日本経済新聞社東京本社販売局第2部次長の男性社員(44歳)が、計3000万円相当の商品券を不正取得していたとして懲戒解雇されたという記事。
「男性社員は2012年8月~17年5月、西部支社販売部などで63回にわたりグループ会社に商品券を発注し、換金して私的に使用。虚偽の説明をして新聞販売店や本社に代金を負担させていた。男性社員は本社を通じて全額弁済する意向を示している。」
金券はお金と同じと考えないと...
日経新聞を長く取っていますが、商品券をもらった記憶はないのですが...
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事