会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「人的資本可視化指針」(案)に関する意見募集について(内閣官房)

「人的資本可視化指針」(案)に関する意見募集について(案件番号 060220629)

内閣官房「非財務情報可視化研究会」は、「人的資本可視化指針」(案)を、2022年6月29日に公表し、パブコメ募集を開始しました。

「内閣官房では、令和4年2月から6月にかけて、「非財務情報可視化研究会」を開催し、人的資本についてモニタリングすべき関連指標の選定と目標設定、企業価値向上との関連付け等について具体的にどのように開示を進めていったらよいのか、企業側の参考となる指針の検討を行いました。

今般、「非財務情報可視化研究会」において「人的資本可視化指針」(案)を作成しましたので、下記の要領で国民の皆様から広く意見を募集いたします。 (以下省略)」(意見公募要領より)

50ページほどの資料です。最初の方にエグゼクティブサマリーがついています。

「本指針は、特に⼈的資本に関する情報開⽰の在り⽅に焦点を当てて、既存の基準やガイドラインの活⽤⽅法を含めた対応の⽅向性について包括的に整理した⼿引きとして編纂されている。」(指針3ページ)

「「2.⼈的資本の可視化の⽅法」では効果的な情報開⽰(可視化)に向けた基本的な考え⽅を、「3.可視化に向けたステップ」では、具体的な準備の例⽰や開⽰媒体への対応を、そして「付録」として参考となる開⽰指標や事例、関連情報を整理している。」(同上)


(エグゼクティブサマリーより)(画像クリックで拡大)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事