会津へ
2021-03-09 | 旅行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/1ecedf8f6f045514094f92d7405d1463.jpg?1615256118)
・
・
うなぎを食べに会津まで行ってきました。
・
・
家族で外食は、一年ぶりでした🤣子供達が久しぶりすぎる外食に大喜びでした。
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/73bf58ba6284c6f20713fcecbb199d2c.jpg?1615256156)
個室だから良いよね。
と言う事で個室を予約して行ってきました。 ↑
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/000a056f87a410824149dea15c375d6c.jpg?1615256178)
・
会津へ行く時は、必ずここのうなぎ屋さんへ行きます。
・
・
久しぶり過ぎて、去年店舗がリフォームされ、亭主が5代目になっていたのを知りませんでした!!
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/555a4a1590ed4137d422535dde9f5cb7.jpg?1615256198)
・
趣のあるただ住まいはそのままに、個室以外の席はソーシャルディスタンスが取れるよう配慮され、古かったトイレはとても綺麗になっていました。
・
・
個室のある二階へは、階段を登って行きます。
ちょっと鬼滅を思わせる雰囲気は、リフォーム前と変わりませんでした。
・
・
メニューも変わっていましたが、味は落ちておらず、とても美味しかったです。
・
・
帰り際に、5代目亭主とお話しをして、隣の和菓子屋さんで和菓子を買って、身も心もリフレッシュです。
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/85d8dbe1789eda6df7e16f935be594d4.jpg?1615256277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/e975d515a4ea9b3014702c409a576ce1.jpg?1615256277)
和菓子😍
もうアートですね。
宝石箱みたいですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/783617692a4e926ebbd442e4f6458e65.jpg?1615256882)
最後は、赤べこの色付けをしてきました。
なぜか、上の子が赤べこの虜となり「スコットランドへ連れていく。」
と言うので、行ってきました。
「番匠」と言う工房です。
ベースは赤色の赤べこしかなく、サイズも一種類でした。
色々なサイズに色付け出来たらもっと楽しいのになと思ったり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/a6c387e14c6aecc50213a144857fc5e3.jpg?1615256897)
もう一か所の工房は、コロナのせいで休業との事でした。
残念。
最近の赤べこは、色々なデザインや色もあって面白いですね。
伝統は守りつつ、新たなことに挑戦するのは大切だと思う。
会津は、時期的なものもあるかもしれませんが、全然人がいなくて。。。。。
コロナの影響がもろに感じられました。
どうか、つぶれないで!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/59ddd205fdcc63d0004bc594c244c855.jpg?1615256913)
ちゃっかり、英訳もゲット。
スコットランドで説明できないとね。。。。(笑)