会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

日本大学本部など捜索 東京地検特捜部 背任容疑関係先として(NHKより)

日本大学本部など捜索 東京地検特捜部 背任容疑関係先として

日本最大級の私立大学である日本大学の本部などが、背任容疑の関係先として強制捜査を受けたという記事。

「関係先として捜索を受けているのは、東京・千代田区にある日本大学の本部や世田谷区にある大学の関連会社「日本大学事業部」などです。

関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということで、東京地検特捜部は8日午前、背任の疑いで強制捜査に乗り出しました。」

「「日本大学事業部」は、11年前に大学が出資して設立した関連会社で、物品の共同調達や関連施設の管理・運営などを手がけ、民間の信用調査会社によりますと、去年の売り上げは68億円に上っています。」

考えられるのは、発注額水増し→バックリベート、といったよくありそうな不正ですが...。

特捜部まで出てくるということは、担当者レベルの不正疑惑ではないのでしょう。

当サイトの関連記事(日本大学やその理事長を巡る黒い噂について)(海外メディアが報じた暴力団風の人物とのツーショット写真へのリンクもつけてあります。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事