会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

スイスの大手銀BSI、脱税ほう助認め米に顧客情報提供(日経より)

スイスの大手銀BSI、脱税ほう助認め米に顧客情報提供

スイスのBSIという銀行が、米国での脱税ほう助で、巨額罰金を支払うという記事。

「スイスのプライベートバンク大手BSIは米国での脱税ほう助を認め、罰金2億1100万ドル(約253億円)を払うことで米司法省と合意した。・・・BSIは顧客の関連情報を提供し、起訴を免れた。銀行の秘密口座を巡るスイスと米国の情報提供制度を適用した初の事例となった。

「第1号案件の決着を受け、同様の和解が相次ぐ可能性がある。ロイター通信によると、米司法省は今後数カ月で50~60行がこれに続くとみている。」

Swiss bank fined $211m over tax evasion(economia)

脱税ほう助の手口が少し書いてあります。

BSI helped its US clients create sham corporations and trusts that masked the true identity of its account holders. Many of its clients also opened "numbered" Swiss accounts that shielded their identities, even from employees within the Swiss bank.

BSI acknowledged that in order to help keep identities secret, it issued credit or debit cards to many U.S. account holders without names visible on the card itself.

The bank not only helped US clients shield their identity from the Internal Revenue Service (IRS) but helped them repatriate cash as well. BSI admitted that its relationship managers and their US clients used code words in emails to gain access to funds.

4757123434失われた国家の富:タックス・ヘイブンの経済学
ガブリエル・ズックマン 渡辺 智之 解説
エヌティティ出版 2015-02-24

by G-Tools
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他不正」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事