「税金を払いたくない」とキックバックを…なかやまきんに君(45)に浮上した“金銭トラブル”「儲かってしょうがないから」〈1時間に及ぶ直撃取材できんに君は〉
男性タレントの個人会社で多額のあやしい支出があり、裏金作り(脱税?)ではないかという記事。
「きんに君が代表取締役を務める個人事務所「株式会社333(ササミ)」において、現在、金銭トラブルが多発しているのだ。
その一つが、総額3700万円におよぶ不透明な送金だ。きんに君の知人が匿名を条件に明かす。
「333社では、知人の会社に実態のない契約を持ち掛けるなどして金を振り込み、一定額の謝礼を引いた後、現金でキックバックさせていた。いわば“裏金作り”が行われてきたのです」
この不透明な送金は、独立直後の22年から昨年9月まで少なくとも3度にわたって行われている。
「マネジャーのX氏が代表を務める会社に1440万円、X氏の知人の会社にも1440万円、そして別の知人の会社に対して880万円、計3760万円がきんに君サイドから振り込まれている。名目は業務委託やコンサルタントなどバラバラですが、いずれも実際のビジネスが行われた形跡はありません」(同前) 」
タレントは、支払いの事実は認めたものの、現金で戻ってはいない(キックバックはないという意味?)と回答したそうです。
「きんに君は「週刊文春」の取材に応じ、3700万円の送金について「すべて契約として支払ったもので、お金は戻ってきていません」などと回答した。」
詳しい情報は、有料の電子版か週刊文春を読まないといけないようです。