会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

JA上部団体に農協組合長400人が反旗!「上が下を搾取する」ビジネスを徹底批判するアンケート大公開(ダイヤモンドオンラインより)

JA上部団体に農協組合長400人が反旗!「上が下を搾取する」ビジネスを徹底批判するアンケート大公開

ダイヤモンドオンラインの特集で、JAを取り上げるそうです。

その第1回の記事。

「JA全中は不要」農協組合長・役員ら160人の46%が回答!会長の定年延長で総スカン(記事の一部のみ)

「ダイヤモンド編集部は、農協の役職員にJAグループの上部団体への評価を聞く「農協役職員アンケート」を実施した。同アンケートは、(1)全国に約500ある農協の法人登記に代表理事などとして住所の記載があった農協の組合長、会長らにアンケート用紙を郵送、(2)インターネットで広く回答を募集――という二つの手法で行い、合計434人から回答を得た。」

「ダイヤモンド編集部は、農協役職員アンケートの結果に基づき、JAグループの主要12組織(JA全中、都道府県の農協中央会、JA共済連、農林中央金庫、JA信連、JA全農、JA経済連、日本農業新聞、家の光協会、JA全厚連、全国農政連、みのり監査法人)の支持率を算出した。

回答の内容を分析すると、農協の役職員は、JAグループの上部団体に不満を募らせていることが分かった。」

みのり監査法人は、「JAグループの主要12組織」のひとつということでしょうか。独立性ルールはクリアしているはずですが...

みのり監査法人を取り上げるのは第13回です(たぶん有料記事)。

「#13 5月24日(金)配信
「酒飲んで帰る」「良い」評価真っ二つ!“農協監査士”を多数擁する「みのり監査法人」に対する農協の評価は?

「2015年の農協法改正で、JA全中から農協の監査権限が剥奪されたことを受け、それまで全中で監査業務を行っていた職員や公認会計士らが設立したのが、みのり監査法人だ。当然、農協の監査では、シェアナンバーワンを誇る。農協役職員アンケートの結果に基づき、みのり監査法人に対する農協からの支持率や“辛口”のコメントなどを明らかにする。」

見出しによると、よい評価もあるようです。「酒飲んで帰る」のは農協監査だけではないでしょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事