あらた監査法人が法人名を変更するそうです。2015年7月1日より「PwCあらた監査法人」となります。
「このたびの「あらた」と「PwC」を共に含む法人名への変更は、グローバル水準の高い業務品質と卓越したプロフェッショナルサービスの実践を期するもので、当法人は今後一層、日本の金融資本市場の発展に貢献していきます。」
もっとも、英文名称は今でも、PricewaterhouseCoopers Aarataであり、「PricewaterhouseCoopers」が名称に入っています。
ほかの大手3法人もまねしそうです。ただし、デロイトは綴りが難しいので、カタカナかもしれません。
最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る
矜持感じる『粗にして野だか卑ではない』 あずさ監査法人理事長・山田裕行氏に聞く(日刊工業新聞より)
EY新日本、「アフリカ市場活力取り込み支援事業」参加企業を募集(新日本監査法人)
EY新日本理事長に聞く、監査の課題と若手確保策「報酬の競争力は課題、飛び級の活用で早期パートナー登用も検討」(ダイヤモンドオンラインより)
DOGEのコンサル見直し、最大の敗者はデロイト(BUSINESS INSIDERより)
公認会計士・監査法人で深まる憂鬱の正体、企業にサステナビリティ開示義務化が間近に迫るも「脱監査」が止まらない(ダイヤモンドオンラインより)
トーマツ、ERP導入が主力「フォーブス」の全株式を取得(監査法人トーマツ)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事