには安定するだろうから

いましばらく、要注意犬です。




この時期のチビ犬はみるみる変化していくから

少したてば一気に雰囲気も変わるしね。

目の周りの涙やけのせいでちょっと不細工。




お鼻も詰まってるし、体も詰まってる。

だから余計ちっちゃくみえちゃう。




で、手をかけて育てて甘やかさないようにしなきゃ~

とは思っています。でも、マジでかわいいんですよぉ~~~~




離乳食に「グゥード」と「ミルク」使ってます。

いつもご飯はしっかり食べてくれています。

それだけは安心してみてられます・・・でも、

離乳に失敗しちゃうとご飯食べない子ちゃんになっちゃうので

目が離せない状態なわけです。




なので、とっても可愛いのですが

新しいオーナーさまには条件があります。

いつも誰かがおうちにいてくれる方・・・希望します。

いつもといっても、ずぅ~~~~っとではないですけど

1日6時間以上おうちを空けない方・・・でお願いします。




なんせ、一度にたくさんのご飯を溜め込めません。

しばらく1日4~5回に分けてあげられる方・・・ってことになります。




いっちょ前に人を追いかけます。

とっとこ走っちゃいます。

足も短くて遅いですけどね・・・




次回は、ノーヴェBABY1男の子のお知らせと、

りぼんBABY1&2(ポメラニアン オレンジ)のお知らせを

する予定です。



 埼玉犬舎の方にて見学可能な方、只今、多犬種BABYいますよ~

是非、可愛い子犬に出会ってください 


いちおしっぷりぷりプードル赤プードル♪

2010-09-03 | 飼い主募集中(プードル)
 「殺される~~~ぅ」・・・って

毎日思いながらのワンのお世話。

いい加減にして欲しい・・・ 暑さ 。


 まったく、いつ倒れてもおかしくないっ 


最近、思うんだけど

柴犬の「いろは」さんがいつも早くおうちに戻りたがってる。

へっ???

ぽめやちわわたちのチビ犬たちが元気に遊んでるのに?

「 THE 日本犬 」ともあろう、柴犬が一番に???

 扉の前で早めに待機。

開けたら、すたこらっさっさと自分の部屋へ・・・

今日もいの一番に自分のお部屋に戻っての~~~んびり。

う~~~~ん、なんだか  げせない。


話は変わって・・・


今回、一人っ子。一人息子でした。

我が家の ちびプードル 、ティアラさんのBABYです。

生まれたのが、 2010年8月27日 です。

まだ生まれて間もないプリプリプードルです。


カブクラブの中でも、いちおしBABY。

「 てぃあらBABY 」 です。


パパは、今回も オリオン くん。

カブクラブのプードルのお婿さんではもうお馴染みの

「 ハートランド 」(静岡)さんちのレッドの男の子です。

コンチネンタルカットの良く似合う1.9キロの小さなベビーフェイスな子です。


 てぃあらBABY1・・・男の子 (レッド)


ママも1.7キロのおちびさん。

前回の子たちもチビプー。




今回はじめての一人っ子なので結構ムチムチ育つかな?




結構食いしん坊な様子。

お乳を探してくるくる回ります。




ベテランママになった黒プーのティアラさん今回も頑張ります。