♪!!歌劇弾!!♪

札幌を中心に活動しているオペラ仲間『歌劇弾』のブログ

アンサンブルについて考える【北海道教育大学公開講座】

2010-11-13 22:42:25 | 演奏会のお知らせ

こんばんは。

明日、北海道教育大学岩見沢校で行われる公開講座を

下司貴大と山本真平が受講します。

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非お越し下さいませ。

シューマンの「詩人の恋」を演奏します。

 

講師は世界的ピアニストでチェンバリスト、指揮者でもいらっしゃる小林道夫先生です。

非常に楽しみです。


微笑みコンサート

2010-11-10 21:04:11 | 演奏会のお知らせ

こんばんは。

コンサートのお知らせです。

ソプラノの歌声とともに過ごす

豊かで潤いのある午前のひとときは如何でしょうか?

 

身も心も優雅にそして軽やかに…

 

午前の1時間を豊かな気持ちで過ごすコンサート。シニアの方にもお楽しみいただける歌曲、オペラの名曲などを、トークを交えてお届けします。

 

 

出演……歌 手/北嶋康子(ソプラノ) 高橋実規子(ソプラノ)

ピアノ/山本真平

構 成/新村訓平

 

曲目……三善 晃編曲「唱歌の四季」朧月夜・茶摘・紅葉・雪・夕焼小焼

デンツァ作曲「フニクリフニクラ」       ほか

 

明日なんですがお時間ありましたら是非!!!

 

 

約1時間のプログラムです。

日本の歌、カンツォーネ、プッチーニのオペラアリアなどを演奏します。

 

 

 

ピアノ 山本真平


久しぶりの登場下司貴大

2010-11-09 09:40:27 | Takahiro
お久しぶりです。PMF以来の投稿に、少し気恥ずかしさがあります。さて、私の近況報告からまいります。


PMF終了後、携帯電話がぶっ壊れてしまいました…(T_T)どうかこれを見た昔の知り合いの方は、古いAddressも使用出来ますので、名前入りでメール頂けるとありがたいです。ちなみに、今使っている携帯は、iPhone4という最新機種です。全然使いこなせていないですが…笑


さらに、携帯電話がぶっ壊れてしまった次に日ですが、大学院の試験がありました。それに、…


…無事、合格しました!!!!!


感謝の気持ちを忘れずに、これからも勉強して行きたいと思います。


その後も、栗沢クラシック演奏会や、発寒イオンでのPMF修了生コンサート様々な場所での演奏の機会がありました。あっという間に過ぎていっこうとしている後期ですが、なんと言っても嬉しかったのが新人演奏会です。


オーディションも無事に通過し、本番はなんと…


…札幌市民芸術祭 大賞 を受賞しました。


これは去年川島さんも受賞しました。今年はピアノの山本くんも…

札幌市民芸術祭 奨励賞 を受賞しました。

過激弾…いやいや、歌劇弾。我ながら、もの凄いグループだと思います。笑


これからも沢山の演奏の機会があります。今の結果に満足せずに、高みを目指して頑張っていきたいです。引き続き皆様からの温かい応援・ご支援よろしくお願いします。

歌劇弾コンサートのチケット【好評発売中】

2010-11-05 23:13:43 | 演奏会のお知らせ
11月27日(土)に行われる歌劇弾コンサートのチケットが飛ぶように売れています!!!
本番前に完売してしまうかもしれませんのでお早めにご購入、ご予約下さい。
プレイガイドでも取り扱っております。


チケット等のお問い合わせ
08018958419(山本)
E-mail kageki-dan_sapporo@mail.goo.ne.jp