日々のお買い物帳

買ったもの、使ったお金の記録です。

ポンペイ展

2017-06-18 16:55:08 | 休日

本日の出費総額 2750円。

 

ポンペイ展へ行きました。当日券1500円、バス代460円。

 

 

見応えあって面白かったです。

写真も撮れました。

 

 

ヤマザキマリさんのイラストも。

 

 

コーヒー200円、スーパー390円、おやつ200円。

 

本日の良い出費 ポンペイ展。行ってよかった

本日のムダ出費 特になし


夏服とあじさい

2017-06-10 19:49:19 | 休日

本日の出費総額 18,818円

 

涼しげな青と白に惹かれ、ブラウスとスカートを購入。2枚で10,479円。

 

 

 

 

あじさい苑に行ってきました。

 

 

 

 

 

地下鉄260円、入場料500円、会場で売られているあじさいを購入。1000円でした。

あじさい大好きで、だいたい毎年どこかしらあじさい鑑賞に行きます。

帰りにカフェ491円。

 

 

夜はお友達をごはん4,400円、2軒目のバーで1,500円。といっても車だったので、二人とも

コーヒーとスナックで、アルコールは頼まず。

駐車場代1,000円。

 

本日の良い出費 交際費6,000円。ちょっと気がかりなこととか相談し合いました。

本日の無駄出費 スカートが、好きなんだけどちょっと透けぎみであまり履く気になれない...。


ダイソーで掃除グッズ

2017-06-06 19:17:00 | ダイソー

本日の出費総額 2,578円

 

ダイソーで2,268円分お買い物。

お掃除グッズ多め。

 

 

トイレのお掃除シートと、ウェットティッシュ用のふた。

でも結局シートは乾燥するからフタは余計かなー。

 

排水溝の匂いが少々気になるので、ぬめり取り。

 

バスルーム用に「水だけで洗える」というアクリルニットのスポンジ。

ただ、私の手には大きすぎて洗いづらいです。

 

 

靴の中敷もつい買ってしまうもの。

 

 

スマホ用のグッズ。

 

USBケーブルと、動画見たい時用のスタンド。

 

スカートハンガー。

 

スペースを節約するための2段になったもの。

色々試した結果、2段がベストでした。3段、4段になると中のスカートが取り出しにくい。

 

 

あとは美容グッズ。

つけまと、つけまのり。

つけまって、ほぼしないんですが、定期的にやってみたくなる病に襲われる。

でドラッグストアで買っては放置の繰り返しで、もったいないのでこの病気がぶり返すとまず

百均で買うことにしてる。

 

あとはメイクブラシ用洗剤と、メイクスポンジ用洗剤。

わざわざ使い分ける必要もないので、どっちかに統一してもいいのですが、使ってみたところ

スポンジ用がブラシ用より液が硬い感じ。ブラシ用がさらっとしてます。

使い心地はスポンジ用が好きだけど、パッケージがうるさくて好きじゃないなあ。

 

 

コーヒー310円。

 

本日の良い出費 USBケーブル。リールになってて軽いし便利。

本日の無駄出費 つけまグッズ。やはり使う予定なし...。


GUとイカが好きすぎる

2017-06-03 17:08:55 | 洋服

本日の出費総額4,584円。

 

 

 

 

GUで2点お買い物。




靴は1000円くらいだったし、色も可愛いと思って購入。




靴底が薄すぎて、なんか地面との距離が近すぎた。

厚紙一枚挟んで歩いてる感じ。




トップスも1000円。

開きすぎないVのエリと袖のフリル、真っ黒な色にサイズ感と、一目惚れで買ったけど、

これも生地が薄くて硬い、なんか紙っぽい質感で、いまいちだったなあ。

学生とかならいいんだろうけど。






どんだけイカが好きなんだよと自分でも思う。

海鮮巻き寿司も。



本日の良い出費 海鮮巻き。美味しい。

本日のムダ出費  GUは失敗ぎみ。可愛いけどね。