goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

横領容疑:都内の元役員を逮捕…17年間で10億円着服か(毎日より)

横領容疑:都内の元役員を逮捕…17年間で10億円着服か

会社の資金7800万円を着服したとして、港湾運送業の会社の元役員が業務上横領容疑で逮捕されたという記事。「92年からの17年間で約9億7000万円を着服した」のだそうです。

「逮捕容疑は経理担当の取締役だった08年9月~09年7月、20回にわたり会社名義の小切手を仮払金名目で無断で振り出し、計約7800万円を自分の銀行口座に振り込んだとしている。捜査2課によると、原田容疑者は68年から同社の経理を担当。同様の手法で着服を繰り返し、銀座のクラブでの飲食費や約1000万円の外車購入費、住宅ローンなどに充てていたという。」

仮払金で残っていればわかりそうなものですが・・・。不正の期間も長すぎます。

会社概要

会社概要をみると、大正8年創立の古い会社です。資本金4億1,500万円ですから、法定監査は受けていないのでしょう。

運送会社の元役員、着服の疑い…余罪9億か(読売)

7800万円横領「銀座で使った」 容疑の元役員を逮捕(朝日)

東京海上日動代理店店主が領収証不正使用(産経)

こちらは、保険会社の代理店店主が、保険会社の保険料領収証を不正に使用して詐欺を働いていたという記事です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事