「信和建設」という大阪のマンション販売会社とその前社長(50歳)が、脱税容疑で国税庁から告発されたという記事。
「関係者によると、同社は平成27年12月末までの2年間に、架空の工事の外注費を計上するなどし法人所得約2億3千万円を隠したとされる。
××前社長は、知人を通じ、取引先を装った複数の個人らに、マンション建設工事などに絡む架空の外注請求書を発行させるよう依頼。信和側がいったん相手先口座に請求額を入金後に知人が集金して現金の大部分を手渡しでキックバックさせていた。」
前社長のところにバックされていたのだとすれば、脱税だけでなく、横領でしょう。
「大阪国税局が調査を始めて以降の29年6月、前社長は代表を辞任。現在は、同社グループの持ち株会社の代表を務めている。」
社長を辞めたとはいえ、実態は変わらないようです。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
「気づいたら貯まる」架空の投資話を持ち掛ける…生命保険会社元社員の38歳男を逮捕 被害総額は1億円以上か 女性から現金700万円をだまし取った疑い(Yahooより)
川重、防衛予算を「裏金」に13億円の所得隠し 大阪国税局が10億円を追徴課税(産経より)

(開示事項の経過)社内調査委員会の調査報告書受領に関するお知らせ(過年度における暗号資産の評価)(クシム)
農事組合法人の口座から2億8800万円横領、元代表理事に実刑判決…福岡地裁久留米支部「常習的で悪質」(読売より)
名証上場のオウケイウェイヴの自社株を不正取得、元社長ら会社法違反で在宅起訴…東京地検特捜部(読売より)
羽田空港ビル子会社、自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続(読売より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事