「 カブクラブ 」 の 「 かぶろぐ 」

わんわん奮闘記♪ブリーディング&ドッグショーなどをはじめ、日常などを紹介しようかなときまぐれに始めてみました・・・管理人

くれあちゃん・・・♪

2006-02-17 | Weblog
こんばんわ
今日は
風があったけどなかなかのお天気でした
今日はくぅちゃんです
とっても大人しくて賢いチワワちゃんでございます
しっかりした体が自慢のくぅちゃん
毎日のんびり日向ぼっこしております
かわいいお顔でしょ

明日は今年度最後の子供会
お別れ会でいちご狩りに行ってきます
おいしいだといいけどな~

だりあちゃん・・・♪

2006-02-16 | Weblog
こんばんわ
今日は一日
私は傘をさして歩くのが超苦手
なので雨の日でも案外ナシ
うっかりお迎えの時に傘を忘れると忘れんぼママ
と呼ばれるようになる
みなさん気をつけましょう

今日は子育て上手のダックスのだりあちゃんを
かわいいでしょ穏やかでお上品なイメージなんですけど
みぃちゃんはどうかな
子育ても上手で感心しちゃいます
色も顔も私のタイプでござる

今日お友達の赤ちゃんが産まれたので明日
見に行ってこようと思います
久しぶりの赤ちゃんなのでちょっとドキドキ
楽しみです

今日おねぼうしちゃったから早く寝よっと

だりあちゃんヒートきました。
イザベラカラーのドリアンくんのお嫁にいく予定です。



ぽぽちゃん・・・♪

2006-02-15 | Weblog
 今日の画像は「ぽぽ」。
ポメラニアンのクリームの女の子。
なるとくん(ブラタンぽめっち)のところに  お嫁にきます。
なっちゃんちからお泊りにきます。
ぽぽちゃんは我が家にお泊り2回目。覚えてるかな♪

今日は  でも、かなり暖かい。
もう少しお日様出てたらもっと良かったな~

前に紹介した、我が家の  「ひなた」ホワイトプーちゃん。
只今、お転婆盛り。しかも、すごい食欲でデブデブ(*^m-*)ププ♪
年の近い  「れお」・・・ひなたの将来のお婿さん。
こっちは、かなり大人しい。しかもミニミニサイズ。
しかし、白いプードルは可愛いなぁ~



今日はバレンタインデー!

2006-02-14 | Weblog
は~いみっぽりん
こんばんは今日は暖かい日でしたね
夕方からがポツポツ
だから暖かかったのね
今日はバレンタインデー
次男君は5個ゲットして喜んでおります
長男は0個しょんぼりしてました
僕にチョコくれたのはママだけだと言って
寝てしまいました
まだまだ面白い年頃です
旦那もいただいてきたみたいで・・・
こりゃ、お返しが大変だ~
コタ君も男の子なのでチョコではないけどささみをプレゼントしてみました
ペロッと食べちゃいましたかわいいやっちゃ
そういえば久しぶりぶりにこけました
車から降りようと思ったら足が配線ににひっかかり
そのまま膝から落ちていきました
気付けば左手にケーキの箱を持っており
開けたらやっぱりぶちまけておりました
子供たちに励まされ立ち直る事ができましたが
まだ膝は痛いでござる
トホホ

今日の画像はパグの「あにぃ」ちゃん♪
かなり  お転婆娘です。パグらしいといったらパグらしいんだけど。
でも、明るいいい子です。 
 フレンチ親子  と仲良く毎日遊んでいます。
パパは黒パグ、ママはフォーンから誕生したフォーンパグ。
身軽なおデブ  ちゃんって感じの元気印。
 只今、ヒート中・・・お嫁入り間近です 



虎太郎くんのガンバリ・・・

2006-02-13 | ドッグショー
おこんばんはみっぽりんどぇ~す
今日はコタ君のはれ舞台の写真をしてみました
触診台の上にすまして乗っているのがコタ君です
去年から始めたドッグショー
いろんな所に行きました
コタ君のデビューは岐阜のポメ展です。
ちゃんとトロフィーを貰って帰ってきました(参加賞だけどね)
一番印象に残っているのは、広島です。
一番遠くて車で行ったから大変だったけど
初めて自分でひいて初めてエクセレントまで残ったんです
びっくりしました感動です
世間一般ではたいした事ないかもしれませんが
私には舞い上がっちゃうほど喜ばしい出来事でした
今はちょっと休憩中ですが
コタ&セナと一緒にがんばって行こうと思いま~す



なずなちゃん・・・です♪

2006-02-12 | Weblog
こんばんは
今日は
だが風が強くてふるっちゃいます
じっとしててもしょうがないので犬屋敷に遊びに行ってきました
我が家のもここちゃんはみぃちゃん家で生活をしているのですが
あまりにもボサボサだったので久々にシャンプーしました
いつもみぃちゃんに任せっきりで自分でやるのは超久々
でも大人しくシャンプーさせてくれました
良かった
毛も伸びてたのでみぃちゃんにカットしてもらい
ご機嫌なもこちゃんでした
次はミルファかな・・・
そうそうショードッグのセナ君なんですが
岐阜の先生の所に行ったそうそう足を痛めてると連絡があり
捻挫かなぁ~?と少し様子をみますと言われ
この前、やっぱり心配なのでレントゲンに行くと
連絡がありました。
私の観察力のなさにびっくりしたのと
気づかないどんくささが情けないです
ご迷惑おかけします
レントゲンでは異常はなかったみたいです。
日々勉強ですね知らなさ過ぎてだめだ
色々経験してがんばります

ここからは管理人みぃちゃんです
今日はなずなちゃんの画像を  してみました。
なずなちゃんは、クリーム色のポメラニアンです。

ブラック&タンとブラックで構成の黒ポメパパと
オレンジ クリーム レッドでの構成のオレンジママから
誕生した、クリームポメちゃんです。

誰とも仲良くできる子です。 元気印で明るい性格です。
子育ても得意で  食いしん坊です、お目目クリクリです。
なずなちゃんの赤ちゃんは、ほんわかムードの子になるようです。
サイズはマチマチです。性格が優しいなずなちゃんの子お勧めです。

今日、パグのあにぃちゃんのヒート発見です。
ぶちゃぶちゃの  ぶちゃかわいいフォーンのパグっち  です。
黒パグっちのお婿さんに面会に行ってこようと思います。





なるとくん・・・♪

2006-02-11 | Weblog
 今日の画像は「なると」です。
ポメラニアンのブラック&タンの男の子です。
小さな童顔くんなんだよ。体重も1.8キロ前後。
お目目クリクリの  男前  さんなの。

なるとBabyが、来月早々に誕生する予定。
今までのなるとBabyは、かなりイケイケな  派手派手  ブラタン。

なるとくんのパパは、これまた立派なブルータン&ホワイト。
チョコタン&ホワイト因子も持った  男前  なの。
ママはブラタンでなるとのカラーキャリーはかなりのもの。

 昨日  れんげちゃんにヒートがきました。
ポメラニアンのブラック&ホワイトの女の子。
パパはチョコパーティ、ママはブラック&タン。
兄弟にブルー&タンを持つ、我が家のおてんば娘。
水遊びの大好きなやさしい子なんです。
お相手は、ブラック&タンのとても可愛い顔の男の子が第一候補。
立派なご両親犬から誕生した、お坊ちゃまのビッケくんです。
近々、お泊りお見合いに旅立つ予定であります。
春が待ち遠しくなっちゃいます 

今日のお天気は  でも、気温はさほど低くはなさそう。
今日も我が家の元気印たちは、外でおおはしゃぎ。
毎日、元気でありがたいことです。







いいお天気!

2006-02-10 | Weblog
 こんにちは  みっぽりんです 
今日は晴天ナリ 
気持ちいいです 
寝ちゃいたい気分です 
わんこ達も楽しそうです 
あちこちでじゃれあっております 
お腹がすいたので  窓際でご飯を食べていたら
みんなに注目されてしまいました 
なんだか食べずらいです 
でも、食べちゃうけどね  (-`ω´-,,)ウッシッシ

なんだかんだといっていても、やはり3時近くなると
およよ・・・ 寒くなってくる。
みんな個室に戻るぞ~と催促が始まります。

今日の画像は、こむぎちゃん大人編・・・
凛々しくなった大人のこむぎちゃんです。
実物はもう少し愛嬌あるんですけどね。
まぁ、
この画像で  良し  としましょう








こむぎちゃん・・・♪

2006-02-09 | Weblog
ちいさな頃の可愛いこむぎちゃんです。
パイドのママとブリンドルのパパ  から誕生した、
ブリンドルの可愛いこむぎちゃん♪
パパは立派な  チャンピオン  犬なの 
娘のかのんちゃんと毎日元気に遊んで・・・戦って!?るよ。
かのんちゃんは、お転婆娘なので・・・
こむぎちゃんは、ずっしりした体格も素敵な子です。
性格もおだやかでとてもいい子です。
 近々、ママになる予定です。乞うご期待
お相手はクリームの男の子です。

少し、暖かくなるって天気予報が言ってました。
今夜も1℃ととても寒いですが、お日様の照った日に
なるのかしら???
・・・またまた、れんげちゃんの水遊びが見れちゃうかも~ 

まりあちゃんの赤ちゃん、順調です。
お目目開きましたよぉぉぉ♪これからいよいよ
動き出します  楽しみ楽しみ。

こんばんは!

2006-02-08 | Weblog
みっぽりんです
長男のインフルエンザも昨日がピークだったらしく
今日は朝から熱も下がり、食欲も戻りました
ひどくなくて良かったです
後は二、三日安静にするだけなんですが
元気になってきてるのにおとなしくさせるのは
非常に困難です
家のラブラドールのらなちゃんは
寒さにも強くお外で毎日がんばっているのですが
今日は何を思ったのか木の根元をここ掘れわんわん
ざっくり穴があいてました
後始末が大変じゃないか~~
不満がたまってるのかしら・・・。
てな感じで今日も一日終わりました
また明日も一日がんばりましょう