前回告知をさせて頂いている通り来週末11/15(日)予定通り第38回香川旧車クラブミーティング開催します。
第38回香川旧車クラブミーティング
開催のご案内
日時 平成27年11月15日(日曜日)
AM10:00~14:00頃
雨天の場合は11月22日に順延
場所 さぬき空港公園
アドベンチャーゾーン駐車場
昨年と同じ場所
入場料 \500-
連絡先 高松市池田町1614-1
小西 勝市 090-1323-7566
ぎゃらくた果津古 087-849-1371
現在の所来週末は雨天の予報となっていますが、雨天順延時には11/14(土)PM8:00までには本ブログに掲載させて頂きます。
★★★スタッフからのお願い★★★
昨年から告知をさせて頂いておりましたが、本年は曖昧な「エントリー料」という形では無く、会場への入場料として¥500-を頂きます。入場料は受付でお支払下さい。
繰り返しご説明をさせて頂いておりますが、当イベントを開催している空港公園アドベンチャーゾーン駐車場は無料ではございません。又、毎年お弁当などを用意(別途\700)させて頂いている準備などに費用も掛かっています。イベント存続の為ご協力お願い致します。
★★★ご来場にあたって★★★
※会場は受付より奥のスペースになります。駐車場出入口~受付までの駐車場は一般駐車場で会場では有りません。近年車で来場される方が増加しており、一般駐車場に車が駐車出来ない等の支障が出ております。
フリーマーケットに御参加の方以外は基本的に単車でご来場頂きますようにお願い致します。
(本年につきましては会場外の駐車場エリアの交通整理等は致しません)
駐車場エリアはアドベンチャーゾーンへの一般来訪の方が駐車されますので、一般来訪客の妨げにならないよう御注意下さい。
※本年も例年同様受付にてお弁当の販売(¥700-)を致します。
※会場に自動販売機も有りますが、受付でもコーヒーの販売をさせて頂きます(100円です)。
※出来る限り年代別に単車を配置します。
会場内ではスタッフの誘導に従って年代が表記されている場所に車両の方を並べて下さい。
※駐車場にはトイレがございます。
※フリーマーケットも開催致しますので、バイク車両、2輪/4輪部品、雑貨類なんでもお持ち下さい。
出店料は1ブース¥1,000-になります。
※旧車會、族車仕様車両等はご遠慮願います。
※喫煙場所を数か所設置しています。タバコの吸い殻は喫煙場所か持参の吸い殻入れ等に捨てて下さい。
吸い殻のポイ捨てはご遠慮願います。
※会場での事故等につきましては当方では責任を負いかねます。安全運転をお願い致します。
第38回香川旧車クラブミーティング
開催のご案内
日時 平成27年11月15日(日曜日)
AM10:00~14:00頃
雨天の場合は11月22日に順延
場所 さぬき空港公園
アドベンチャーゾーン駐車場
昨年と同じ場所
入場料 \500-
連絡先 高松市池田町1614-1
小西 勝市 090-1323-7566
ぎゃらくた果津古 087-849-1371
現在の所来週末は雨天の予報となっていますが、雨天順延時には11/14(土)PM8:00までには本ブログに掲載させて頂きます。
★★★スタッフからのお願い★★★
昨年から告知をさせて頂いておりましたが、本年は曖昧な「エントリー料」という形では無く、会場への入場料として¥500-を頂きます。入場料は受付でお支払下さい。
繰り返しご説明をさせて頂いておりますが、当イベントを開催している空港公園アドベンチャーゾーン駐車場は無料ではございません。又、毎年お弁当などを用意(別途\700)させて頂いている準備などに費用も掛かっています。イベント存続の為ご協力お願い致します。
★★★ご来場にあたって★★★
※会場は受付より奥のスペースになります。駐車場出入口~受付までの駐車場は一般駐車場で会場では有りません。近年車で来場される方が増加しており、一般駐車場に車が駐車出来ない等の支障が出ております。
フリーマーケットに御参加の方以外は基本的に単車でご来場頂きますようにお願い致します。
(本年につきましては会場外の駐車場エリアの交通整理等は致しません)
駐車場エリアはアドベンチャーゾーンへの一般来訪の方が駐車されますので、一般来訪客の妨げにならないよう御注意下さい。
※本年も例年同様受付にてお弁当の販売(¥700-)を致します。
※会場に自動販売機も有りますが、受付でもコーヒーの販売をさせて頂きます(100円です)。
※出来る限り年代別に単車を配置します。
会場内ではスタッフの誘導に従って年代が表記されている場所に車両の方を並べて下さい。
※駐車場にはトイレがございます。
※フリーマーケットも開催致しますので、バイク車両、2輪/4輪部品、雑貨類なんでもお持ち下さい。
出店料は1ブース¥1,000-になります。
※旧車會、族車仕様車両等はご遠慮願います。
※喫煙場所を数か所設置しています。タバコの吸い殻は喫煙場所か持参の吸い殻入れ等に捨てて下さい。
吸い殻のポイ捨てはご遠慮願います。
※会場での事故等につきましては当方では責任を負いかねます。安全運転をお願い致します。
但しこちらは当方が借りているエリア外となりますので管理等は出来ません。公園への一般来場者もおられますので空いているとは限らない事を御了承下さい。