カハナと散歩

ちばわんの保護犬「あいは」です。推定2歳の女の子。
いぬ親さん募集中です。

外は強風

2017年02月21日 09時36分17秒 | モアナ



ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。


「みお」は、3/5保護されました。
ご協力ありがとうございました。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。


ちばわん卒業犬のルーガが迷子となっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。




外は強い風が吹き荒れています。
庭に置いてあるものが倒れて、時々大きな音がします。

恐々外を見るモアナ。


ケージに避難しました。


雨が強くなってきて、風はますます強くなりました。


「参ったな~」


姉さんわんこは落ち着いています。


モアちゃんは室内トイレが使えるから、
雨で外に出られなくても、トイレの心配がありません、、
って、まだ外に出られないんですけど。


タブレットに興味が有って、母ちゃんの膝に
よじ登って来ます。


「見せて~」


この隙に抱っこ!、と思うと、逃げてしまいます。
相変わらず、自分からは近くに来ますが、
こちらから近付かれるのは苦手です。
膝に乗って来たり、ソファで隣に座ったり、
できるようになりました。

いぬ親会に参加しました

2017年02月13日 23時46分26秒 | モアナ


ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。


ちばわん卒業犬のルーガが迷子となっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。


いぬ親会に参加しました。

逃げるモアナを何とかケージから出して、
車に乗り込みました。
緊張MAXなモアナ。


「どこに行くの?」
心配そうな顔。


空も海も真っ青です。
海辺の道を通って、横須賀に向かいます。


会場に着きました。
モアナは真っ先に椅子の下に入ります。


落ち着いた?


「む、無理。。」
そうだよね。


モアナのそっくりさん、卒業犬のいっちゃんが
来てくれました。


急に椅子の下から出されて、困っているモアちゃん。


やっぱり椅子の下が安心。


「猫の手さん」から写真をいただきました。







車に乗ったり、知らないわんこに会ったり、
そっくりないっちゃんに会ったり。
ケージの中とリビングしか知らなかったモアナは
さぞ驚いたと思います。

頑張りました。偉かったね。



ご来場者さま、ご自分にピッタリのわんこに
出会えましたでしょうか?
お越しいただきまして、ありがとうございました。

会場を貸してくださった、特別養護老人ホーム さくらの里山科さま、
ありがとうございました。

運営ボランティアの皆さま、おかげさまでモアナは
いぬ親会に参加することができました。
何から何までお世話になりました。

明日、いぬ親会に参加します

2017年02月11日 15時20分06秒 | モアナ


ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。


ちばわん卒業犬のルーガが迷子となっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。




2月 12日(日)、
さくらの里山科いぬ親会に参加します




特別養護老人ホーム さくらの里山科
1階地域交流室
(横須賀市太田和5-86-1)


2月 12日(日) 11:00 ~14:30


開催情報はこちらをご覧ください。




最近のモアナは、気が向くと背中をさわらせてくれるし、


母ちゃんの手を軽く噛んだりしてくれます。


なのに、こちらからさわろうとすると、すぐにケージに逃げてしまいます。


どうしてこんなにビビリなのか。。


モアナ自慢のフサフサシッポ。
さわりたい!


明日は、いよいよいぬ親会に初参加です。
固まってしまうんだろうなぁ。
参加わんこと遊べたりすると嬉しいのですが。
皆さん、よろしくお願いします。

2月12日、さくらの里山科いぬ親会に参加します

2017年02月09日 23時34分35秒 | モアナ


ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。


ちばわん卒業犬のルーガが迷子となっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。




2月 12日(日)、
さくらの里山科いぬ親会に参加します




特別養護老人ホーム さくらの里山科
1階地域交流室
(横須賀市太田和5-86-1)


2月 12日(日) 11:00 ~14:30


開催情報はこちらをご覧ください。




いよいよ次の日曜日は、いぬ親会です。
参加する為には、ケージから出なくてはなりません。
でも、自分からは出て来ても、出されるのは嫌いな
モアナ。
母ちゃんの友達二人が来てくれて、ケージから出る
練習をしました。


固まるモアナ。
ケージから出るのが嫌で、すごく抵抗して、ウンチ、
おしっこが出てしまいました。


まずは庭を歩かせたいと思いましたが、


ちょっと無理みたいです。






隅っこから引っ張り出されています。


わーっ、やめて~。


コナが応援しています。


頑張りました。

2月12日、さくらの里山科いぬ親会に参加します

2017年02月01日 22時57分35秒 | モアナ


ちばわんの保護犬、卒業犬が迷子になっています。


ちばわんの卒業犬「リーラ」が2017年1月1日から
迷子です。
臆病ですので、追いかけたり捕まえようとせず、
見かけた場所を連絡してくださいますようお願いいたします。


ちばわんの保護犬「たれ」が迷子です。


ちばわん卒業犬のルーガが迷子となっています。
2014年11月3日朝 東部動物公園駅西口付近から逸走しました。




2月 12日(日)、
さくらの里山科いぬ親会に参加します




特別養護老人ホーム さくらの里山科
1階地域交流室
(横須賀市太田和5-86-1)


2月 12日(日) 11:00 ~14:30


開催情報はこちらをご覧ください。




モアナはケージから出て来ては、
姉さんわんこと遊ぼうとします。
コナは知らん顔。


ナピリと遊んでいます。


モアナ、強いです。
こんなに強いのに、母ちゃんがさわろうとすると
ケージに逃げちゃうのはなぜでしょう?


たくさん遊んで満足。


大好きなケージでひと休み。


ムクムクで、かわいくて、ちょっと手ごわい
モアちゃんです。




わんこの散歩道には、ピンクの梅が咲き始めました。


ずっと一緒に歩いていた「れもん」。
体調を崩しています。


元気出してね。
また一緒におやつを食べよう。