♪!!歌劇弾!!♪

札幌を中心に活動しているオペラ仲間『歌劇弾』のブログ

札幌東高校合唱部定期演奏会

2011-03-23 15:40:32 | Takahiro

こんにちは。

最近ブログ、飛ばしてます♪( ´▽`)
そして、つい先日に親知らずと虫歯が見つかり歯痛に苦しむバリトンの下司貴大です。涙。

これから当分歯医者さん通いです。大学は無事に卒業できましたが、

大学院とは別に歯医者さんに入学式しちゃいました…汗


何連ちゃんだかわからないほど忙しかった日々は落ち着き、

春の訪れとともに穏やかな毎日を過ごしています。

ゆっくり時間をかけて練習したり、レパートリーを増やそうと新しい曲をさらったり、

語学の勉強したりと…。
忙しいのはありがたいことですが、

また皆様に聴いたいただけるように、充電することも大切ですからね。


さて、今日はピアニスト山本真平と僕の母校である

札幌東高校へ合唱部の定期演奏会の練習に行って参ります。昔の仲間と会って話して、いい気分転換です。


明日 3月24日(木)
場所 時計台2Fホール
開場 18:30
開演 19:00



日本の歌をテーマにした演奏会です。
スペシャルステージでは、バリトン下司貴大のソロもあります。
何を歌うかは、お楽しみに(^^)
入場無料なので、是非お越しください。
その後は木曜日なので、無論エスパーニャ行きます。こちらもお楽しみに。


それにしても、最近の合唱曲は難しいなァ~( ? _ ? )
ええ、頑張りましょう!!


天国と地獄《下司貴大のレポート!!》

2011-03-19 21:44:23 | Takahiro

我らが歌劇弾、中江早希の出演するオッフェンバックのオペレッタ「天国と地獄」を見に行った。

実に、面白い(爆笑)

笑った、笑った…♪( ´▽`)

 

腹痛い…

 

こんなにオペラで笑えるのかというくらい面白い演出だった。

 

オペレッタならではのプログラム。

同作曲家、オッフェンバックのオランピアの有名なアリア。

それを歌ったのが中江早希だっ。

 

歌い始めると、圧倒的な歌唱。素晴らしい高音で会場を満たしていた。

歌い終えると、次はブラボーと割れんばかりの拍手が会場に響き渡った。

このままオペラが終わるかと思いました。(汗)

 

公演が終わると、一緒にパシャd(^_^o)

お互い益々声に磨きをかけて、芸術に精進していくという熱い握手を交わし、

余韻に浸りながらキタラから帰ってきた。


天国と地獄《明日!!3/19》

2011-03-18 23:04:05 | 演奏会のお知らせ

Ottimo 第3回 本公演 

オッフェンバック オペレッタ「天国と地獄」

        ~地獄のオルフェ~(2幕2場 日本語訳詞上演)

 

 

 

出演

指揮/角 岳史 ピアノ/平塚 洋子

針生 美智子、岡崎 正治、小貫 岩夫、押川 浩士、中江早希 他

日時:3/19(土)18時開演

会場:kitara小ホール

料金 全席自由:一般4,000円 高校生以下3,000円(枚数制限あり)

東京在住の歌劇弾ソプラノ 中江早希が久々に札幌のステージに立ちます。