会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

浄水器販売「エナジック」、グループで30億円申告漏れ(朝日より)

浄水器販売「エナジック」、グループで30億円申告漏れ

浄水器販売「エナジック」という会社(マルチ商法の会社だそうです)とそのグループ会社が、約30億円の申告漏れを指摘されていたという記事。

「同社グループは、商品購入者を会員にして勧誘活動をさせる「ネットワークビジネス」と呼ばれる商法を主に海外で展開している。関係者によると、ほかに申告漏れを指摘されたのは、浄水器輸出会社(那覇市)とウコン粉末などの販売会社(沖縄県名護市)。採算が悪化した関連会社に売り上げを付け替えたり、販売手数料を前倒しで計上したりしていたほか、為替レートの適用誤りなどもあったという。

エナジックは税務調査後の先月、「エナジックインターナショナル」に社名を変更。大城博成代表は朝日新聞の取材に「売り上げの大半を占める輸出取引で、為替差損の計算ミスを国税当局から指摘され、すでに納税した。不正な経理操作はしていない」と話している。」

脱税よりも、この商法自体があやしい感じがしますが...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事