業務上横領の疑いで、新日本製鉄グループの「新日化カーボン」元総務部副部長が再逮捕されたという記事。
「逮捕容疑は、平成17年4月中旬ごろから21年7月下旬ころまで15回にわたり、同社名義の小切手を勝手に振り出して銀行に提示し、同社名義の口座から約1億円を自分の口座に入金させて着服したとしている。
同課によると××容疑者は同社の経理担当で、取引先からの売上金を過小に記載したり、支払金を過大に計上したりすることで発覚を免れていた。」
新日化カーボンは新日鐵化学の子会社であり、新日鉄からすれば孫会社に当たります。記事によれば、売上過少計上や経費水増しといった細工はしていたようですが、支払先が容疑者の口座ということでわからなかったのでしょうか。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事