今年は35周年。
35年前、当時10才の俺はモッズのことを知っている訳がない。
年上の兄弟がいるわけでもなく、音楽にも別段興味はなかった。激しい雨が音楽番組で流れはじめる以前のモッズの記憶は一切ない。
YouTubeで初期の映像や博多時代の音源が手軽に聞けるけど、当時の自分の感性で見聞きする事はできない。
初期のモッズを感受性豊かな時分に触れる事が出来ていた人たちが羨ましい。
END OF THE NIGHT 一度ライブで聞いてみたい
富士のアニマルハウスで20年くらい前にQs(スペリングに自信ない)がやっていた音はきいたことがある、、
権利の問題などが有るのだろうけど一度聞きたい
博多で聞いていたオールドファンが羨ましい
35年前、当時10才の俺はモッズのことを知っている訳がない。
年上の兄弟がいるわけでもなく、音楽にも別段興味はなかった。激しい雨が音楽番組で流れはじめる以前のモッズの記憶は一切ない。
YouTubeで初期の映像や博多時代の音源が手軽に聞けるけど、当時の自分の感性で見聞きする事はできない。
初期のモッズを感受性豊かな時分に触れる事が出来ていた人たちが羨ましい。
END OF THE NIGHT 一度ライブで聞いてみたい
富士のアニマルハウスで20年くらい前にQs(スペリングに自信ない)がやっていた音はきいたことがある、、
権利の問題などが有るのだろうけど一度聞きたい
博多で聞いていたオールドファンが羨ましい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます