会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

不正取引でメルシャンが社長ら処分(産経より)

不正取引でメルシャンが社長ら処分

ワイン最大手のメルシャンが、水産飼料部門の不正取引問題で第三者委員会の最終報告を発表したという記事。役員の処分や旧経営陣に対する退職金の自主返納要求も行うようです。

「第三者委員会による調査報告では、常務クラスの役員が不正取引について認識していたと指摘した。また取引の発見が遅れた理由については、キリンによる子会社化でメルシャンに送り込まれた経営陣と、メルシャン出身の経営陣との間で意思疎通が十分でなかった点などを挙げた。」

当社水産飼料事業部における不適切な取引に関する第三者委員会最終報告及び
キリンホールディングス株式会社によるメルシャン株式会社の完全子会社化の合意について
(メルシャンのプレスリリース)

報告書は全部で80ページ以上あります。

当サイトの関連記事(2010年6月)

メルシャンの不正は循環取引です。本屋で最近発行された循環取引の本を見つけました。

「循環取引」対策マニュアル―不正発生時の調査とリスクマネジメント「循環取引」対策マニュアル―不正発生時の調査とリスクマネジメント
小川 真人 白井 邦芳

by G-Tools
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事