東京証券取引所が、上場企業と新規上場企業の粉飾決算などを発見するための審査体制の強化策を、年内にもまとめる方針という記事。
「エフオーアイ」や「プロデュース」の粉飾事件がきっかけのようです。
「・・・東証は監査の徹底や、情報共有など監査法人、証券会社、東証の連携強化を中心に具体策を検討する。ただし政府が成長戦略の一環として新興企業への資金供給促進を掲げていることもあり、上場審査基準自体の厳格化には踏み込まず、審査強化で対応する。」
東証のサイトを見た限りでは、これに関する公表物はまだ掲載されていません。
ついでに東証のサイトのほかのページを見ていたら、「IFRS関連情報へのリンク集」というのがあり、大手監査法人のIFRS情報へのリンクが張ってありました。IFRSに関しては(一方的に?)連携しているようです。
IFRS関連情報へのリンク集(東証)
IFRS(国際財務報告基準)について(東証)
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事