goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

丸紅元社員の稟議書偽造:上場狙い利益偽装 コンサル前社長、投資を不正計上

丸紅元社員の稟議書偽造:上場狙い利益偽装 コンサル前社長、投資を不正計上

「丸紅」を舞台とした巨額詐欺事件で、医療コンサルティング会社「アスクレピオス」前社長(逮捕)らが投資家から集めた出資金の一部を自社の利益として不正計上していたという記事。

「関係者によると、斎藤容疑者は、ともに逮捕された高橋文洋容疑者(61)が社長を務める東京都千代田区の建設コンサルタント会社「ジーフォルム」に出資金をいったんプール。投資家に説明していた病院には融資せず、丸紅名義でアスク社の口座に入金していた。

 入金された金の大半は利息を付けて投資家に償還したり、斎藤容疑者らに流れていたが、さらに捜査2課の調べで、一部はアスク社に残され、丸紅との取引による売り上げとして扱われていたことが分かった。」

アスクレピオス自体は非上場会社ですが、その親会社は東証マザーズ上場「LTTバイオファーマ」です。アスクレビオスの水増しされた利益を連結決算に取り込んでいたとしたら、親会社の利益も水増しされていたことになります。また、アスクレビオスに対する投資勘定に、アスク社の粉飾決算による水増し評価に基づく金額が計上されていたのであれば、単独決算でも不正な決算といえます。

当サイトの関連記事
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事