日々のお買い物帳

買ったもの、使ったお金の記録です。

ヘアサロン

2016-11-21 20:26:43 | 休日

本日の総額 15390円。

今日は久しぶりにパーマかけました。13160円。

長かった…。

 

コーヒー430円。

夜は参加しているサークルへ行きました。1800円。

 

本日の良い出費 サークル1800円。

本日のムダ出費 コーヒー430円。

        30分ほど時間があっただけですぐカフェに入ってしまった。

 


GU冬のスカート

2016-11-20 20:13:55 | 洋服

本日の総額 1485円。

 

コーヒー420円。

 

 

 

GUのセールで、裏起毛のロングスカート1900円くらい?が税込み

1065円になってました。

ヨガに行く時ようにはこうと思います。

時間がなかったので、試着せずブラックのSにしたら、若干

キツイような。いつもだいたいSなのでいけるかと思ったのだけど。

 

本日のよい出費 スカートだけど、サイズは失敗したかも。

本日のムダ出費 1日にカフェ2回も行ってしまった。でも合わせて420円なのでいいか。

 

 

 


だめ押しのダイソーとコスメ

2016-11-16 02:08:43 | コスメ

本日の総額13、532円。

 

 

 

 

歯医者1210円。

早く終わらないかな…。

 

ディオールへ入荷待ちしていたリキッドファンデを取りに行きました。

 

 

6912円。

 

試供品のほか、2ヶ月以内だかで再来店すると貰えるというアイシャドウのノベルティーも

頂きました。

 

 

 

使える色ばかりで可愛い。

 

しかしこのデパートのディオールは、この2ヶ月で4回ほど来ていて、4人の

店員さんに当たったが全員なんとなく感じが悪いという奇跡の売り場。

 

会社で食べるパン150円を買って、ダイソーへ。

 

 

 

 

756円。

 

またまた春姫ブラシを買ってしまった。

もう春姫ブラシもダイソーもたくさんだと思っていたのだけど、最後にどうしても

右にある、ピンクのカブキブラシを試してみたくて。

ブラシが増えたので、上のポーチはブラシ入れにするために買いました。

 

家に帰って入れてみたら、ぴったり。

 

 

試しに横長の他のアイテムも入れてみたら、これもぴったり。

 

 

 

 

やぱい、もう一つ欲しくなって来た…。

 

 

 

この1ヶ月、デパコスからプチプラまで美容関係の買い物を数日おきにしてるので

信じられないだろうけど、私、ほとんどメイクやスキンケアのものを買わなかったのです。

2、3ヶ月前まで。

 

超シンプルケアだし、メイクも基本1アイテム1種類のみ。

なくなったら買うって感じ。

昔コスメにはまってた時期を経て、どれも一緒じゃんって急激に興味が失せて、

殆どのものを断捨離して、メイク道具もすっきりしてました。

 

なので、この1ヶ月に買った物は、たぶん2年分くらいの買い物の量と思われる。

 

 

こんなことになったのは、ふと見たyoutubeの動画にはまってしまったせい。

メイク動画、雑誌、本、時期的にクリスマスコフレ、そしてちょうどファンデがなくなって、

デパートに買いに行ったら、肌測定で乾燥ぎみと判定がでたせい。

そんなふうに、いくつかの要因が重なってはまってしまった。

 

美容グッズにほぼ興味のなくなっていた私が、わずか1ヶ月でこうなるとは、

恐るべしユーチューバーの影響力。

企業が広告を出すのもすっごくわかる。

 

 

が、ここへ来てちょっと冷静になりました。

なんか、もう、実物でも動画でも印刷物でも、コスメとかいっぱい見て食傷気味です。

ハマるのが早かったぶん、冷めるのも急激に冷めてきました。

当分美容関係買いたくないよー。

そもそもコスメってなかなか減らないからいつもイライラしてたのに。

 

 

 

取り敢えずランチはもんじゃ。1080円。

 

 

 

 

 

そしてツタヤで雑誌3冊とマンガ2502円。Tポイント10倍ゲット。

  

 

 

もちろんまた10倍ポイントのクーポンをもらい、Tポイント無限地獄に

はまったままです。

 

スーパーで922円。

 

 

 

 

 

本日の良い出費 ブラシ入れとして何気なく買ったポーチが意外と使えそう…。

本日のムダ出費 足の指広げるパット。足に挟まってる感じが気持ち悪くて、使わなくなって捨てる、

        という事を何度もくり返してるというのにまた買ってしまった。

 


だらける休日を切り替える

2016-11-13 03:11:46 | 休日

本日の総額200円。

 

休日の今日は引きこもると決めていたので、一日家でゴロゴロしてました。

が、本当はたまってた本読んだり勉強したり、ブログ(これ以外のやつ)を書いたり

気がかりな事をする予定だったのに、結局youtube見るだけとか、本気でダラダラしか

しなかったので、夜になって危機感持って近所のカフェへ勉強しに行きました。

 

コーヒー200円。

 

めっちゃ集中した。やはり家でやると思ってても、家ではだらけるだけだ。

 

一度外へ出て集中した所為で、ちょっとやる気スイッチが入ったのか、帰って

からはシャカシャカと家の掃除をしまくって、すぐお風呂入って、ストレッチして

ちょっっとだけ有意義な休日にしました。

 

本日の良い出費 コーヒー200円。家で出来るのにわざわざお金払う事ないって思ったけど

        やはりメリハリを付けるために外へ出たのは正解でした。


Tポイントの奴隷

2016-11-12 02:53:34 | コスメ

本日の総額6438円。

 

よく行くドラッグストアで数日前に買い物をしたら、レジでTポイント10倍デーが

近い事を教えられました。

その日欲しかったものは買ったはずなのに、ポイントのためだけに、特に

必要でもないものを買い足しました。6228円。

 

 

 

 

完全なるTポイントの奴隷です。

 

 

これは元々買おうか迷っていたメイベリンのアイシャドウパレット。2000円くらい。

12色入ってて、好きな色ばっかりだし、嬉しい。

今使ってるのはコフレドールの3色のやつ1つだけなので。

 

 

昼に紅茶210円。

 

 

本日の良い出費 良いかどうかは微妙だけど、メイベリンのアイパレット。

        デパコスのクリスマスコフレを買うつもりだったのを、我慢したので

        プチプラでご褒美…。最近プチプラ買いまくってるので、コフレ

        買った方が安いって事になってそうだけど…。怖くて計算してない。

 

本日のダメ出費 洗顔ウォッシュ2つ。そもそも私は石けんで顔を洗わないのです。

        クレンジングだけ。どうしてもって時は身体洗う石けんで洗ってた。

        それで問題なかったのに、何か買わなきゃで買ってしまったー。

        これでたまには洗顔石けん使うつもりだけど、それにしても2つもいらなかった。