会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

太陽光事業で4億円横領の罪 会社元代表に懲役6年 東京地裁(NHKより)

太陽光事業で4億円横領の罪 会社元代表に懲役6年 東京地裁

「TRIBAYCAPITAL」というコンサル会社の元代表に、業務上横領の罪で懲役6年の実刑判決が言い渡されたという記事。太陽光発電事業のための資金を不正流用したとされています。

「東京 千代田区のコンサルティング会社「TRIBAYCAPITAL」の元代表、××××被告(45)は、太陽光発電事業のために別の会社から預かっていた4億2000万円を、自分の会社の口座に不正に送金させたとして業務上横領の罪に問われました。」

「14日の判決で、東京地方裁判所の坂田威一郎裁判長は「使いみちを太陽光発電の開発に限定する合意があったのに、無関係の債務の弁済のために送金した。横領に当たることは明らかだ」と指摘し、無罪主張を退けました。」

三浦瑠麗さん元夫の××××被告に懲役6年の判決…別会社の資金約4億円を自分の会社へ不正に送金 東京地裁(FNN)

「東京地裁は判決で「出資金を無関係の使い道に流用すべく送金を行ったもので悪質」と指摘しました。」

太陽光発電事業めぐる業務上横領事件で××××被告に懲役6年の実刑判決「利欲的かつ身勝手な犯行」 東京地裁(TBS)(動画あり)

「東京地裁はきょうの判決で「被告人は開発費用の出資金を、別の事業の債務弁済などに充てた」と指摘。そのうえで、「自己の利益を図るために行った利欲的かつ身勝手な犯行」として、××被告に懲役6年の実刑判決を言い渡しました。」

太陽光はこんなのばっかり...ということはないと思いますが。

当サイトの関連記事(起訴時)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事