会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

デロイト、PBR向上支援の新組織 専門家が助言(日経より)

デロイト、PBR向上支援の新組織 専門家が助言(記事前半のみ)

デロイトトーマツが、企業のPBR向上を支援する領域横断的部門を設けるという記事。

「デロイトトーマツグループは企業価値やPBR(株価純資産倍率)向上を支援する専門チームを立ち上げた。戦略策定やサステナビリティー対応などの専門家約60人で構成し、今後1年以内に150人体制への拡大を目指す。東京証券取引所が「資本コストや株価を意識した経営」を要請するなど関心が高まる中、対応に悩む企業を支援する。」

戦略、ファイナンス、サステナビリティ、ガバナンス、IRの人材を集めたそうです。

プレスリリースが出ています。

デロイト トーマツ、PBR向上にむけて「資本コスト経営」に取り組む企業へ、5領域の専門家横断チームを立ち上げ

「デロイト トーマツは企業価値を向上させるドライバーを「稼ぐ力の訴求」「財務レバレッジの適正化」「成長期待の醸成」「ガバナンス強化」に分解しており、「わかり易い開示(IR/SR戦略含む)」を加えた5つの領域を、それぞれの専門家が担当します(図参照)。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事