会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

東芝現役社員が録音していた「無間地獄」(日経ビジネスより)

東芝現役社員が録音していた「無間地獄」

日経ビジネスの8月31日号で東芝粉飾事件の特集をやるようですが、その中の記事。東芝の調達部門の課長からの告発を取り上げています。

経理に関係する気になる部分。

「録音データは、田中氏(前社長)の出身母体である調達部門で、田中氏がまさに社長を務めていた時期に行われていたパワハラ会議の模様だ。

この課長は「値下げ交渉が難航すると思っていても上司に『この施策にコミットするんだな』と詰め寄られれば、『がんばります』としか言えなかった」と唇をかむ。

その結果、調達する部品の検収時期を翌月以降にずらすことで、コストとして計上する時期を先送りする「検収シフト」という手口を多用した。だが、それは足元のチャレンジ目標を達成したように見せかけるためだけの弥縫策に過ぎない。」

訂正報告書と2015年3月期の有報が、きょう提出されるようですが、このあたりの不正も含めて、すべて訂正されているのでしょうか。

2015年8月31日号目次(日経ビジネス)

こちらの雑誌でも東芝事件を取り上げています。

世界 2015年 09 月号 [雑誌]世界 2015年 09 月号 [雑誌]

by G-Tools

http://www.iwanami.co.jp/sekai/2015/09/228.html
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2015/09/241.html
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事