監査法人トーマツの会計士がIFRSについて「我々は2015年3月期から強制適用と考えている」と話したという記事。
「トーマツの手塚氏が2015年3月期からの強制適用を説くのは、米国が一部企業対象に2014年からIFRS適用を義務化するロードマップを示しているからだ。2015年3月期からの強制適用であれば、3月期決算企業の場合、実際にIFRS対象年度が始まるのは2014年4月から。2014年1月から適用を始める米国とのずれは3カ月となる。
しかし、2015年度(2016年3月期)からの適用となれば1年以上遅れることになる。手塚氏は「米国から1年遅れることはないと判断している」という。」
予測は自由ですが、トーマツの公式な見方なのでしょうか。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事