2日目は超ハードで標準タイムで13時間のコースです。
しかも、テント泊の装備
【コースタイム】
[9/24]
5:15 冷池山荘 → 6:50 種池山荘 → 8:20 新越山荘 → 9:40 赤沢岳 → 11:00 スバリ岳 → 11:50 針ノ木岳 → 12:30 針ノ木小屋 → 14:50 扇沢駐車場
ご来光直前ぐらいの空が一番キレイ。
色の深みがスゴイ!
泊まった冷池山荘は東側が開けているのでご来光が拝めるんですね。
だから混んでるのかも。
朝日に照らされた鹿島槍
左下にあるのが冷池山荘
急げば鹿島槍からのご来光も可能なんですかね。
暗いうちに出発している人もいました。
雲海の向うの富士山
まさかのダイヤモンド爺
多分これに気づいたのは自分だけだと思います
種池山荘直前でのことでした
1時間半ほどで種池山荘に到着
ココのテン場も混んでいた様子
鹿島槍へのピストンの人のテントだと思われますが、7時でもこんな状態です
新越山荘
看板も冬仕様
おしるこがそそられます
縦走路はいかにもアルプスって感じです
途中では黒部ダムが丸見え
ここまでくれば後少し
6時間掛けてに最後の針ノ木岳に到着
奥には槍ヶ岳も
そんな風景を見ながらのカップヌードル
お腹が空いていたので速攻で食べます
まぁこんな感じで天気は良かったです。
そして疲れた。。
下りでは足がおぼつかなかったです。
【番外編1】
この辺りでは1リットル150円が相場みたいです
【番外編2】
針ノ木小屋のテン場にあったノースのテント
最高にカッコ良かったです
そしてテン場からの風景もスゴイ
おしまい
しかも、テント泊の装備
【コースタイム】
[9/24]
5:15 冷池山荘 → 6:50 種池山荘 → 8:20 新越山荘 → 9:40 赤沢岳 → 11:00 スバリ岳 → 11:50 針ノ木岳 → 12:30 針ノ木小屋 → 14:50 扇沢駐車場
ご来光直前ぐらいの空が一番キレイ。
色の深みがスゴイ!
泊まった冷池山荘は東側が開けているのでご来光が拝めるんですね。
だから混んでるのかも。
朝日に照らされた鹿島槍
左下にあるのが冷池山荘
急げば鹿島槍からのご来光も可能なんですかね。
暗いうちに出発している人もいました。
雲海の向うの富士山
まさかのダイヤモンド爺
多分これに気づいたのは自分だけだと思います
種池山荘直前でのことでした
1時間半ほどで種池山荘に到着
ココのテン場も混んでいた様子
鹿島槍へのピストンの人のテントだと思われますが、7時でもこんな状態です
新越山荘
看板も冬仕様
おしるこがそそられます
縦走路はいかにもアルプスって感じです
途中では黒部ダムが丸見え
ここまでくれば後少し
6時間掛けてに最後の針ノ木岳に到着
奥には槍ヶ岳も
そんな風景を見ながらのカップヌードル
お腹が空いていたので速攻で食べます
まぁこんな感じで天気は良かったです。
そして疲れた。。
下りでは足がおぼつかなかったです。
【番外編1】
この辺りでは1リットル150円が相場みたいです
【番外編2】
針ノ木小屋のテン場にあったノースのテント
最高にカッコ良かったです
そしてテン場からの風景もスゴイ
おしまい
ご来光に雲海、本当にキレイっすね!!
ダイアモンド爺って??
知識が無くて、ごめんなさ~い。
自分がこの前陣場形で見た、それとは比べ物にならないです。
さすが、アルプス!!って感じですね。
日中は天気も良かったみたいで。
それにしても、コースタイム13時間って・・・
まだまだ行けそうにありません。
気のせいか標高が高い所からの夜明けは色に深みがある気がします。
>ダイヤモンド爺って??
ダイヤモンド富士って知っていますか?
富士山の山頂と太陽が重なることを言うのですが、今回見たのは爺ヶ岳の山頂と太陽が重なっていたので、それをもじって「ダイヤモンド爺」と呼びました。
→改めて説明すると何か恥ずかしい。。
自分のボケを説明しているみたいなので。。
恥ずかしい事に、ダイヤモンド富士すら知りませんでした・・・
ありがとうございます。
それにしても、キレイな光景ですね。
自分も、どこかの山で「ダイヤモンド爺」見てみたいな~。
ダイヤモンド爺で我慢しておきます。