ネットで見かける「食パンは英語でなんと言う?」類いの記事↖️面白いけどちょびっと迷惑かも
関西弁はなぜ強靭なのか? 世界の共通語としての英語の現状を理解する補助線として+改訂あり
定義集-「歴史」
[両陛下訪英国の思い出にもう一度]書評☆古木宜志子「津田梅子」(下)
[両陛下訪英国の思い出にもう一度]書評☆古木宜志子「津田梅子」(上)
元英語教育屋さんが運営しているブログです。大手予備校本部英語教育推進部長、大学院留学予備校取締役教務部長とかとか経験。左右とも教条主義の方はご遠慮ください。蓋し、畢竟、朝日新聞さんとか。
フォロー中フォローするフォローする