本日の出費総額12,326円。
今日は初めてのiherbが届きました!
iherbとは主にオーガニックの商品を扱っているアメリカの通販サイトです。
少し前に偶然知って色々購入してみたのですが、通販で買い物して
届くのをこんなに心待ちにしてたのは久しぶり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/00d9f8ce1245a4f1f0cbd002aaf014ea.png)
めっちゃワクワク。
全部で12点。
いくらだったか忘れたけど、日本円で総額1万円を超えないようにしてギリギリ
まで買ったので、1万円としておこう。
化粧品は全部PHYSICIANS FORMULAというメーカーのものです。
まずアイシャドウとチーク。
可愛過ぎる。完全パケ買い。
パッケージは厚紙みたいな素材で正直安っぽいというか、子供っぽいんだけど、
それも込みで可愛い。
裏側を開けると両方とも鏡とブラシが付いてます。
これはブロンザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/d568219e54d0c2b8be938028e58ea004.png)
ココナッツの甘い香りに癒される。
ココナッツってあんまり好きじゃないんだけど、この香りはすっごい好きで
不思議。
使う度に「はあ〜好き〜」ってなる。
グロスは2色買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/6b6d2df7d5fd7f5beda9c8c761eac269.png)
塗るとどっちも同じような色です。
グロスとはいえ色づきはすごく良いです。
唇のpHに反応して色が変わるのだけど、塗って暫くしてから徐々に
色づくので、いつも塗り過ぎてしまう。
時間が経ってから鏡見るとギョッとなるという。
あとなぜかライトと鏡付き。
最初はいらないwと思ったけど、公共のトイレとか、鏡が遠い時に
手元の鏡見ながら塗れるのは予想外に便利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ca/40fb45a9fb52c4307a7c3cc7310833dc.png)
口コミの良かったもの。
バスソルト、シアバター、セラム。
ハンドクリームは抱き合わせ商品で安かったけど、匂いが苦手でしたー。
セラムも絶賛されてたけど、私的には、何がそんなに良いのかいまいち
解らないかな。
凄く安いので、取り敢えず使ってみてます。
シアバターはすごく良い!
すごく密度の高いもっちりした粉みたいな感じなんだけど、手の温度で
あっという間にワセリンみたいな質感になります。
私の手の温度が高いからというのもあるけど。湯煎にして使ってる人もいるらしい。
足首に湿疹が出来てガサガサしてたんだけど、これを塗って靴下はいて寝ると、
みるみる綺麗になっていきました。ついでにかかとのガサガサも。
バスソルトは不思議なほど汗をかくらしいけど、まだ使ってないのでわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/27/2b077fba1239656869821149fb3597a6.png)
その他サプリなど。
ビタミンCのサプリはゼリー状で、そのまま飲むのは不可能なほどの激しいまずさ。
でも初めて「サプリって効くんだ」と思いました。
今まで薬局とかで買ってた普通のサプリは、効いてるのか効いてないのか
解らなくて、そんなものかと思っていたので。
左のビタミンのグミは美味しかった〜。
さすがアメリカというか、溶けてガッと塊になってるものがいくつもある
雑さだったけど、私は気にならないので、引きはがしながら食べてました。
ただ安くなってる時に買ったみたいで、今サイトをみると高くてびっくりした。
あとはお試し価格で1ドルになってた整腸剤。
まだ使ってません。
いやー大満足のお買い物でした。
その他、きょうはランチはうどん600円、スーパー680円、
カフェ370円、掃除用具など676円でした。
本日の良い出費 アイハーブ。どれも好きだった〜。
本日のムダ出費 うどん。ランチは家で食べればいいのに。