♪!!歌劇弾!!♪

札幌を中心に活動しているオペラ仲間『歌劇弾』のブログ

すずらんファミリーコンサート【4/24】

2011-04-23 10:09:51 | Shimpei

コンサートのお知らせです

以前下司くんとも出演したイオン発寒店でのコンサート

明日、日曜日にあります

↑ランキング参加中↑↑ワンクリック願います↑

僕は5月にも2回出演させて頂くので日程と概要だけ取りあえずお知らせします。

いずれも会場と時間は 

専門店街1F 「すずらん広場」

    (1)13:00~  (2)15:00~ 

 です!!

 

4/24(日)

PMF&イオン札幌発寒ショッピングセンターPresents 

すずらんファミリーコンサート 第26回「チェロ」

出演:中島 杏子 (チェロ・PMF2003/2004参加)  高杉 奈梨子 (ヴァイオリン)  山本 真平 (ピアノ) 

 

5/28(土)

すずらんフレッシュコンサート  第2回 クラリネット&ピアノ

出演:札幌市民芸術祭 奨励賞受賞者

 福井 遥香(クラリネット) 山本真平(ピアノ)

曲目:ロヴレーニョ「ヴェルディの歌劇『椿姫』による演奏会用幻想曲」ほか

 

5/29(日)

PMF&イオン札幌発寒ショッピングセンターPresents 

すずらんファミリーコンサート

出演:下司 貴大(バリトン・PMF2010参加) 川島沙耶(ソプラノ)

   古城 一樹(テノール) 山本 真平(ピアノ)

第1ステージ「身近なクラシック」

第2ステージ「プッチーニによせて」

曲目:ヴェルディ 歌劇「リゴレット」より「女心の歌」

プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」より「美しい乙女よ」ほか

 

 

 

↓以下明日の詳細です↓

PMF&イオン札幌発寒ショッピングセンターPresents 

すずらんファミリーコンサート 第26回「チェロ」

日程:4月24日(日) 

時間:(1)13:00~ (2)15:00~ 

場所:専門店街1F 「すずらん広場」

演奏: 中島 杏子 (チェロ)  高杉 奈梨子 (ヴァイオリン)  山本 真平 (ピアノ) 

曲目:ショスタコーヴィッチ「2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品」

   チャイコフスキー「花のワルツ」

   モンティ「チャルダッシュ」  他

 

 

PMF修了生の中島杏子さん(チェロ)とヴァイオリン・ピアノのアンサンブルコンサートをお届けします。 

 

中島 杏子 (チェロ) なかじま きょうこ [PMF2003・2004参加] 

2004年、東京芸術大学卒業。チェロを川崎昌子、河野文昭、北本秀樹、ラウレンティウ・スバルツィアの各氏に師事。

第4回KOBE国際学生音楽コンクール奨励賞、第10回札幌ジュニアチェロコンクール優秀賞および山藤賞受賞。

在学中、トリトン・アーツ・ネットワーク主催『若手演奏家のためのアドヴェントセミナー&クリスマスコンサート』、

2003年、別府アルゲリッチ音楽祭、PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)2003年、2004年などの音楽祭に参加。

2008年10月よりドイツ、ケルン音楽大学アーヘン校修士課程に在籍、2010年9月修了。 

 

高杉 奈梨子 (ヴァイオリン) たかすぎ なりこ 

海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。ヴァイオリンを片山淑子、浦川宜也、内田輝、市川ヴィンチェンツォの各氏に、

室内楽を内田輝、文屋治実の各氏に師事。2007年度ウィーン音楽ゼミナール協会主催春期国際コースにてチェンコフスキー氏に師事。

2004年札幌市民芸術祭新人音楽会にて奨励賞。キタラのスプリングコンサートなどに出演。

PORTA弦楽四重奏団、アンサンブル・エルヴェ各メンバー。ヤマハヴァイオリン講師。 

 

山本 真平 (ピアノ) やまもと しんぺい [PMF2011 PMFピアニスト]

札幌東高校、北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース鍵盤楽器専攻卒業。 現在、北海道教育大学大学院修士課程2年に在学。

 平成22年度札幌市民芸術祭「新人音楽会」に出演、札幌市民芸術祭奨励賞を受賞。 「男声合唱団ススキーノ」 「歌劇弾」ピアニスト。 

 昨年7月より夕張市において「ぬくもりコンサート」をスタートさせ良質の音楽を都心部のみならず地方にも発信する活動を行っている。

 PMF2011にはPMFピアニストとして参加予定。これまでにピアノを石黒稚英、塩田加名子、大門敬明、水田香の各氏に師事。

ハイメス・アーティスト会員。 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿