スコットランド暮らし

2021年から英国暮らししてます。英語の勉強してます。

本物vs偽者

2009-03-10 | 福島生活

この、ゴチャゴチャしている飾り棚↓

近くに寄って見ましょう~

ズームイン↓

ここには、挿し木にする”アップルミント”と

”アイビー”が2種類と”ローズマリー”

がいます!!!

まぁ、遠慮せずに「ちこう寄れ」って事で

更なるズームイン↓

↑さぁ、この”アイビー”本物です。

↓そしてこちらの”アイビー”は偽者です。

そうなんです、コレは100均の造花です。

なんちゅうこっちゃ!!

よく出来てる偽者です。

http://kactivepep.web.fc2.com/index.html    


またまたラッキー★

2009-03-10 | 福島生活

 また、懸賞が当たってしまいました★

今度は、資生堂から”dプログラム”の化粧水などが

送られてきました。

ヤッター♪

最近、スッゴクついてます。

例えば、

私、ハーブ作りにはまっていて

ハーブについてお勉強しました。

そこで、

知ったんです!!

私の中で、”ペパーミント”ってのは、

ケーキの上に載ってるのとか、

色々種類があるのを、一括りに”ペパーミント”

って言うのだと思ってた、お馬鹿だったんです。

でも、違ったんです。

”ミント”が一括りの名称で、

”ペパーミント”は、”ペパーミント”でした。

家には、”アップルミント”と”オーデコロンミント”があるんだけど、

(↑最近知った)

”ペパーミント”は無かったのね。

買おうか迷っていたら・・・。

一昨日、友達の結婚式のプチギフトで、

”ペパーミント”の種をもらったのです。

凄いラッキー♪

早速、作り方を見て

 

 植えてみました。

なんか、小さい缶に

土が圧縮されて入っていて、

水でふやかしてから、種をまくらしい・・・・・。

ふやかしたら・・・

こんなにも土が盛り上がってしまいました。

これでいいのか?!と不思議ですが

ちょっくら育ててみようと思いまする。

http://kactivepep.web.fc2.com/index.html