♪!!歌劇弾!!♪

札幌を中心に活動しているオペラ仲間『歌劇弾』のブログ

秋はコンサートが盛りだくさん!!

2010-10-17 23:32:15 | 演奏会のお知らせ
日に日に日が短くなり、もうちょっとで冬がやってきます。
年を重ねるにつれて1年が、1日が早く過ぎてしまうような気がするのは気のせいでしょうか?忙しく充実した毎日を過ごせる事に感謝です。
10月もあと半分!!コンサート沢山頑張ろう!!
10/19日(火)
第10回ハイメス・プラザ「時計台の鐘」コンサート
~ハイメス新入会アーティスト会員によるコンサート~
ハイメスアーティストによるピアノ独奏、ソプラノ独唱、カスタネット独奏など、
多彩なプログラムをお楽しみいただけます。 
【日  時】 2010年10月19日(火)開場18:30 開演19:00
【場  所】 札幌市時計台ホール(中央区北1条西2丁目)
【入場料】  1,000円【市内プレイガイドで発売中】
♪プログラム♪
☆ ベッリーニ 作曲
歌劇『カプレーティ家とモンテッキ家』より
〈こうして私は晴れの衣装を着せられて•••ああ!いくたびか〉
ヴェルディ 作曲
歌劇『イル•トロヴァトーレ』より
〈穏やかな夜には〉
ソプラノ 川島 沙耶
ピアノ  山本 真平
☆ ヴェルディ 作曲
歌劇『シチリア島の夕べの祈り』より〈ありがとう、愛する友よ〉
ベッリーニ 作曲
歌劇『テンダのベアトリーチェ』より〈それにしても私だけが〉
ソプラノ 土谷 香織
ピアノ  澤田 一枝
☆ 真貝裕司 作曲
『萩原邸のカスタネット』(カスタネット独奏)
堀井友則 作曲
『カスタネットとヴァイオリンとピアノのための「コンサートアレグロ」』
カスタネット 真貝 裕司
ピアノ    小杉 恵
ヴァイオリン 山本 聖子



10/21(木)
「Bar Espana ライヴ~オペラ&カンツォーネ」
出演:ソプラノ 川島 沙耶
バリトン 下司 貴大
ピアノ  山本 真平
会場:Bar espana 
        (札幌市中央区南6条西3丁目 ニューオリンピアビル1階 駅前通り路面店)
曲目:闘牛士の歌、千の風になって、私のお父さん、ジュリエットのワルツ他
☆28日はライヴをお休みしますので今月最後です!
外は寒くても店中は「劇アツ」!



10/23(土)
「Le Petit Concert Sapporo 2010
開場:14時/開演:14時半
会場:奥井理ギャラリー(札幌市中央区旭丘5丁目6−61)
入場無料
☆ヴァイオリニスト森本千絵さんの生徒さん達の発表会です!
曲目:パガニーニ作曲「チェントーニ•ディ•ソナタ第9番」
ヴィターリ作曲「シャコンヌ」
リスト    「ハンガリー狂詩曲第12番」 他
出演:ヴァイオリン 森本 千絵
ギター    吉井 召
ピアノ    山本 真平 他




10/24(日)
「大崎明莉 フルートソロ コンサート」
会場:ジス•イズ(釧路市栄町8−1)
開場:18時/開演:18時半
入場料:前売り 500円/当日 800円
出演:フルート 大崎 明莉
ピアノ  山本 真平
曲目:ブリッチャルディ作曲「ヴェニスの謝肉祭」
クロード•ボリング作曲「ジャズ組曲」より
シャミナーデ作曲「コンチェルティーノ」
アラン•メンケン作曲「美女と野獣」
☆クラシックは勿論のこと、ジャズの要素を取り入れた曲も演奏します!!
楽しい事間違いなし!!






10/28(木)
「2010年度 第64回 全日本学生音楽コンクール
声楽部門 大学•一般の部 東京大会本選」
会場:津田塾大学津田ホール 
(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24 JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩1分)
出演:ソプラノ 川島 沙耶
ピアノ  山本 真平
☆この日のエスパーニャでのライヴはお休みです。




10/31(日)
「ぬくもりコンサート 第4回
郷愁と技巧の妙~オーボエとピアノの競演」
開場:12時/開演13時
会場:夕張JAZZ喫茶店 FIVEPENNIES
        (夕張市千代田25-2)
出演:オーボエ 小路 明日香
ピアノ  山本 真平
曲目:ドヴォルザーク作曲「家路」
シューマン作曲「3つのロマンス」
カリヴォダ作曲「サロン用小品」
リスト作曲「ハンガリー狂詩曲 第12番」
是非芸術の秋を楽しんで下さいね!!!





すずらんファミリーコンサート

2010-10-10 23:42:23 | Takahiro
こんばんは!
明日は下司と山本がイオン発寒ショッピングセンターでのコンサートに出演します!
PMFの思い出話しや楽しい曲目解説を交えながら各30分の演奏です。
お買い物のついでに聞いていってねー
☆10月11日(月•祝)☆
PMF&イオン札幌発寒ショッピングセンターPresents 
「すずらんファミリーコンサート」
2010年10月11日(月・祝) 
[1回目14:00 2回目16:00]
出演者
下司 貴大(バリトン/PMF2010参加)
山本 真平(ピアノ)
会場: イオン札幌発寒ショッピングセンター
専門店街1F 「すずらん広場」
曲目: 越谷達之助 『初恋』
チマーラ 『海の歌』
モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」より
『もう飛ぶまいぞ、この蝶々』
リスト 『ハンガリー狂詩曲第12番』(ピアノソロ)ほか
入場料 無料
お問い合わせ イオン札幌発寒ショッピングセンター
お客さま専用ダイヤル  011-669-5515

速報

2010-10-09 15:43:25 | Shimpei
本日行われた

「2010年 第64回 全日本学生音楽コンクール」

声楽部門
大学・一般の部

において



歌劇弾メンバーで

ソプラノの

川島沙耶




第1位
を受賞しました!


今月28日に行われる東京本選に出場します!(津田ホール)


おめでとう!

演奏風景~栗沢コンサート~

2010-10-08 16:06:02 | Shimpei

こんにちは

日頃の演奏している様子を写真などで公開して行きます
取りあえず今回は10月2日(土)に行われた
栗沢文化協会創立40周年記念演奏会から
演奏会の詳細は過去の記事を見てね
「Miracle Vocal Ensemble」
http://blog.goo.ne.jp/kageki-dan_sapporo/e/e6a6226c1542ed3b79763099665905aa
まずはリハーサル風景から
入念に立ち位置等を確認する出演者
「村の鍛冶屋」自慢の腕で~トカトン♪
(左から給前、下司、大野)
「夢の中へ」探しものはなんですか?
最終確認に熱が入る一同!!
ちょっと踊り疲れちゃったわぁ~
(魂の振り付け師 山田)
ととろ出現!!!わっ
期待通り沢山のお客様!!!
ビゼー作曲 「カルメン」より「闘牛士の歌」
(下司、大野)
多くの曲を短期間で見事にマスターした期待の若手ピアニスト
星洋樹
プリマドンナ川島沙耶
グノー作曲「ロミオとジュリエット」より「私は夢に生きたい」
くりさわ合唱団とのジョイントステージ
(指揮 山本真平 /一番一生懸命歌ってる人 工藤祐太)
楽しくも緊張感のあるステージ
無事に終演!立派な花束を頂きました。
過去の公演も順次アップしたいと思いますので宜しくお願いします

Italiaから!

2010-10-04 23:58:37 | Takaya
 皆様、お久しぶりです。札幌から旅立って早3週間が経ちました。本当に早かったとういのが感想。三週間も居るなんて夢のようです。
 音楽院の試験も無事終了し11月からペーザロのロッシーニ音楽院(Conservatorio G.Rossini)に通う事になりました。楽しみと不安がたくさんですが、次に日本に帰る時までに少しでもレベルアップして歌劇弾を盛り上げたいなぁ…と思っていますw


 イタリアはというと食べ物は噂通り美味しく太陽はさんさんとし、美人もたくさんで…ここらへんでやめておきましょう。自粛 そして何より、世界に近い(?)のです。ミラノだろうがパリだろうがバルセロナだろうが手を伸ばせば届くところにあるのです。飛行機も考えられないくらい易いし。
 ということで先日、我々にとっては憧れのミラノスカラ座に行ってきました!!



うん、楽しいね!!!鑑賞がここまで楽しいと感じるのは、そのスカラ座という独特の雰囲気あっての事なのでしょう。これが世界最高峰か…歌手も舞台も、そして何より違うのが客も!!日本でのオペラ鑑賞では味わえないスリルがそこにはあるのです。



 ね、イタリア旅行したくなってきたでしょ?私が、ご案内致しますw


ではまた、Ciao!!