会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

エステのラ・パルレ再生法申請 振興銀株で3億円の損失(朝日より)

エステのラ・パルレ再生法申請 振興銀株で3億円の損失

大証ヘラクレス上場のラ・パルレが、民事再生法の適用を申請し、弁済禁止の保全処分命令を受けたという記事。

「ラ・パルレの筆頭株主は、振興銀と関係がある金融投資会社ネオラインホールディングス。昨春に振興銀が主導する中小企業振興ネットワークに参加、振興銀がメーンバンクになった。金融機関からの借り入れ約18億円のうち、約10億円が振興銀からの融資。今年3月には、振興銀から2億円の融資を受けた直後に、振興銀側の求めに応じて振興銀の株式3億3500万円分を取得した。」

民事再生手続開始の申し立てに関するお知らせ(PDFファイル)

振興銀のグループに入る前にも、コンプライアンス上の問題があったようです。

「平成20年3月に、特定商取引に関する法律及び東京都消費生活条例に基づき、東京都から、東京都内の17店舗に対し3ヶ月間の業務の一部停止命令並びに勧告を受けたことなどにより、売上が大幅に減尐しました。・・・財務基盤の建て直しと営業力の強化を図ったものの、業務の一部停止命令等以前の状況には回復せず、また、いわゆるリーマンショックに端を発する不況の影響、信販業界におけるエステティック業界全般への信用収縮、同業他社との競合などにより思うように売上の回復にはつながらず、経営状況の回復を行うことはできませんでした。」

ラ・パルレ:民事再生手続き 振興銀破綻で資金繰り困難

振興銀「親密企業」は逃げ切れるか 全店営業再開したが(夕刊フジより)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事