会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

第三者委員会設置...に関するお知らせ(子会社において売上の過大計上と簿外在庫が生じている可能性)(ダイワ通信)

第三者委員会設置及び 2025 年3月期第3四半期決算短信の開示が四半期終了後 45 日を超えることに関するお知らせ(PDFファイル)

ダイワ通信(東証スタンダード)のプレスリリース(2025年2月4日)。

取引先との不適切取引に関する通報により、子会社において売上過大計上と簿外在庫が生じている可能性が判明したとのことです。

「2025 年 1 月中旬、当社の連結子会社であるディーズセキュリティ株式会社(以下、「子会社」)において、子会社と取引先の間における不適切な取引に関する通報があり、子会社において売上の過大計上と簿外在庫(以下、「本件」)が生じている可能性があることが判明いたしました。

当社は、本件の事実関係及びその内容について調査し、判明した事実が連結財務諸表に与える影響を検討し、その根本原因を究明のうえ再発防止を図るとともに、より厳格な調査を実施するため、外部専門家の関与が必要であると判断し、本日開催の取締役会において第三者委員会の設置を決議いたしました。これに伴いまして、第三者委員会の調査には相応の日数を要する見込みであることから、2025 年3月期第3四半期決算短信の開示四半期終了後 45 日を超える見込みとなりました。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事