会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

金融庁の課徴金取り消し インサイダー成立認めず―東京地裁(時事より)

金融庁の課徴金取り消し インサイダー成立認めず―東京地裁

マザーズ上場会社「モルフォ」株式のインサイダー取引事件の訴訟で、金融庁の課徴金納付命令を取り消す判決があったという記事。同社取締役に対し課徴金納付命令が出ていました。

「鎌野裁判長は取締役が株を購入した時点で、提携が決まっていた事実は認められないと指摘。インサイダー取引には当たらないと結論付けた。

判決によると、金融庁はモルフォが自動車部品メーカー「デンソー」(愛知県刈谷市)と業務提携するとの非公表情報を基に、取締役が自社株を購入するインサイダー取引を行ったと判断。2018年12月に133万円の課徴金納付を命じていた。」

課徴金命令取り消し インサイダー情報巡り東京地裁(日経)(記事冒頭のみ)

(株)モルフォ役員による内部者取引に対する課徴金納付命令の決定について(2018年)(金融庁)

今回の取締役以外にも多くの役員・社員に対して課徴金納付命令が出ていたようです。

株式会社モルフォ役員及び社員9名(うち同社従業員持株会会員7名)による内部者取引に対する課徴金納付命令の勧告について(2017年)(金融庁)(課徴金勧告時のプレスリリース)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事