翌日は秋晴れです。
ということでの、、
ご来光
そして、、
まさかの、、
幻想的な富士山
周回コースにしたので、ここからは東沢乗越までの1時間半程の縦走が楽しめます。
まずは、有名なイルカ岩
イルカが食べようとしているのは「槍」
燕岳の最後登り
岩がゴツゴツしているこの感じが好きです。
山頂からは昨日からは想像ができない程の風景が広がります
こんな縦走路を独り占めです。
やっぱり朝の縦走が好きなんだと改めて実感。
ただし、この先の中房川沿いの道のりは厳しい。
何度も沢を渡る箇所があり、水量の少ないこの時期でも足が取られます。
自分も慎重に行ったつもりでしたが、足を滑らせて靴の中までびっしょりになりました。
道が険しい訳ではありませんが、子供と行くのは厳しいかも。
多分、靴をびっしょり濡らすか、沢のに濡れるのが怖いあまり足が前に出ないってことになります。
そして、下山後はいつもの、、、
コレと、
コレ
趣のある店構えで、冷たく締まった蕎麦が旨し。
【番外編】
ソーラーバッテリーを持って行ったので使わなかったけど、お金を出せば山荘で充電ができるのね。
そういえば常念小屋でも充電サービスがあったかも。
日帰りも十分にできる距離ですがが、ココでは泊まるのがオススメです。
夜景もご来光も槍も富士山も縦走も楽しめる場所はそうは無いはずです。
おしまい。
ということでの、、
ご来光
そして、、
まさかの、、
幻想的な富士山
周回コースにしたので、ここからは東沢乗越までの1時間半程の縦走が楽しめます。
まずは、有名なイルカ岩
イルカが食べようとしているのは「槍」
燕岳の最後登り
岩がゴツゴツしているこの感じが好きです。
山頂からは昨日からは想像ができない程の風景が広がります
こんな縦走路を独り占めです。
やっぱり朝の縦走が好きなんだと改めて実感。
ただし、この先の中房川沿いの道のりは厳しい。
何度も沢を渡る箇所があり、水量の少ないこの時期でも足が取られます。
自分も慎重に行ったつもりでしたが、足を滑らせて靴の中までびっしょりになりました。
道が険しい訳ではありませんが、子供と行くのは厳しいかも。
多分、靴をびっしょり濡らすか、沢のに濡れるのが怖いあまり足が前に出ないってことになります。
そして、下山後はいつもの、、、
コレと、
コレ
趣のある店構えで、冷たく締まった蕎麦が旨し。
【番外編】
ソーラーバッテリーを持って行ったので使わなかったけど、お金を出せば山荘で充電ができるのね。
そういえば常念小屋でも充電サービスがあったかも。
日帰りも十分にできる距離ですがが、ココでは泊まるのがオススメです。
夜景もご来光も槍も富士山も縦走も楽しめる場所はそうは無いはずです。
おしまい。
最低限でも
冬ぐつ。冷え性なんで( ̄▽ ̄)
12本爪アイゼン
ピッケル
これだけで8万コース(^^)/~~~
自分もやってみたいんですけど、装備とかで思いきれないでいます。
雪山も晴れていればキレイそうですよね。
いつかは挑戦してみたいモノの一つです。
知らない人がみたら、燕岳も雪化粧σ(^_^;)
新そばうまそー
DAJAXも盛岡まで新そばツーリングして来ました。バイクはこれで冬眠です(T ^ T)
先週秋田市出身のクライマー小松由佳さんの講演会に行ってきました。
K2登頂の話を聞いてちょっと冬山に興味が...今年の山行はシメたつもりでしたが、
正月の燕岳って行ってみたいなー
でも夏山装備しか無い( ̄▽ ̄)
ポチってしまいそうです
距離も短いので体力に自信がなくても何とかなるし。
意外とご来光の見えるテン場って少ないんですよね。
燕岳、良いですね。僕も始めてテント泊する時はココって決めてるんです。
今年は出来なかったんで、来年挑戦してみま~すww
この時期だと、槍辺りは雪がちらついてるんですね。これ位の雪化粧の槍も綺麗ですね~!!北アの山々を見ながら朝から縦走。
ん~、僕も憧れます!!