goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Kaiser0911 の gooブログ

政府,ワクチン6月確保目指す&アンジャ渡部復帰険しく&東日本大震災9年10ヶ月,1809東北復興,最果ての竜飛岬・・&ラリーキング,コロナ感染で死去&BTS資産は各20億以上&ゴジラvsコング

 

菅総理、ワクチン6月確保目指す・&アンジャ渡部復帰道のり険しく・&

東日本大震災から約9年10ヶ月、1809東北復興支援旅行、津軽線で三厩、バスと乗り継ぎ本州最果ての地、竜飛岬へ。青函トンネル記念館・・・

物司会者ラリーキング、コロナ感染で死去・&BTSメンバー、資産は20億以上・&ゴジラvsキングコング・&コロナ渦で鬼滅の刃の煉獄に元気を、勇気をもらう・

 

 

東日本大震災から約9年10ヶ月、1809東北復興支援旅行、津軽線で三厩、バスと乗り継ぎ本州最果ての地、竜飛岬へ。青函トンネル記念館・・・

 

今日の都内のコロナ感染者数は 618人・・・
月曜とはいえ、少な目で一安心・・・
も、コロナ病棟や重症病棟のひっ迫続く・・・
政府は500人以下で指定解除するのだろうか!?

 

米国の名物司会者ラリーキング、コロナに感染で亡くなる・・・


BTSメンバー、資産は20億以上・・・


ゴジラvsキングコング、(以下ネタバレあり)
ゴジラぼっこぼこ・・・。しかも、頼みのアレまで


謝罪会見から1ヶ月半、スポーツ紙等とバトルに発展した、
アンジャッシュ渡部の復帰の道のりは長く険しい様相・・・

 

映画公開から3ヶ月、まだまだ衰え知らずの、鬼滅の刃。
コロナ渦で煉獄に元気をもらう人多数・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、休載


呪術廻戦、よくわからないが、偽夏油が五条が捕らわれた獄門彊を
手に、多数の呪術を放ち、呪術全盛の時代到来か!?


ビルドキング、野獣の正体が明らかに。そして、棟梁試験!?

 

菅総理、国会でワクチン確保は6月を目指すと答弁し、
坂井官房副長官の発言を打ち消した・・・


日テレ、赤字転落で、番組は続くも、タレントをバッサリ刷新か!?

 

 

よろしければ、こちらも押してくださいっ!!

https://blog.with2.net/link/?2053870 (上はイメージなので、こちらを)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の都内のコロナ感染者数は 618人・・・
月曜とはいえ、少な目で一安心・・・
も、コロナ病棟や重症病棟のひっ迫続く・・・
政府は500人以下で指定解除するのだろうか!?

 

米国の名物司会者ラリーキング、コロナに感染で亡くなる・・・


BTSメンバー、資産は20億以上・・・


ゴジラvsキングコング、(以下ネタバレあり)
ゴジラぼっこぼこ・・・。しかも、頼みのアレまで

 


謝罪会見から1ヶ月半、スポーツ紙等とバトルに発展した、
アンジャッシュ渡部の復帰の道のりは長く険しい様相・・・

 

映画公開から3ヶ月、まだまだ衰え知らずの、鬼滅の刃。
コロナ渦で煉獄に元気をもらう人多数・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、休載


呪術廻戦、よくわからないが、偽夏油が五条が捕らわれた獄門彊を
手に、多数の呪術を放ち、呪術全盛の時代到来か!?


ビルドキング、野獣の正体が明らかに。そして、棟梁試験!?

 

菅総理、国会でワクチン確保は6月を目指すと答弁し、
坂井官房副長官の発言を打ち消した・・・

オリンピック開催で間に合う??


日テレ、赤字転落で、番組は続くも、タレントをバッサリ刷新か!?

 

 

サンドの東北魂、今回は6号線を福島のいわきから
宮城へと北上・・・。チーナン食堂に、いわきのスパリゾート
ハワイアンズでのフラダンスにファイヤーダンス、楢葉の
Jヴィレッジに、相馬湾に、松川湾等、その後、山元町の
震災遺産に、朝市の名取に、仙台の鎮魂の冬の花火・・・


中国の海警法成立で、沖縄、特に尖閣に戦慄走るっ!!

(以下ネタバレあり)
天国と地獄、綾瀬はるか演じる望月は、ようやく部下の
溝端演じる八巻が、高橋一生演じる日高と入れ替わって
しまったことに気づいてくれてよかったですね・・・


浜辺美波の賭け狂い続編、映画で5月に・・・

 

今日の都内のコロナ感染者数は 986人とようやく
12日ぶりの1000割れも、日曜だからかも!?


香川真司がギリシャのPAOK移籍・・・


Mxのロンブー亮の釣り番組、
今回はタイラバーでタイ狙いも、
アシスタントの女の子が連れて、亮釣れず・・・


今日の世界遺産は、オーストリアの山岳鉄道、
ゼメリング鉄道、いつかドロミテ行きたい・・・


さすがワタミ会長、ブレずに、2割の社員を
守るため、8割の非正規はロボットに・・・
で、コロナ渦で厳しいのは理解も、批判殺到っ!!


高畑主演の、にじいろカルテ。(以下ネタバレあり)
激しい緊迫の医療シーンより、ほっこりしそうな感じですね・・・
水野美紀が男勝りすぎる予感・・・

 


昨年の youtube 再生回数、3位 Fischer's フィッシャーズ
2位 東海オンエア、1位は Junya じゅんや


ちなみに2位の東海オンエアは、ワタナベナホトを擁護し、
その後、犯罪要件で批判殺到っ!!


中韓、キムチ論争、さらに拍車っ!!(※ご勝手に)


スシロー、春に新宿3丁目に最大店舗オープン・・・

 

 

東京でも降雪・・・。交通への影響心配・・・


五輪中止の場合の経済損失、4兆5千億・・・
ただし、特にコロナが収まっていない場合、
国民の理解と共感を得る必要も・・・

また、WHOは科学的根拠にリスクを考慮し決断と・・・

 

和歌山電鉄の2代目猫駅長、ニテツ。部長職の
マネージャー駅長から執行役員のウルトラ駅長に・・・

 → ニテツではなく、ニタマちゃんです。すいません・・・

 

 

ジャニーズ、ポスト嵐は世界進出!?


昨日の都内のコロナ感染者数は 1070人、重症者ともに高止まり・・・

大阪での感染多いのは、3世代同居や高齢者施設等が要因か!?

 

 

オリンピック中止可能性の報道に一喜一憂のアスリート。中止なら、落胆も・・・

また、関大教授は無観客の場合、2兆4000億超の経済損失・・・

 

英新型10歳未満からも検出・・・、やはり子供でも感染可能性が・・・


ゆるきゃん2、3話目。浜松に残された、しまりん。浜松満喫。
すると、途中で、なでしこ合流・・・。しかもなでパパの計らいで、
豪華なうなぎもごちそうに・・・。浜名湖鉄道の近くで、
幼馴染も合流。すっかり打ち解け。やはり、なでしこは中学時代、
ぷくぷくで、浜名湖を自転車でまわって、やせたらしい・・・

 

 

ようやくちょっと暖かくなってきたので、
近所の温泉行ってくる予定なので、更新、訪問、
ちょっと少なくなるかもしれません・・・

マツコ有吉のかりそめ天国に、24Japan・・・

 

就任式に、台湾の代表、正式招待・・・
中国は、今回の件もあってか、ポンペイオ等の、
入国禁止に、中華圏での資産凍結・・・

 

都内のコロナ感染者数は 1471人に、重症者も増加中・・・


世界の街道をゆく、牡蠣で、有名なマレンヌ・
オレロンのオレロン島でしたね・・・

加藤アナ、再開の国会も、多数の居眠りに読書等に憤り・・・


毎日新聞、資本金を1億円に減資し、中小企業に・・・


広瀬アリス、恋愛は映画やドラマも含め苦手で、
仕事とわんこが大事と解答・・・
映画もバイオレンスものばかりで、キスシーンは
作業で、結婚も自分は大丈夫との答え・・・

UHA味覚糖のさくらんぼの詩、いったん販売終了らしい・・・


グレタ、退任のトランプに相変わらず皮肉・・・


ゴチ、新メンバー発表っ!!中条あゆみに松下洸平、誰??

坂本龍一、直腸がんで手術も無事終了・・・

ジャニーズJrの定年導入で、他の芸能事務所も追随か!?
一方、多様化する需要に、youtube やネットフリックス等も・・・

田中みな実、ピーチジョンのCMに・・・

 


昨日午後、河井案里の裁判判決 → 懲役1年4ヶ月、執行猶予5年・・・

※不思議と選対本部等、自民党への責任追及の報道少ない・・・

 

トランプがホワイトハウスを去るところはみましたが、
バイデンの就任式は日本時間深夜遅くて見れませんでしたが、
何より平和裏に遂行されたようで、よかったですね・・・

共和党は4年後もトランプかJrやイバンカで選挙するのか!?
それとも、テッドクルーズ等新たな人物を立てて
選挙するのでしょうかね!?

 

爆笑問題の田中、脳梗塞にくも膜下出血で入院らしい・・・
睾丸がんに、コロナ・・・
早く退院して、後遺症等ないといいのですが・・・
何故、田中ばっかり・・・


元けやき坂の今泉佑唯さんが 人気 youtuberの
ワタナベマホトと近く結婚も、ネットでは、
相手のyoutuber が傷害で逮捕され、活動休止を
発表していることから、心配する声多数・・・

 


韓国文政権、外相変更も、時期遅し・・・


岩手大が、マタタビは蚊よけと解明・・・


五輪の討論番組、NHKが菅総理や森会長に忖度か中止・・・

女性タレントのラブリが、女性への強制わいせつで書類送検
ん?女性が女性に??L疑惑ってこと???それとも、酔って??
ありがちなのが、知人男性に襲わせたりして、というのが
あるから、どうなのでしょう!?

さらに、ネットみると、弁護士は否認しているし、部屋は2人かも
しれないけど、5人で旅行らしいし、自称被害者の話だけ信じてると、
否定しているラブリの友人女性もいるし、はめられた、金目当てとの
意見もあるので、プロジェクト吹っ飛ぶ可能性もあるし、真実味が・・・

まあ、様子見ですね・・・。おそらく、罰金か和解でしょうね・・・

中国、バイデン政権がウイグル虐殺認定で、内政干渉だと不快感・・・

宮迫、大御所叩き等、やはりテレビに未練か!?


コロナ渦1人勝ちの中国、世界規模での市場縮小で、経済減速懸念に、
各地で原因不明も工場爆発多発に、香港、ウイグルと内も外も
追いつめられる懸念も・・・

本田圭佑、日本ではコロナで非難も、現地ブラジルではキャプテンなのに
チームを捨て、ポルトガル移籍への裏切りで、事前に残留を
ほのめかしていたことが拍車か!?


ワクチン接種、世界で準備すすまず、オリンピック、海外でも疑問視か!?


乃木坂の西野七瀬、自分でモテポイントわからず、
マネージャ等に聞いたら、仕草とのこと・・・


前大統領補佐官のボルトン氏、トランプの影響はすでに低下し、刑事訴追も・・・


今週のジャンプ(以下ネタバレあり)簡単に、
ルフィー、ロー等が大技を放つが、それを受けるカイドウ・・・

ゾロもキンエモンの焔切りを習得し、閻魔を使いこなしている模様・・・
※大地、ぶった切ったのに、カイドウ、あれだけの傷!?


呪術廻戦、眺相と激突する宿儺の部下の女、虎杖と協力気配も、
氷を使い、手ごわく、おいつめられるが、東堂の先生の、
特級術師が到着(※宿儺とニセ夏油は組んでるの?)

 

今日は遺留捜査に、高畑充希主演の「にじいろカルテ」・・・

広島で有吉本人か激似がインタビュー

 

コロナ感染者数は と1274人重症者も 160人と過去最多更新・・

 

バイデン就任式、なんか、映画やドラマの24みたいになってきた・・・
混乱やトラブルなく平和裏に進むのでしょうかね!?

しかも、すでに移民が押し寄せてきている模様・・・

メラニア夫人は団結をアピールも、一方のトランプ氏は
ビデオでメッセージを発表・・・、しかしながら、議会乱入の

影響は大きく、米誌で、20%台に急落との報道も・・・


鉄道各社、終電繰り上げも・・・


ピーチエアーに、伊東園等で、あえてマスクしない男が逮捕・・・
34歳の大学の非常勤講師みたい。もっと高齢の経営者かと思ってた・・・

一方、大学入試の49歳釈放も、ほんとうに大学行く気なのか!?

 

相棒・・・、未明にはバイデン就任式・・・

笹野さんの演技はよかったですが、共演に本物の落語家がいるので、
演技指導があるのでしょうね!?
あの新人の落語家の女の子は立石晴香っていう元二コラモデルみたいですね・・・、

落語が題材だったので、たまたまでいいので、客席に六角さんいてほしかった・・・

 

 

 

進撃の巨人、64話宣戦布告、65話戦槌の巨人は神回でしたね・・・

 

 宣戦布告、駆逐開始・・・

 

 戦鎚の巨人登場

 

 

 

菅政権、見通しの甘さで、感染抑止より、支持率を優先させた
無策が現状を招いたとの評価も・・・

ジャニーズ、22歳は遅咲きのジャニーズも多数・・・
また、メソッド流出も懸念・・・

松潤の撮影は、充電期間を考慮し、来夏から・・・


また、大手事務所でもコロナ渦でテレビの予算も減っている上、
肝心のイベントも既に1年ほぼ凍結で、タレント等が改編も含め、
レギュラーを外されたり、大手事務所でさえ、
移転等を余儀なくされ、構図が変わる可能性も・・・


ネットフリックスの会員は世界で2億円を突破し、収支も改善。
映画だけでも70本と、オリジナル映画やドラマで、
スポンサーの意向によらない作品作りに集中か!?


週マガのサッカー漫画、Days、今回で最終回っ!!
1年のGK沖縄なので、なにか因縁ありそうだったけど・・・

てっきり、キャプテン翼みたいに、U19とかU17の
世界ユースかと思ってた・・・。高校サッカーにあわせたのかな!?

 

大野君不在の嵐、メンバー共演は2人までが新ルールらしい・・・

 

 

都内のコロナ感染者数は 1240人で依然
高止まりの上、重症者も155人と過去最多・・・


専門家は都市部に限らず、地方でも日本中、
感染リスクは同じだと警鐘・・・


また、米エモリー大の研究チームは、10年後には
3~5歳で感染し、免疫を得られるため、
重症化リスクも低減し、死亡率も低くなると発表・・・


いよいよバイデン就任式、おそらくホワイトハウスは
襲撃に備えているだろうけど、ミシガン州等、
民主党が知事の州や議会は危ういかも!?


ミスドのピエールマルコリーニ、行列絶えず、大人気らしい・・・

そういえば、パリいたときに、ピエールギャリエールと、
アランデュカスの料理は、大変素晴らしく、記憶に残る料理で、
料理は予約も含め、なかなか食べれませんが、スイーツも絶品でしたね・・・

 

 

菅総理、元日付けで、支持率下落に危機感を持ち、
対応や対策、課題をまとめていた秘書官を財務省に交代。
やはり安倍元総理同様、イエスマンで固めてしまうのか!?

また、件のコロナ対応では、ワクチン担当相に、河野さんを適用・・・


さらに、オリンピック開催されなかった場合、一番痛手を
こうむるのは森会長はもちろん、菅政権とも・・・


相棒の反町隆史、元ジャニーズJrと知らなかったけど、
メリーさんも知らなかったとは・・・。
いなくなって感じる、ジャニーさんの偉大さや気配り!?


一方、もう1つの流出続きのオスカー、今度は取締役3人も退社し、
ますますファミリー化が進んでいるらしい・・・


サムスンの副会長に実刑で、財界にも衝撃が・・・


コロナの病床問題、コロナに限らず、救急医療がもともと少ない
医療の偏在とともに、中小等の民間病院にはコロナを扱える
人材もいない上、経営判断と共に、あれだけの予算を組んでも、
下に行きわたらない根詰まりに加え、自民党と医師会との関係も・・・


嵐の松潤、23年の大河の家康主演・・・


日産、政府保証受け、財務安定で、非正規を正規社員へ・・・

Epic Game Store、スターウォーズ バトルフロントⅡが21日まで・・・

 


阪神淡路大震災に、福島や三陸等東北からも・・・

 

 


アーティストのドラマ出演続き、需要も十分、理由は!?
 → スパイス的に、化学反応的な期待!??

 

センター試験でマスク不備で退去させられたのは、
40代男性らしく、確信犯的とのネットの噂も!?

 

都内のコロナ感染者数は 1204人、
重症者は 143人と増加止まらず・・・

変異種の3人は静岡在住で、渡航歴なし・・・

昨年のカーニバルに続き、西口のゲームスポット21も閉店へ・・・

LISA,プロヂュースのアパレル関連も好調・・・

 

1月中旬からの感染増加より約2ヶ月、
1、2波に比べ、感染止まらず、地方へも拡大・・・
緊急事態宣言からまもなく2週間、
できれば減ってほしいが、人出みると
現状1月いっぱいは収束難しそう・・・

仮に収まっても、500人なら、また、すぐ
感染増加しそう・・・


韓国の慰安婦の裁判官、文政権下で異例の一気に出世・・・

※この家族は日本に入国禁止にすべきでは!?


ジャニーズJrに年齢制限22歳まで!?


広島、西村大臣の緊急事態の準地域検討から、
一転、加藤官房長官が該当せずで、困惑!?
ネット等では、PCR等実施への嫌がらせ説も!??

 

森七菜、ソニーMAに電撃移籍、親も関与の噂も!?


ドイツ、長期政権だったメルケル首相引退か!?

エヴァ、新作は、初号機vs13号機!?

菅政権、北海道2区に、長野の補選で苦境に!?


河北麻友子、夏菜ともに結婚、コロナ渦だからか!?
たまたま交際時期等で重なったのか!?


大阪で感染爆発の最大の理由は、府庁の透明性への消極性・・・
そして、無症状者へのアプローチに、繁華街を
時短要請すれば、減少するとの見込み違い等・・・


デビ夫人に、ホリエモン、辛坊治郎、吉村府知事等、
指摘や戒めに逆ギレする有名人に、自信が過信か!??

 

阪神淡路大震災から26年、当時、大学院修士の論文提出日で
ええっ!??という感じで驚いてましたが、
うちの助手は神戸出身なのに、全然驚いてなくて意外でした・・・

 

 

 

 

ちょうど就職前だったので、南米、アフリカの卒業旅行から
帰ってきて、ボランティアいって、既に、2ヶ月ほど経過し、
ボランティア団体も入っていたので、特になんか災害時に
役立つ技能もってないので、宝塚の周辺に車でむかって、
リーダーの支持のもと、作業してました・・・

四半世紀すぎたので、関西や淡路じゃない成人とかは
あまり知らないのでしょうね!?

あの年はアフリカ旅行で念願の野生動物のサファリで、
ビッグ5もみえたし、ヒョウは貴重な狩りのシーンに、
超貴重なカラカルもみえたし・・・、でしたが、
ナイロビ帰ってきたら、日本の地下鉄が大変だぞっと
行っていたので、列車事故かな!?と思ったら、
サリン報道で、あの年は震災とオウム一色で、まさに
世紀末を感じずにはいられませんでした・・・

 

ロンブー亮のMXの釣り番組、前はクリスマスあるからか
キリスト関連の superbook でしたが、正月SPではなく、
レギュラーのようですね
今回は亮も無事、カワハギをゲットできてよかったですね・・・
昨日も書いたけど、三陸のドンコこと、磯アイナメ、
カワハギ同様、肝おいしいみたいですね・・・
鍋や汁物しか食べてなかったので、刺身かお寿司で
食べてみたい(癖とかそんなにないですよね?)


菅総理、皆保険見直しに国民騒然っ!!官房長官等かばうも、遂本音か!?


本田圭佑、誕生パーティーで大騒ぎで批判殺到も、逆切れ・・・
それに対して、先日引退の内田篤人、医療関係者への迷惑をコメント・・・


ビーチバレーの選手、カメラに違和感、性的画像・・・


嵐、オリンピックで一夜限りの復活あるか!?

また、海外紙もオリンピックの可能性に言及・・・


フジ、とくダネ!に続き、でんじろうの実験番組も終了見込み・・・
トレエン斎藤のケガは、でんじろう不在時の事故で
直接関係ないものの、影響は少なくなく、遠因の1つとも・・・


そういえば、生田斗真のドラマは、岡田君もいて、
イケメンの無駄遣い感が・・・

 

中国本土でも、8ヶ月ぶりコロナの死者・・・


今日の都内のコロナ感染者数は 1809人と高止まり・・・


日本の行政は、平時を想定し、あれだけ防衛構想等
考慮しているのに、地震や災害は想定外となり、
機能不全に、しかも、根本的な問題には先送りのため、
正常バイアスが働いて、素人でも秋冬が流行のピークと
思われるのに、後手後手の危機再発、なんとか

その場しのぎで、危機の先送りに・・・

やはり、政府保証をつけてでも、医師免許取得後、
地方勤務や救急、感染等を義務的にすべきでは!?


《リオ》水着姿で「平和に過ごせるのはいいわね」と投稿後、
24歳女性がバラバラ死体で発見・・・


トヨタ、米国環境保護局(EPA)に、排ガス規制の
報告遅れによる制裁金186億円で合意・・・
JALの2倍の政府保証の日産といい、トヨタといい、
コロナ渦の経済ショックも含め、日本の自動車産業大丈夫!??

 

昨日は上の階で漏水だったようで、うちの天井からも、
水が・・・。おかげで、昨日、今日と処理で大変でした・・・

更新ならびに訪問できず、すいませんでした・・・


明日は阪神淡路大震災の日ですね・・・
20日のバイデン就任式、各地でトランプ支持者の武装決起も
噂されているようで、大丈夫でしょうかね!?


都内のコロナ感染者数は 2001人と2000人越え・・・
感染まだまだ拡大傾向か!?
日本初感染から1年ですね。欧米に比べればだけど、

何故夏、秋に準備しなかったのか!?

 


トヨタ筆頭に、アメリカ勢は空飛ぶ自動車も研究中なのに、
菅政権のEV車同様で、稼ぎ頭の自動車産業も中国に
とって変えられてしまうのか!?大阪万博にいろいろ、
未来技術の検証してほしい(菅政権ではどうかな?)


渡部、今度は人力舎が一部スポーツ紙とFriday とのバトルに発展も、
悪いのは渡部本人と、一部芸人も渡部の手癖の悪さは
嘆いていたから、野放図にしてきた事務所の管理責任では!?

 

 

SATC(Sex And The City)の続編、サマンサが
出演しないらしく、けっこう非難殺到らしいです。
私は主役のキャリーに感情移入できず、むしろ、
シャーロットとサマンサで、実際の年齢わからず、
さらに、ハリウッドで相当美容や整形の可能性も
あるけど、40代どころか、もうちょっと上では!??


森七菜、事務所HPから削除され、移籍の噂!?


さっき、旅サラダのコレうまで、岩手特集で、
わんこそばとジンギスカンと共に、ドンコ(磯アイナメ?)
のお寿司やってたけど、椀物とか汁ものは食べたけど、
肝美味しいのは知らなかった・・・


菅総理、支持率下落の要因に、世間と政権との認識のズレ・・・
いっそ、決定はしなくても、参考データに、政治こそ、
AIに任せたら、合理的に判断するのでは!?
(弱者切り捨てにならぬよう)

いっそ携帯やスマホ等あるので、政治家半減にして、
給与も半分にしても、問題ないのでは!?
それこそ老害や邪魔にしかならない政治家も多すぎる気が・・・

一度、政治AIや官僚AIで試してみてほしい・・・

 

AU,他社より500円ほど安いプラン発表っ!3月から
そろそろスマホと思っているけど、今年後半か、
来年になれば落ち着きそう・・・


森会長、五輪開催に拘りも、だったら、コロナもっと事前に
感染抑制すれば!?しかも、海外これだけ流行したら、
無理なのでは!?肝心の橋本大臣も会食する始末だし・・・


迷惑youtuber へずまりゅう、遂に引退・・・


高校駅伝、侵入の車、書類送検・・・


人気俳優のブルース・ウィリス、薬局でマスクせず、
追い出され、当初は憤慨も、批判を受けて謝罪・・・
(トランプはわからないけど、共和党支持者
じゃなかったけかな!?)

 

 

嵐の二宮、今春にはパパに・・・

朴元大統領、懲役20年・・・
 日本向けの文政権の訴訟にバイデン問題視!?
 韓国は同じようにベトナムで訴訟されたら、どうする!?


悲報、エヴァ最終版、コロナ渦で、またも延期に・・・

草彅剛の妻、交際後に夜遊び卒業、酒もたばこもやめ、
全SNS削除に・・・


政府、楽観的希望で、自分たちの政策ミスの責任とらずに、
民間病院へ患者拒否なら病名公表との案・・・
2波がおさまった夏に準備しておくべきだったのでは!?


これに対し、広島では住民向けにPCR実施を検討・・・
モデルケースになるのでは!?

オリンピックも森氏意欲も、ワクチン後も、新種報道に、
世界で感染止まらず、中止懸念も否定できず・・・


さらに、WHO、2021年内の集団免疫は、達成できず・・・

 

先日の石油工場、化学工場と続いて、今度は天津近くの、
自動車工場が大爆発・・・。何かおこっているのか!??

 

 

10期目となる遺留捜査SP、楽しみっ!!(以下ネタバレあり)

まさか数億の絵をバッサリ・・・。でも、オフコースの小田和正さんの

歌含めて、愛情あふれる内容で非常によかったですね・・・


モンハンの映画ふきかえ、松坂桃李に豪華声優陣・・・、
しかも、みんなモンハン好き・・・


特ダネ、春で終了だから、犬の虐待画像を流し、批判殺到っ!!

 

大手芸能プロのアミューズ、本社を富士へ移転・・・

6年前、Cロナウドと対面した少年が高校サッカー優勝っ!!


東宝、鬼滅効果で上方修正・・・

宮地真緒、露出高めの写真続々・・・

 

 

昨日は通院で、病院は全体に6~7割も、移植外科はいつも通りの待ち時間でした・・・

帰りに、京王百貨店この時期恒例の、京王の駅弁大会行ってきました。

 

都内の感染者数は 1433人・・・。嵐、大野の「またね」は案外早いかも!? → オリンピックで特別編性!?(もしくは大野抜き)

期待の新成人、1位はもはや国民的!?で全世帯の支持をえる、浜辺美波・・・

 

 

宮迫博之、youtube で手越との対談で、松本をディスった動画で賛否!?緊急事態宣言、京阪神に、愛知・岐阜に栃木と申請のなかった福岡は含まれ、申請した熊本含まれず。遅すぎる上に、判断基準が曖昧すぎるとの批判も・・・

逮捕の元SB社員、データ楽天モバイルに持ち込み転職か!?気になるのは元社員がもちかけたのか!?楽天側が指示したのかですね・・

瀬戸大也、年末までの活動停止期間が切れ、復帰戦前に、自分が恵まれた環境で、身勝手な考えだったとコメント・・・

武漢のコロナ感染、統計の3倍、17万人感染か!?また、栃木、福岡も緊急事態宣言を要請・・・

 

都内のコロナ感染者数は 970人と落ち着くも、大丈夫なのか!?一部成人式では、式後、飲食しないよう署名も。コロナ対策で明日より京阪神で緊急事態宣言か!?愛知に岐阜も陽性か!?感染症への罰則巡り賛否も、無症状へのPCRは実施盛り込まず・・・

 

ペロス議長、弾劾提出・・・、襲撃も予定され、今後、アメリカどうなるの!?噂のように、コーク一族がトランプのバックなのか!?

関東でも雪が降るし、寒くなりそう。猫同様、寒いの苦手。記事更新遅くなった次のガンダム記事、横浜のガンダムにしようと思っていたら、アニメ好きのキスマイ宮田君と俳優の新さんに女優の水野美紀がガンダムの前で宝くじロケ。西野、ナンバーズ3でストレートで56200円も当てたっ!!嵐休止の今、キスマイと元SMAPの新しい風には頑張ってほしいっ!!


民主党のぺロス議長、議会乱入を促したトランプ氏に弾劾請求に、罷免に、今まで反対だった共和党の副大臣も認める可能性・・・
一方、ネットだと、ぺロス議長逮捕の情報も、一部には、ネタ元が中国発ともいわれ、前回、11月の大統領選挙時も、中国からの大量ウソ情報ともいわれているので、どうなの!?お正月ドラマ、先週はやはり、新垣結衣の逃げ恥SPとキムタクの教場2に注目集まるっ!!

 

高校サッカー決勝戦、青森山田2-1でリードも、山梨学院落ち着き、2-2に、追いつき、延長へ。PK戦制し、山梨学院優勝っ!!

石原プロ、週末で解散。ブラジルからの入国者からも、イギリスや、南アフリカとも違う変異型検出。なお、感染力や強さは未発表・・・また、首相官邸の警務官の男性もコロナ感染・・・。対策、小出しで、効果限定的との見方多数(しかも与党内からも)


高校女子サッカー決勝、前半は無得点も、後半、藤枝順心が岡山の作陽に先制。その後、得点を続け、給水前で3-0。作陽は途中、ロングシュートを放つも、バーに嫌われ、そのまま終了で、連覇・・・

男子のほうは、スローインが物議になってますが、2m選手を3人そろえているとかじゃなければ、ルールだしいいのでは!?
で、青森山田と山梨学院が決勝で明日11日に対戦。元カリスマホストのローランド、海外のサッカークラブを経営し、CL出場らしい・・・

 

都内のコロナ感染者数は1494人で、休日だからか!?先週比650人近く。身延といえば、楽しみな続編ゆるキャン△の聖地の1つですね・・

日テレのメレンゲやTBSの火曜サプライズ等、長年続いており、視聴率も悪くないのに、コロナ渦で、スポンサーの支援も厳格となり、13~49歳の層がみているかどうかという視聴者層での選別か!?寒波襲来で北陸では影響厳しそう・・・

今年は桜見に行けるかな!?昨年は春先回転性めまいの入院で翌日発熱でコロナも疑われ、2年前に三春桜で3大桜見たので、今度は5大桜の残り2つに挑みたい・・・、身延といえば、1月から楽しみにしてる、ゆるキャン△の聖地の1つですね・・・

 

いよいよトランプ氏のツィッター、永久停止。遂に京阪神も予防的に緊急事態宣言、要請。来襲の阪神淡路大震災は規模縮小してやるのかな!?飲食店の取引先にも給付金検討。こんなコロナ渦の状況でも、なぜか過信とも思える、IOCの森会長のオリンピック強行・・・

また、菅政権、緊急事態宣言も、感染長期化でさらなる支持離れ加速の可能性も!?寒波襲来で北陸では影響厳しそう・・・

 

都内のコロナ感染者数は 2268人と、3日続けて2000人台・・・、医療現場困窮か!?遂に、神奈川でも999人と1000人突破間近。また、全国でも7~8000人近く。米議会、トランプ支持者の議会乱入等あったものの、予定通り、バイデン氏に正式決定・・・


菅総理、ビジネス入国の受け入れに思いも、与野党から批判相次ぐ。緊急事態宣言、京阪神に、愛知でも・・・

都内のコロナ感染者数は 2392人。また、重症者数も130人ぐらい・・・

政府の五輪見通し、甘すぎるのでは!?さらに、コロナ失政のツケは、非正規女性を直撃・・・


ネットでは、第1,2波を被害少なく、抑えられたことで、成功体験から、第3波の準備を怠り、その後も、対策を0コロナに変更せず、なんとか乗り切れるという根拠なき希望が、後手後手の原因で、ツケが今頃とも・・・

嵐、最後の生配信にはファンへの想いがつまったセットリスト・・・

忖度ばかりの芸能報道も、昨年は変化が。ひぐらしのなく頃に、業、大石発狂で殺人しまくるも、夢落ち・・・

 

武井咲、出産後の初主演の黒革の手帳の新作、前のがケンミンショーと被って、たまにで、今回ほぼ過去作一気見したら、面白かった・・・

都内のコロナ感染者数は 2447人と、2500人近くと、昨日より約1000人も増加、1800人か2000人程度か思っていたけど、これだけ増えると、指数関数的に増えて、もう止まらなくなってしまうのでは!?

緊急事態宣言、あんな軽くて止まるかな!?さらに、全国で7500人近くと感染爆発。オリンピック、ワクチンあっても大丈夫かな!?


チャーリーズエンジェルやボンドガールの女優タニアロバーツ死去。香港当局、関与の米国人弁護士含め、周庭等、民主推進派50人以上逮捕。嵐、アルバム8週ぶり1位に返り咲き、カイトやライブ映像も上昇。北朝鮮、金氏自ら経済不振陳謝。スラムダンク、アニメで映画化・・

 

ブログ2ヶ月目。緊急事態宣言の詳細発表。恐れていた事態が。トランプ支持者、米議会乱入の模様。ジョージア州の選挙も、民主党が2議席とも勝利で、懸念のねじれ解消も、コロナ対策次第か!?長引けば、いろいろ大変!?三田寛子のパートナーで、歌舞伎役者の中村芝翫が、石原さとみ似のセクシーなファンと2度目の不倫。鈴木杏樹の不倫相手の妻、約1年経った今でも、別居中で怒り収まらず・・


テレ朝玉川氏、秋冬の感染を見通せなかったのか!?に、田崎氏、専門家も含めて見通せなかったのに、専門家を返上しろとの意見・・・。

自民の幹部が4人以下なら会食は問題ないといっているぐらいの認識では・・・※西村大臣と尾身委員長はやめてもらって、田村厚労大臣と岡田春江さんにでもつかないと、変わらないのでは・・・!?

黒革の手帳のドラマ、最新作。前のはケンミンショーと被って、とびとびだったけど、再放送でほぼ一気見だと想像以上に面白かった・・・

 

都内のコロナ感染者数は 1591人と最多更新の、1600人近くに、約1ヶ月前のグーグル予測で1000人規模だったけど、はるかに加速している模様!?春先のようなものなら、1ヶ月もあれば、英の新型なければ、治まりそうだけど、今の予定では、市中感染広がって、無理では!?

医療崩壊、都市部はもちろん、地方へ波及も、対応どうなる!?乃木坂の西野七瀬がつぃっター開設、牛(丑)ポーズに射抜かれる人多数・・・

松潤、本人が紅白の打ち合わせ参加。二階氏、オリンピック開催に意欲も、GOTOやらなければよかったのでは!?結局、感染拡大でどっちも失う!?教場2、エンドロールで、あの秘密が明らかに。指原莉乃、検察抗議での政治的発言で、視聴者とズレ・・・

 

また、全国も4873と5000人台近くで非常に多い。ネット情報で、正確性は不明も件の「愛の不時着」交際報道は、追いつめられた文政権が意図的に流布流、ドラマ自体も北朝鮮外交への親和性を高めるためとの意見で、BTS騒動もあったので、ありえないとはいえない・・・

菅政権、自民党内からもGOTOやコロナ対策で時期を間違えた。本来11月で意地でも収束させるべきが、旅行や飲食の稼ぎ時の年末に加え、ただでさえ、年末は医療機関がひっ迫するのに、GOTO停止を遅らせたことで、年末年始を停止せざるを得ず、肝心の地方経済も疲弊し悪化。さらに、桜で、共同的印象をもたれてしまっているとのこと・・・


また、党内では後手後手で、結局、都知事の小池氏に押し切られてしまった印象はあまりよくないとの意見も・・・

池袋のacosta でのコスプレ、呪術廻戦等美女レイヤー続々登場。紅白での最高視聴率は嵐の Happiness で47.2%。イランがウランの濃縮度を20%に・・・。進撃の巨人、4月に11年以上の連載が終了。アニメは最後は映画!?それとも、ファイナルシーズンで決着!?

元AKBの板野友美、ヤクルトの野球選手と結婚。見た目と違い、非常に危険な生物、ずきんアザラシ・・・

緊急事態宣言も、既に感染拡大広で、批判や手遅れとの声も多数。また、飲食店等限定的な条件らしいので、効果も疑問符が。さらに、GOTOは当分延期か!?その上、コロナ渦の解雇や雇止めは8万人近くに。一方、ワクチンについても、加州の看護師が摂取後に陽性に・・・

愛の不時着の主演俳優が交際宣言。マグロの初セリ、大間の本マグロを2084万円で老舗仲卸購入。注目のすしざんまいは10本購入・・・

 

今週のジャンプ(以下ネタバレあり)ワンピース、表紙&ポスター遂に1000回へ。

ルフィー、上の階へ。シシリアンに雷蔵を命がけで守ったお礼を伝え,不死鳥マルコは、キングとクイーンをおさえて、ゾロを上へ飛ばす・

モモの助は、ヤマトは「おでんの日誌」を託す。ヤマトは新世界に訪れる強者の筆頭がエースだと思っていたが、エースはルフィーの放った放言とも思える一言をヤマトに話すと涙するヤマト。

そして、ヤマトはエースにおでんの話をし、ビブルカードを作る。おでんの日誌には、おでんが死んだら、カイドウを討てるのは、
新世界に訪れる強者たちだと。カイドウ、ビッグマムと対峙する、ルフィー、ゾロ、キッド、キラー、ロー・・・

ルフィーは四皇2人ではなく、倒れたキンエモン等を想い、キンエモンはルフィーにワノ国を託す・・・

ローが9人侍を下へ移動し、ギア3でレッドロックを放ち、カイドウ倒れる。そして、ルフィーは「海賊王になる男」だと宣言・・・

 

 

※遂に1000回を迎え、連載も後5年ほどとも作者自ら公言で、最果ての地ラフテルにある、秘宝ワンピースとは!?今後は、おそらく四皇2人を倒し、次がエースの仇も含め、海軍とバトルで、ラストが黒ひげでしょうかね!?(シャンクスとは、黒ひげ退治で共闘の予感・・・)

 

嵐、懸念されるソロでの視聴率等とともに、ポスト嵐不在のジャニーズの今後。特に紅白や音楽番組でも、ジャニーズ離れ、加速の可能性も!?笹塚の甲州街道沿いの交通事故、くも膜下出血との理由も、同じ甲州街道沿いなので、ちょっち心配・・・

 

菅政権、緊急事態宣言実施か!?結局、11月に1ヶ月緊急事態宣言した方が、結果的によかった!?第4波の前に、きっちり検証すべき・・

元AKB指原、youtube 始める、表向きはファンとの交流も、実入りとの意見も!?三菱重工が資産差し押さえを不服として、即時抗告・・

天気の子とキムタクの教場、家族に押し切られ、マツコのディズニー映画と音楽と80年代アイドルで、てっきり、生稲とか荻野目ちゃんか松本伊代かなと思っていたら、まさかの南野陽子で激レアエピソードも・・・。高校の友人が南野陽子とおニャン子クラブの河合その子の熱狂的ファンでした。うちに楽園のドアのLPは未開封であります。ちなみに、私は小泉今日子と、似た感じの福永恵規(さとみ)・・

 

新種の影響か!?英5日連続5万人超。逃げ恥SP、例のごとく時事ネタを盛り込み、パロディに驚き、ツイッターでもトレンド続出・・・

食品ロスの一方、確実に増えつつある豊食日本の餓死者。今年はコロナ渦で増加懸念も!?今年はディズニー、映画祭り!?ブラックウィドー等22本も予定。舞台演出の蜷川さんも嵐の5人の舞台を熱望。声優の花澤香菜、まだ出番少ないため、鬼滅声優に戸惑いも・・・

 

トランプが拒否権行使の国防権限法が上院で成立。米国コロナ2千万超。新しい風の草彅、香取、稲垣の番組に、元SMAP森君出演。消費税増税に、コロナ渦で倒産や失業者増加の一途なのに、自民党は、この期に及んで議員年金復活を検討。コロナ渦の影響も多大でしょうが、生活苦で、異例の相談窓口を312の自治体が開設。ジャンプ、1人勝ちだった2020年。国際世論の中国包囲網が急速に広がり、厳しい立場の韓国。岸部露伴は動かない」の実写ドラマ、原作に忠実で大反響っ!!セブンティーンモデルの久間田琳加の禰豆子コスプレが反響・・・

東日本大震災10年の今年はどんな1年になるのか!?バイデン政権は?コロナは収束するのか??オリンピックは???

 

嵐ロス、他の4人はソロで活動だけど、特に庶民的(ファンの方すいません)な、大野君が好きだったので、芸能活動休止は残念でなりません。ドラマ魔王とか怪物君とか好きだった。釣り番組でいいから出てよっ!!

 

 

LISA,嵐の直後とは、見せ場でしたね・・・

 

 

yoasobi も初めてTVで熱唱。エスパルス、超大型補強で楽しみっ!イエメンの空港で爆発、テロか!?鬼滅の刃の炭治郎の刀投げは実際可らしい。毎年恒例の大晦日のFGOスペシャル・・・

つよぽんこと、元SMAPの草彅剛、祝結婚っ!!最初、釣り記事かと思ったら、大手マスコミの速報でて、驚きました。また、キムタクの祝辞コメントも、ネットでは、賛否も、裏切り者、お前がいうな等、批判の方が圧倒的に多そう。いよいよ嵐、解散休止で、しばらく見納め

今年は春先のコロナ渦に始まり、夏は半沢直樹2、映画史を変えた深夜アニメ初の鬼滅の刃でしたね。鬼滅、次回は2年後って長すぎ!?

ドラマは冬はテセウスの船、春は再放送とか多く、夏が半沢直樹、秋が相棒に7人の秘書でしたね。また、東出にアンジャ渡部、近藤真彦、瀬戸大也と不倫もコロナ渦なのに多く、三浦春馬に竹内結子、芦名星とコロナ渦の影響か芸能人の自殺も多く、経済面含め、来年も心配・・

コロナ渦なくても、オリンピック後、高齢化加速で、滅亡の10年になりそうだったので、コロナでさらに加速か!?

 

Lisa,NiziU,嵐ラストの紅白に、大みそか恒例のFGO祭り。米国で、アイドルマスターのクレジットカードを利用した日本人が絵柄がかわいすぎて、違法と思われ、逮捕されるという事件が。米ドルとかは偽札疑惑も不信感や、店がカード会社にチェックではなく、逮捕までされてしまうとは。セクシー女優、佐倉絆が10年のラーメン巡りを経て、燕三条系のラーメン屋を杉並にオープンっ!!本人いなくても、食べてみたい。バイオハザート、リブート版の撮影終了、本作以外にもいくつかの企画。満島ひかり、2年前に独立し、次回作はネットフリックス・・

アメトークSP面白かった。年末年始は特番多くて、曜日感覚がわからなくなる。ワンピースのアラバスタ編の魅力はジャイアントキリングとビビへの感情移入によるルフィー達仲間たちとの絆。次回で連載1000回達成。あと5年だと、1200回~1250回ぐらいで終了ですね・・

熊本では、今年の洪水をふまえ、来年以降に備えて、田んぼダムを実施。コストも非常に安く済む。桜を見る会、カジノIR疑惑、河井夫妻の買収案件、そして、鶏卵絡みと黒川検事長を巡る騒動はあったものの、久々に特捜が存在感を見せる年に・・・

 

昨年の今頃は夏のオリンピックに、来年(2021)増税の悪化で景気悪くなるだろうと予測も、コロナ渦の第1波の最中に、今年の冬は風邪ひかずに乗り越えられたなと思ったら、回転性のめまいに吐き気で緊急入院、しかも、37.5℃の熱で、コロナも疑われ、別室にと、結局、メニエール病ではなく、前庭神経炎という病気でしたが、1週間ほどで退院も、横を向いただけで眩暈で座り込む次第でした・・・

もともとコロナなくても、昨年増税前に4回ほど旅行に行ったので、今年は旅行いくつもりはなかったのですが、第2波に、そして、これまでの反省より、経済優先で、防げたはずの第3波。北海道や大阪が減っている現状を見ても、感染研の第3弾レポートみるまでもなく、GOTOの因果関係は明らかに、都内は広がりすぎて、クラスター調査では追いかけきれないだろうし、遂に南アの新型に、感染率70増しのイギリスの新型と、これほど不安な年末は、年越し派遣村等のリーマンやアンゴルモアの大王のノストラダムスの大予言以来かも・・・


個人的には、昨年ヤフーブログ閉鎖に伴い、9月にアメブロに移動も、今年の11月に1回の予告でブログが削除され、gooに移動。16年ほど続けたブログが消えてしまい、ショックです。来年は桜の頃にはワクチン等普及して、花見できるのか!?オリンピックは!??

 

 佐々木希のパートナー、アンジャ渡部、6月の不倫騒動から半年、年末復帰試み謝罪会見も、かえって悪化・・・

 

 

  白石麻衣の卒業も・・・、そして、明日で嵐が・・・

 

二階氏の「会食ではない」発言に批判殺到っ!!NMB次世代エース山本彩加、芸能界引退し、コロナ渦で看護を目指す、茂木外相、後援会総連合会で、使途不明金が97%、1億2千万以上。ヤバい、ジョジョの岸部露伴のドラマ見逃し、ようやく見ました。アワビの話も希望・

中国路徳、習近平が脳動脈瘤で入院。サンマは不漁。来年の節分は124年ぶりの2月2日。今年の節分は甥っ子達に鬼滅ごっこの鬼で豆なげられてたけど、コロナ渦でこんな年末になるとは。安倍元総理に納得できず、76%。あつ森やサクナヒメ等、流行りのゲームの共通点は癒し。航空会社、突然の新規入国に現場、大混乱に、今後に波紋。また、立憲民主の羽田さん、やはり、コロナで亡くなった様子・・

 

東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 **** **** **** **** ****  計1189

 

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開73日間で観客動員 2404万9907人(興行収入 324億7889万5850円)

 

クリスマスすんで、カルディでドイツのクリスマス用菓子「シュトーレン」安く購入。安倍総理、桜を見る会を秘書に責任おしつけ、「七人の秘書」の最終回を髣髴とさせると話題。イルミネーションでも人気の足利フラワーパーク、映画歴代1位の藤襲山としても、注目っ!!

 

ジャニーズ河合、ジャニーズのこと勝手に答えます、放映、少年隊への愛を熱く語る、錦織。高須クリニックの高須院長主導の大村知事のリコール運動、8割超不正!?進撃の巨人アニメ、日本人的な女性がエルデア人を救うシーンで、多様な意見。京アニ事件や、ネットの声優殺害予告で、作品に注目を集めたい、歪んだファン心理と、製作側とファンの難しい距離感・・・

コロナ騒動で医療の偏在化が顕著に、社会保険料も2500万だか以上は一定となっている点や、民間の医療サービスが8割もの現状で、公的病院や救急病院に一気にしわ寄せが。2類指定をインフル同様5類にすることで、医療ひっ迫解消の可能性も、これだけコロナが広がり、経営的にかえって悪化するのでは!?受け入れる医療機関は少ないのでは!?さんまのご長寿グランプリみてたが、久しぶりに腹筋が痛い。

横須賀米軍基地でも感染者急増。有馬記念、クロノジェネシス強かったけど、サラキアは予想外。ちなみにフィエールマンはさされて3着。沖縄北方元大臣宮越氏は富山の33人の懇親会で、飲酒で倒れて搬送。TBS古谷アナ男児出産、MBSの清水摩耶アナ美人でしたね・・

元テレ東のフリーアナ鷲見玲奈、クリスマスに渋谷で1人牛丼も寂しくない。NiziU、本デビューあまり振るわず、早くも正念場懸念!?

 

新エヴァ、予告公開・・・

 

文政権、検事総長再開でさらに窮地か!?安倍元総理、説明責任は果たし、次期衆院選には出馬。コスプレイヤーのえなこが、ミニスカサンタで、写真集アピール、コスプレとグラビアの撮影の違いも・・・

 

テセウスやガンダムの Uruに嵐にジャニーズ、Lisaは去年の紅白で紅蓮華歌ってから1年、とくに10月後半凄すぎたっ!!

元TBSアナの宇垣美里、きっかけはエヴァで、そこからアニメ沼の住民に・・・

 

神戸でみた、復興支援のルミナリエが印象的でした。仏だとノッシュドブエル、伊だとパネットーネやパンドーロがメジャーですね・・・

 

 

一昨日はミックスサンドにピーナッツパン・・・
その後、ヒレカツ寿司・・・


昨日はレーズンパン・・・
その後、海鮮丼・・・

 

 

今日は蝦夷わっぱの駅弁に、普通の厚岸の牡蠣飯かと思ったら、豪華海鮮牡蠣飯だった・・・

今日はヘルシー弁当に、イワシの梅としょうが煮・・・

今日はクロワッサンに、その後、7品目ちらし寿司・・・

今日はローストチキンとジャンバラヤに、野菜スープ等・・・

今日は牛タン&カルビのランチ。その後、摩周の豚丼駅弁・


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaiser-09-11
ベトナム人技能実習生を「幸せにする」――建設会社社長が掲げる「帰国後」の目標Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム

「絶対幸せにしてやるから、心配すんな」。北海道千歳市で建設会社を営む山口健さん(39歳)は、4年前、ベトナムからやってきた技能実習生にそう宣言した。現在、24人のベトナム人技能実習生を受け入れている。さらに、実習期間を終えて帰国した彼らを現地で採用できるように、ベトナムでの案件受注も計画中だ。実習生たちと向き合う日々、背景にある思いを取材した。
kaiser-09-11
「医療提供の態勢できていない」首相が陳謝 衆院予算委朝日新聞デジタル

 菅義偉首相は26日の衆院予算委員会で、全国各地で新型コロナウイルスに感染しながらもすぐに治療を受けられない現状があることについて「必要な検査を必要な時に受けることができない、そうした態勢ができていないことについては責任者として大変申し訳なく思う」と陳謝した。
kaiser-09-11
旭医大病院長解任 コロナ下「団結に水差す」 道北医療に影響懸念北海道新聞373

 【旭川】新型コロナウイルス対応を巡って学長と病院長の対立が表面化していた旭川医科大学は25日、病院長の解任を決定し、職員対象の説明会を開いた。基幹病院の突然のトップ解任に、学内には戸惑いが広がった。コロナ禍の中、市内の医療関係者は道北の医療体制への悪影響を懸念する。
kaiser-09-11
【動画解説】春の暖かさから季節逆戻り 週後半は再び「冬の嵐」ウェザーマップ251

 29日(金)頃には強い冬型の気圧配置となって、西日本の平野部も含め雪が降りそうです。日本海側は猛吹雪の恐れがあり、冬の嵐への警戒が必要です。
kaiser-09-11
東京五輪中止、32年に延期説も……ならば選手村マンション「晴海フラッグ」はどうなる?
1/26(火) 5:58配信

1505
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリー新潮
晴海フラッグ

 英タイムズ紙が1月21日、与党幹部が今年の五輪開催を非公式ながら中止を決定、2032年の開催を目指していると報じた。これに対して内閣官房は「そのような事実は全くございません」と否定。しかし、仮に今年の開催が中止となった場合、選手宿舎を改修した上、販売される「晴海フラッグ」群は一体どうなるのか? 

【選手村マンション】「晴海フラッグ」最大の弱点とは

 ***

 東京五輪は今年が無理なら、2024年への再延期説も出ている。もっとも、それには24年開催のパリ、28年開催のロサンゼルスの承諾を得なくてはならない。となると、32年開催がにわかに現実味を帯びてくるのだが……。

「今年、強引に五輪を開催してコロナの感染者が増えたら、日本の責任問題になりますからね……」

 と話すのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏である。

「アメリカやフランス、イギリス、ドイツはロックダウン状態ですし、アメリカの死者は第2次世界大戦と同じくらいに増えています。選手を五輪に出場させない国が続出し、参加が激減する可能性があります。五輪開催を完全にあきらめるか、32年に開催するか、二者択一となるとみています」

自転車で通勤
人気のないマンション

 いずれにしても、今年の開催は難しいと見ているようだ。

 晴海フラッグは2019年7月、分譲4145戸のうち第1期分譲として940戸が売りに出され、うち893戸に2220件の申し込みがあった。平均倍率は2・36倍で、最多販売価格帯は6400万円。入居は当初2023年の予定だったが、五輪延期で24年になっていた。第2期分譲は20年3月の予定だったが、延期となり、販売時期は未定となっている。

 五輪が1年延期となったことで、第1期分譲で契約した人には、契約を解除できるようになった。むろんその場合、手付金も全額返却されるという。いまのところ、解約した人はほとんどいないようだが、先の榊氏はこう断言する。

「手付金が戻るのであれば、解約することをおススメします。今年五輪が開催されなかったら、晴海フラッグは単なる駅から遠い不便なマンションになってしまいます。最寄り駅の大江戸線勝どき駅から歩いて20分なんて遠すぎます。今どきこんな立地のマンションは建てませんよ。しかも、勝どき駅周辺にはタワーマンションがどんどん建っており、勝どき駅はキャパオーバー。朝の通勤ラッシュはものすごく混雑します」

 交通混雑の解消のため、晴海フラッグと新橋駅を結ぶBRT(バス高速輸送システム)の運行を計画している。ピーク時には1時間で20便程度(乗客2000人)を運行するというが、

「BRTを運航させても足りないでしょう。結局、大手町まで自転車で通勤する人も出ると思います」(同)
kaiser-09-11
東京五輪中止、32年に延期説も……ならば選手村マンション「晴海フラッグ」はどうなる?
1/26(火) 5:58配信

1505
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリー新潮
晴海フラッグ

 英タイムズ紙が1月21日、与党幹部が今年の五輪開催を非公式ながら中止を決定、2032年の開催を目指していると報じた。これに対して内閣官房は「そのような事実は全くございません」と否定。しかし、仮に今年の開催が中止となった場合、選手宿舎を改修した上、販売される「晴海フラッグ」群は一体どうなるのか? 

【選手村マンション】「晴海フラッグ」最大の弱点とは

 ***

 東京五輪は今年が無理なら、2024年への再延期説も出ている。もっとも、それには24年開催のパリ、28年開催のロサンゼルスの承諾を得なくてはならない。となると、32年開催がにわかに現実味を帯びてくるのだが……。

「今年、強引に五輪を開催してコロナの感染者が増えたら、日本の責任問題になりますからね……」

 と話すのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏である。

「アメリカやフランス、イギリス、ドイツはロックダウン状態ですし、アメリカの死者は第2次世界大戦と同じくらいに増えています。選手を五輪に出場させない国が続出し、参加が激減する可能性があります。五輪開催を完全にあきらめるか、32年に開催するか、二者択一となるとみています」

自転車で通勤
人気のないマンション

 いずれにしても、今年の開催は難しいと見ているようだ。

 晴海フラッグは2019年7月、分譲4145戸のうち第1期分譲として940戸が売りに出され、うち893戸に2220件の申し込みがあった。平均倍率は2・36倍で、最多販売価格帯は6400万円。入居は当初2023年の予定だったが、五輪延期で24年になっていた。第2期分譲は20年3月の予定だったが、延期となり、販売時期は未定となっている。

 五輪が1年延期となったことで、第1期分譲で契約した人には、契約を解除できるようになった。むろんその場合、手付金も全額返却されるという。いまのところ、解約した人はほとんどいないようだが、先の榊氏はこう断言する。

「手付金が戻るのであれば、解約することをおススメします。今年五輪が開催されなかったら、晴海フラッグは単なる駅から遠い不便なマンションになってしまいます。最寄り駅の大江戸線勝どき駅から歩いて20分なんて遠すぎます。今どきこんな立地のマンションは建てませんよ。しかも、勝どき駅周辺にはタワーマンションがどんどん建っており、勝どき駅はキャパオーバー。朝の通勤ラッシュはものすごく混雑します」

 交通混雑の解消のため、晴海フラッグと新橋駅を結ぶBRT(バス高速輸送システム)の運行を計画している。ピーク時には1時間で20便程度(乗客2000人)を運行するというが、

「BRTを運航させても足りないでしょう。結局、大手町まで自転車で通勤する人も出ると思います」(同)
kaiser-09-11
バイデン政権、「中国の言いなり」払拭へ 強硬姿勢鮮明
朝日新聞社 2021/01/26 08:00

ホワイトハウスで21日、新型コロナウイルス対策について話すバイデン大統領=AP© 朝日新聞社

 20日に発足したバイデン米政権が、中国への厳しい姿勢を前面に出している。同じ民主党のオバマ政権時代より米中間の競争が激しくなっていることや、「中国に弱腰」との懸念を払拭(ふっしょく)したい思惑がありそうだ。

 「私は衝撃を受けた」

 共和党のグラム上院議員は21日、ブリンケン次期国務長官との議会公聴会でのやりとりについて、FOXニュースのインタビューでこう振り返った。

 ポンペオ前国務長官は政権交代直前の19日、中国政府がウイグル族を漢民族に同化させ、消滅させようとしているとして、これらの行為が集団殺害を意味する「ジェノサイド」だと認定した。同日の公聴会でグラム氏が「同意するか」と尋ねると、ブリンケン氏は「私も同じ判断だ」と即答。グラム氏は驚いた表情で、「これはいいスタートだ」と口にした。

 ワシントン・ポストによると、ブリンケン氏の発言はとっさのものではなく、バイデン陣営内の議論を踏まえた内容だったという。ブリンケン氏は別の議員の質問にも「(ウイグル族を)強制収容施設に押し込め、実質的に中国共産党のイデオロギーに従うよう再教育するなどの行為は全体として、ジェノサイドを目指す動きといえる」と語った。また、「トランプ大統領が中国に対してより厳しい姿勢で臨んだのは正しかった」とも述べた。

 米国の対中政策は、トランプ政権で強硬になった。それもあって、大統領選中にトランプ氏は「バイデンは中国の言いなりだ」などと主張してきたが、ブリンケン氏の発言は、批判をはね返そうとした形だ。19日には、イエレン次期財務長官やオースティン国防長官も、公聴会で中国への厳しい認識を口にした。カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員はバイデン政権について「オバマ政権から継続する要素は多いが、大きな違いは中国との競争がより激しくなっているということだ」と指摘する。
kaiser-09-11
上白石姉妹 姉・萌音は大河・朝ドラとどこまで続く快進撃〈dot.〉AERA dot.4936

 フジテレビの新春スペシャルドラマ『教場II』に出演した女優の上白石萌歌(20)。年末年始は同ドラマの番宣もあり、多くのバラエティなどに出演して話題となったのも記憶に新しい。
kaiser-09-11
五輪で「医療スタッフ1万人に依頼」 橋本五輪相が説明
1/26(火) 10:23配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
朝日新聞デジタル
衆院予算委に臨む菅義偉首相。左は麻生太郎副総理兼財務相=2021年1月26日午前8時56分、恵原弘太郎撮影

 橋本聖子五輪相は、東京五輪・パラリンピックの開催に必要な医療スタッフについて「1人5日間程度の勤務をお願いすることを前提に、1万人程度の方に依頼をしてスタッフ確保を図っている」と述べた。一方、医療従事者らが新型コロナ対応に追われている現状から「地域医療に支障が生じてしまってはならない」とも指摘。「大会に協力する医療機関の負担軽減の検討も含め、準備を進める」と語った。

【速報中】緊急事態宣言いつまで?衆院予算委で答弁する菅首相

 立憲民主党の辻元清美氏に答弁した。辻元氏は「いまの医療態勢を考えたら、東京五輪をフルでやることは不可能ではないか」と質問。菅義偉首相は「コロナ対策、まさに万全な安心安全の態勢を組む中で、五輪は準備していきたい」と従来通りの発言を繰り返した。
kaiser-09-11
漫画『呪術廻戦』が異例の売れ行き 40日で1000万部上乗せ、累計2500万部突破
2021/01/26 12:02
民間刑務所使用を段階的に廃止、バイデン氏が大統領令
道重さゆみ、すっぴんを披露「衝撃的な可愛さ」「奇跡」と素材の良さに驚きの声

最新14巻© ITmedia ビジネスオンライン 最新14巻
 集英社は1月26日、漫画『呪術廻戦』(芥見下々)のシリーズ累計発行部数が2500万部(デジタル版含む)を突破したことを発表した。40日間で1000万部伸びており、異例の売れ行きだ。

 同作は2018年3月より、週刊少年ジャンプで連載中。テレビアニメ化が発表された19年11月時は累計250万部ほどだったが、20年10月の放送時より急伸。同月末に1000万部を突破し、12月16日時点で1500万部、21年1月13日時点で2000万部を突破していた。

 オリコンによると1月11日~17日の週間本ランキングでは、前日譚の『呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校』を含む既刊15巻が、2位~16位を独占(※1位は『進撃の巨人』33巻)。社会現象となった『鬼滅の刃』をほうふつさせるペースだ。最新15巻は3月4日発売予定で、さらなる部数の上乗せが見込まれる。

●『呪術廻戦』累計発行部数の推移

19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)

20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送開始時)

20年10月29日:1000万部

20年12月16日:1500万部

21年1月13日:2000万部

21年1月26日:2500万部
kaiser-09-11
<ファクトチェック>「野党議員は自宅待機 自民党議員は無症状即入院」ツイートは不正確毎日新聞

 新型コロナウイルスに感染した国会議員9人のリストを示し、自民党議員が無症状で入院しているのに野党議員は入院できないと対比させたツイートが広く拡散している。しかし、実際には入院した野党議員もいるほか、発熱して入院した自民党議員もおり、このツイートは不正確だ。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】
kaiser-09-11
韓国・文大統領の崖っぷち、支持率低迷に追い打ちかけるサムスン経営体制
真壁昭夫 2021/01/26 06:00
民間刑務所使用を段階的に廃止、バイデン氏が大統領令
道重さゆみ、すっぴんを披露「衝撃的な可愛さ」「奇跡」と素材の良さに驚きの声

国会で施政方針演説する韓国・文大統領 Photo:YONHAP NEWS/AFLO© ダイヤモンド・オンライン 提供 国会で施政方針演説する韓国・文大統領 Photo:YONHAP NEWS/AFLO
反日のスタンスが変わり始めた

韓国・文在寅大統領

 韓国の文(ムン・ジェイン)大統領のわが国に対する姿勢が変わりつつある。

 2020年1月18日、韓国の文在寅大統領は「元慰安婦問題」に関して、2015年12月の日韓外相会談後の見解、いわゆる「日韓合意」は、両国の公式の合意であると述べた。また、文統領は、元徴用工への賠償のために、日本企業の資産を売却して現金化することは望ましくないと明言した。同氏がそうした見解を公式に示すのは初めてだ。

 大統領就任以降、文統領は反日的な姿勢を鮮明に示してきた。「元慰安婦問題」や「元徴用工問題」に関して文統領は、司法判断を尊重し、過去の日韓の合意では問題を解決できないとの主張を繰り返した。

 なぜ、同氏の反日のスタンスが変わり始めたのだろうか?

文大統領を取り巻く環境は

ますます厳しさを増している

 その背景の一つには、経済環境の悪化による同氏に対する支持率低下がありそうだ。

 最近、韓国では、労働争議の激化などで海外に脱出する企業が増えている。その上に、韓国経済の安定と成長に重要な役割を果たしているわが国との関係がさらにこじれると、さらなる経済環境の悪化などで文政権が政権を維持することすら難しくなることも考えられる。

「苦肉の策」として、文大統領がわが国に秋波を送らざるを得ないほど、同氏を取り巻く環境が厳しさを増しているということだ。

 ただ、文大統領は、日韓の協定や合意に従った自国の具体的行動を明言しておらず、同氏の対日姿勢の変化は、表面的である可能性もある。文大統領の言動をそのまま信用することはできない。

 2017年5月の大統領就任以降、韓国の文大統領は、外交政策では北朝鮮との宥和(ゆうわ)推進を重視し、日本に対しては一貫して強硬姿勢を取ってきた。そして安全保障を米国に頼る一方、経済面では中国との関係を重視した。言ってみれば、同氏にとって「いいとこ取り」の姿勢を取り続けてきたのである。

日本との合意を一方的に

ほごにしてきた文大統領の政策

 文大統領の反日的な政策は、同政権が以下に示す日本との最終的かつ不可逆的な合意を一方的にほごにしたことからも確認できる。

 2017年12月、韓国外務省は2015年12月の「元慰安婦問題」に関する日韓合意は、被害者の意見を集約し切れていなかったとの報告を行った。2018年に入ると、韓国政府は日本が拠出した10億円を凍結し、合意に基づいて設立された支援財団を解散した。

「元徴用工問題」に関しても、文政権は過去の政府間協定を無視した。2018年10月、韓国大法院(最高裁)はわが国の日本製鉄(旧新日鉄住金)に元徴用工への賠償を命じ、原告団は資産の現金化を目指して手続きを進めたのである。日本は、元徴用工問題は1965年の日韓請求権協定によって解決されたとの立場だ。それに対して文大統領は一貫して司法判断を尊重する立場を示した。日本は、現金化への報復措置をちらつかせて企業への実害が及ぶ展開に備えなければならなかった。

 また日本は、軍事目的で利用可能な資材の輸出管理を徹底し、国際社会への責任を果たすために、フッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素の韓国向け輸出管理手続きを厳格化。その対応は米国をはじめ国際社会から理解されたが、その一方で、韓国の文政権は日本の対応を批判する。それに呼応して韓国では日本製品への不買運動が起きた。

 ここで重要なポイントは、文大統領がわが国の歴史問題や輸出管理体制を批判して反日的な姿勢を強めると、同氏の支持率が上向いたことだ。ある意味、同氏は一部世論の不満に同調する姿勢を取り、それをあおることによって政権基盤の安定を目指したとみられる。

 その後も、基本的に文大統領は日本に対して批判的、あるいは厳しい態度を取り、元慰安婦や元徴用工問題に関して日本のさらなる取り組みが必要との立場を取った。

文政権に追い打ちをかける

サムスン経営体制の不安定化

 2020年後半以降、文大統領の支持率は低下し、足元では30%台半ばから後半で推移している。韓国政治の専門家の間では「現在の状況が続くと、文政権は『レームダック』あるいはそれに近い状況に陥ることもあり得る」との指摘もある。

 支持率低迷の一因は、経済環境の悪化だ。

 まず、韓国では、低金利環境とソウルなどへの人口集中が住宅需要の拡大期待を高め、不動産価格が高騰している。文政権はマンション価格の高騰を抑えることができず、中間層が首都圏で暮らすことが難しくなっている。住宅取得や日々の生活のために韓国家計の債務残高はGDPの100%を超えた。

 それに加えて、若年層を中心に雇用・所得環境が厳しい。文政権は最低賃金の引き上げや、時短営業の導入など労働組合寄りの政策を進めた。その結果、中小企業を中心に雇用が失われ、2020年12月の15~29歳の失業率は8.1%だった。

 日韓関係の悪化、米中の対立、労働争議の激化などが重なり、多くの企業が韓国から海外に事業拠点を移している。一部報道では2019年に韓国から撤退した海外企業は、日本を中心に前年から3倍増えた。また、サムスン電子は、労働コストの低減を目指してベトナム事業を強化し、国内の雇用基盤は脆弱化している。

 それに追い打ちをかけたのが、サムスン電子の経営体制の不安定化だ。同社の売り上げは韓国GDPの約12%に匹敵し、新型コロナウイルスの感染再拡大が深刻な中で、同社の重要性が一段と高まっている。そのため、朴前政権への賄賂などをめぐるイ・ジェヨン副会長の裁判に関して、韓国の財界は司法に配慮を求めた。同副会長の収監によって事実上の経営トップを欠くこととなり、サムスングループの意思決定体制が揺らぐことが懸念されているのだ。

 今後、世界経済の展開次第では、韓国経済はさらに厳しい展開を迎える恐れがある。サムスン電子は、スマートフォンや家電、自動車の電装(ハーマン)事業に加えて、半導体分野では設計・開発から生産までの垂直統合を重視している。他方、世界の半導体業界では設計・開発と分離の流れが鮮明だ。それは他の産業にも当てはまる。

 韓国政府が輸出のけん引役として重視する半導体産業は、台湾のファウンドリー(受託製造企業)企業であるTSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)が米国企業から半導体製造の需要を取り込み、米国政府との関係も強化している。同じく台湾のUMC(United Microelectronics Corporation)も米国との関係を重視している。

 韓国経済の屋台骨というべきサムスン電子は、半導体部材、製造用の装置などの分野で日本企業とのつながりは深い。日本企業は半導体製造装置、微細かつ高純度な関連部材の供給者として存在感を発揮している。これ以上日韓の関係が悪化すると、韓国経済には深刻な打撃が生じかねない。その展開を文大統領は懸念して、今回、同氏は手のひらを返すかのように、わが国への態度を変えざるを得なかったのだろう。また、北朝鮮への圧力を重視する米バイデン政権への対応も、文大統領が対日姿勢を変えた理由の一つといえるかもしれない。

 加えて、新型コロナウイルスの感染再拡大によって、韓国が経済面で関係性を重視してきた中国の経済の先行き不透明感が高まっている。加速する世界経済の環境変化にサムスン電子が対応し、それが韓国経済を下支えするか否か、不透明感は増している。

 1月18日のサムスン電子を筆頭とする韓国の株価下落は、ある意味では世界の主要投資家が文政権の経済運営に否定的判断を出したことの表れともいえる。

文大統領の表面的な発言を

うのみにしてはならない

 韓国経済の先行き不安の高まり等によって文大統領の支持率はさらに低下し、政権のレームダック化が本格化するかもしれない。その場合、文大統領は政権維持のため政策をさらに変えることもあり得る。

 しかし、文大統領の表面的な発言を額面通り受け入れることは避けるべきだ。自分の都合で主義・主張をころころと変える人は信用されない。それが常識だ。日本政府関係者が文統領の発言に関して「姿勢表明だけで評価できない」としているのは、常識と良識に基づいた当然の反応といえるだろう。

 日本はこれまで通り、日韓請求権協定などの協定や合意によって日韓の請求問題は最終的かつ不可逆的に解決されたとの立場を堅持すればよい。文大統領の発言を見て、韓国に譲歩する必要はない。菅政権は、国際世論からの支持を増やし、冷静に、毅然とした姿勢で韓国に臨み、過去の協定や合意に基づいた行動を求めていくべきだ。

(法政大学大学院教授 真壁昭夫)
kaiser-09-11
大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令 最高裁が上告退け確定
1/25(月) 14:00配信

3540
この記事についてツイート
この記事についてシェア
京都新聞
最高裁の判決を受け、会見する男子生徒の父親(25日午後2時、大津市・滋賀弁護士会館)

 大津市で2011年に市立中2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは元同級生らによるいじめが原因だとし、遺族が元同級生らに損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は25日までに、二審大阪高裁判決を不服とした両親の上告を退ける決定をした。元同級生2人に対して計約400万円の支払いを命じた二審判決が確定した。

【写真】最高裁決定に被害者父「猛省して」

 元同級生側の賠償額は一審大津地裁判決より大幅な減額となったが、一、二審が認定した「いじめと自殺の因果関係」を支持した形で、遺族側の代理人弁護士によると、いじめによる自殺を一般的に生じうる「通常損害」と認めた判決が最高裁で確定するのは初めて。この自殺問題は、13年のいじめ防止対策推進法施行の契機となった。

 二審判決は一審判決を踏まえ、元同級生らの一連の加害行為を「いじめ」と断じた上で、自殺に及ぶことは、社会でも認知され一般的にあり得るとし、元同級生らの損害賠償義務を認定。一方、「両親は家庭環境を適切に整えられず、男子生徒を精神的に支えられなかった」などとして、賠償額を一審判決の計約3750万円から減額した。

 一、二審判決によると、男子生徒は11年9月以降、元同級生らに殴打されたり、ハチの死骸を口にのせられたりするなどのいじめ行為を受け、同10月11日、自宅マンションから飛び降り死亡した。

 遺族は12年2月、元同級生らと市に約7700万円の損害賠償を求めて提訴。過失責任を認めた市とは15年に和解金1300万円を支払うなどの内容で和解し、分離された元同級生らとの訴訟が続いていた。
kaiser-09-11
本田圭佑「僕みたいなおっさんを必要としてくれるクラブは少ない」ラジオで近況報告

 ブラジルのボタフォゴを退団し、新天地を模索しているサッカーの本田圭佑(34)が、26日放送の自身がパーソナリティを務めるラジオ番組、ニッポン放送「本田圭佑『NowVoice』」(火曜、後7時)で近況を報告した。

 2週間前の同番組で語ったのと同じく、ポルトガルのポルティマンに滞在し、当地でリハビリをしながら、新天地を模索しているところと語った本田。南米やアジアのクラブ、そしてポルティマンに本拠を置くポルティモネンセが候補に挙がっていると明かした。

 現在所属クラブがなく、移籍期間(ウインドー)に縛られない立場だとし、「最悪は1月超えても、ちゃんと選びたいなという感じかな」と吐露。ただ一方で、「そんなね、選択肢は多くないんですよ。この年齢になってきて、なかなかコンセプトとして、僕みたいなおっさんを必要としてくれるクラブは少ないというのは、現実的に本当に素直に感じてます」とも語った。

 自身の考えと、各クラブからのオファーの間にあるギャップも考慮した上で、「ちょっと妥協をしたとしても後悔のない形でのクラブ選びをしたいなというようなイメージですかね」と語るなど、さまざまな現状の考えを語った。
kaiser-09-11
迷惑ユーチューバーの「へずまりゅう」こと原田将大被告(29)が26日までに、 昨年5月に大阪市の洋服店で言いがかりをつけて店主に罵声を浴びせた威力業務妨害などの罪で 大阪地検に起訴されていたことが分かった。
スポンサーリンク


同行した「わたきん」こと吉本航被告(31)も同罪などで起訴された。
起訴状によると2人は大阪市中央区の洋服店で、購入したTシャツが偽ブランドであるなどとクレームをつけ返品を迫り、その様子をユーチューブで公開していた。
2人は信用棄損の罪にも問われている。2人は容疑を認めているという。

批判を浴びた吉本被告は昨年7月に謝罪動画を投稿し、原田被告も詫びるよう勧めたが、同被告は謝罪していない。
kaiser-09-11
迷惑ユーチューバーの「へずまりゅう」こと原田将大被告(29)が26日までに、 昨年5月に大阪市の洋服店で言いがかりをつけて店主に罵声を浴びせた威力業務妨害などの罪で 大阪地検に起訴されていたことが分かった。
スポンサーリンク


同行した「わたきん」こと吉本航被告(31)も同罪などで起訴された。
起訴状によると2人は大阪市中央区の洋服店で、購入したTシャツが偽ブランドであるなどとクレームをつけ返品を迫り、その様子をユーチューブで公開していた。
2人は信用棄損の罪にも問われている。2人は容疑を認めているという。

批判を浴びた吉本被告は昨年7月に謝罪動画を投稿し、原田被告も詫びるよう勧めたが、同被告は謝罪していない。
kaiser-09-11
中国政府は1月20日、春節期間中の感染対策について、最新の状況をまとめた。

それによると、農村地域へ帰省する人には7日以内に受けたPCR検査の陰性証明が求められるほか、帰省後も14日間在宅で健康状態を確認し、7日ごとに検査を受けることになる。地元政府にも隔離場所の準備や検査能力の増強を呼びかける。

また、帰省そのものを控えてもらうため、都市部への出稼ぎ労働者「農民工」に対しては、企業を通じて就業地に残ったことに対するボーナスの支給を奨励する。失業を防ぎ働き続けてもらうために、居住エリアでの消毒作業などの働き口なども用意するとした。
kaiser-09-11
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は1月27日、ミリ波対応で6.5型の5Gスマートフォン「Xperia PRO」を発表した。
Xperia初の5Gミリ波対応モデルであると同時に、これまでのスマートフォンにはない特徴的な機能を備えることで、
報道カメラマンや映像クリエイター、YouTuberなど映像製作のプロフェッショナル向け製品として位置づけられている。

 Xperia PROはSIMロックフリーとなり、直販サイトのソニーストア、全国のソニー直営店、一部の家電量販店やECサイトで1月27日午前9時より予約が開始され、2月10日に発売予定。
通信キャリア経由での販売は予定していない。また、1月28日よりソニー直営店および一部家電量販店での展示も予定している。

価格はオープンプライスで、市場想定価格は22万8,000円(税別)前後。
kaiser-09-11
倉持由香の貧乏時代「収入10万で7.5万の家に」「食事はワカメ」
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
「尻職人」として知られるグラドル・倉持由香が1月23日放送の『Be Style』(TBSラジオ)でボンビー時代を語った。

 住宅へのこだわりが強い倉持は、下積み時代について「ネットカフェで生活したこともありました。味噌汁が飲み放題のところで飢えをしのいだり……」と告白。

 その後、収入10万円程度なのに、7万5000円の早稲田の1Kに住み、「お金がないので、食事はワカメとか、ファンの方からいただくパスタでした」とコメント。15万円程度の給料になると11万円の部屋に転居。「ちょっとでもいい家に住めると思ったら引っ越していたので、引っ越し貧乏でした」と振り返った。

 26歳で、念願のプール&ジム付きタワーマンションに引っ越し。プロゲーマー・ふ~どとの結婚を機に、別の場所にタワーマンションを購入して転居した。

「夫はゲーム部屋を占領していて、私はリビングで、こたつに座椅子でゲームしています。同じ家にいるのに、ボイスチャットで会話したり」と笑って話していた。

「同番組の1月16日放送回で、倉持さんは14歳の頃、寝床は事務所の台所だったと回想しています。『最初はまったく仕事がなかったので、下積みとして電話番したり、お茶汲みしたり。雑用していました』と明かしました。

 今後については裏方志望とのことで、新人グラドルの東雲うみちゃんのグラビアを監修して、編集者とコンセプトを決めたりしているそうです」(芸能ライター)

 倉持は現在第1子を妊娠中で、5月下旬に出産予定。さまざまな経験を経て、多彩に活躍しているのだ。
kaiser-09-11
本作は、SNSの誹謗(ひぼう)中傷の問題をテーマに、キーボードによる殺人=指殺人の罪を犯す顔の見えない犯罪者を取り締まる、警視庁の“指殺人対策室”の姿を描く。


警視庁は、SNSなどの誹謗中傷の撲滅を目指し、市民からの相談に乗る専門部署「指殺人対策室」を新設。メンバーは捜査一課から異動してきた万丞渉(香取)をはじめ、一癖も二癖もある変わり者ばかりだった。


そんな折、誹謗中傷を苦に自殺したモデルの真田梢の両親が訪れ、「匿名の人間たちの心ない言葉に娘は殺された」と涙ながらに訴える。万丞は、新人刑事の碓氷咲良(関水渚)とバディを組み、犯人逮捕に向けて捜査を進めていくが…。




放送中、SNS上には、「慎吾くん、民放ドラマ復帰おめでとう。ストーリーも面白いけれど、慎吾くんのカッコ良さに引き込まれている」「月曜22時という大切な時間に戻ってきてくれてうれしい。最高だよ」「香取慎吾の連ドラが見られて涙が出る。どっぷり慎吾くんに漬かって、溺れて幸せだ…」などのコメントが寄せられた。


また、ドラマの題材について、「SNSの怖さを改めて感じた。身近に起こってもおかしくない問題」「誹謗中傷しているやつらは、どんどんしょっぴかれてほしい。すごく面白い」「今まさに問題視されていることがテーマで考えさせられる。人のコメントが気になる自分への戒めにもなる」などのつぶやきも見られた。


さらに、初回ゲストとして松平健やキャイ~ンが登場すると、「さすが慎吾ちゃんのドラマ。ゲストが豪華」などの投稿も上がり、「♯アノニマス」がツイッターの日本のトレンドで1位にランクイン、15万件を超えるツイートが寄せられるなど、大きな反響を呼んだ。
kaiser-09-11
  × 東北水2013  3.12


  × 社会全般 2.24

コロナウィルス
米大統領選

検察の定年延長
kaiser-09-11
バイデン大統領、ガチで日本無視 
カナダ→メキシコ→イギリス→フランスと
首脳会談www
kaiser-09-11
バイデン大統領、ガチで日本無視 
カナダ→メキシコ→イギリス→フランスと
首脳会談www
kaiser-09-11
バニティ・フェア誌によれば、イラン革命防衛隊はカーダシアンのスパイ説を「大真面目で検証している」。

 イランのニュースサイト「イランワイヤ」は、インスタグラムのケビン・シストロムCEOがスパイをさせる目的でカーダシアンを雇った、という革命防衛隊サイバー組織犯罪部隊の報道官ムスタファ・アリザデの国営テレビでの発言を伝えている。

「キム・カーダシアンは人気のあるファッションモデルなので、インスタグラムのCEOは彼女を使うことを考えついた。金銭も支払われているのは間違いない」と、アリザデは非難した。

狙われるファッション業界とインスタグラム
 イランワイヤによれば、革命防衛隊はモデルやカメラマンなど同国のファッション業界関係者のインスタグラムを取り締まってきた。「スパイダー2」と呼ばれる監視作戦により、「モデル業界、高級アパレル、写真ワークショップで活動する」170人のインスタグラムへのアクセスを遮断したという。そのうち29人は起訴されている。

【参考記事】改革はどこへ?覆面の「道徳ポリス」7000人が市民を監視するイラン

 16日には、インスタグラム上でも有名だったエルナズ・ゴルローなど、イランのトップモデル何人かが、ヒジャブ(髪の毛を隠すスカーフ)をかぶらずに撮った写真を公開していたかどで、今年初めに逮捕されていたことが報じられた。ゴルローはその後イランを出国し、今はドバイに住んでいると見られている。

 国営テレビの放送では、エルハム・アラブという別のモデルが「西洋の乱交を広めた」として起訴され、謝罪を強要されている場面も流された。アラブは髪をブロンドに染め、結婚式用のファッション写真を撮影していたという。

 当局の検察官と対峙し、法廷に座るアラブ。スカーフをかぶり、髪は黒い。彼女はそもそもファッション業界に入ったことが「間違いだった」と述べ、こう発言した。

「人間は誰しも美しさを求め、有名になることに関心を抱くのだと思います。しかし、そのために失うものがあることをまずは考えなくてはいけません。モデルにとっては、ヒジャブと名誉がそれにあたります」

 本誌はキム・カーダシアン・ウェストに取材を申し込んだが、コメントは得られなかった。
kaiser-09-11
バニティ・フェア誌によれば、イラン革命防衛隊はカーダシアンのスパイ説を「大真面目で検証している」。

 イランのニュースサイト「イランワイヤ」は、インスタグラムのケビン・シストロムCEOがスパイをさせる目的でカーダシアンを雇った、という革命防衛隊サイバー組織犯罪部隊の報道官ムスタファ・アリザデの国営テレビでの発言を伝えている。

「キム・カーダシアンは人気のあるファッションモデルなので、インスタグラムのCEOは彼女を使うことを考えついた。金銭も支払われているのは間違いない」と、アリザデは非難した。

狙われるファッション業界とインスタグラム
 イランワイヤによれば、革命防衛隊はモデルやカメラマンなど同国のファッション業界関係者のインスタグラムを取り締まってきた。「スパイダー2」と呼ばれる監視作戦により、「モデル業界、高級アパレル、写真ワークショップで活動する」170人のインスタグラムへのアクセスを遮断したという。そのうち29人は起訴されている。

【参考記事】改革はどこへ?覆面の「道徳ポリス」7000人が市民を監視するイラン

 16日には、インスタグラム上でも有名だったエルナズ・ゴルローなど、イランのトップモデル何人かが、ヒジャブ(髪の毛を隠すスカーフ)をかぶらずに撮った写真を公開していたかどで、今年初めに逮捕されていたことが報じられた。ゴルローはその後イランを出国し、今はドバイに住んでいると見られている。

 国営テレビの放送では、エルハム・アラブという別のモデルが「西洋の乱交を広めた」として起訴され、謝罪を強要されている場面も流された。アラブは髪をブロンドに染め、結婚式用のファッション写真を撮影していたという。

 当局の検察官と対峙し、法廷に座るアラブ。スカーフをかぶり、髪は黒い。彼女はそもそもファッション業界に入ったことが「間違いだった」と述べ、こう発言した。

「人間は誰しも美しさを求め、有名になることに関心を抱くのだと思います。しかし、そのために失うものがあることをまずは考えなくてはいけません。モデルにとっては、ヒジャブと名誉がそれにあたります」

 本誌はキム・カーダシアン・ウェストに取材を申し込んだが、コメントは得られなかった。
kaiser-09-11
自撮りヌードでイランを挑発するキム・カーダシアン
2016年5月18日(水)17時55分
トゥファエル・アフメド


不屈の精神 ウェビー賞で「Break the Internet」賞を受賞し、「死ぬまで裸のセルフィー(Naked selfies til I die)」とスピーチしたキム・カーダシアン・ウェスト Mike Segar-REUTERS

 大胆なヌード写真で知られる「インスタグラムの女王」キム・カーダシアン・ウェストを、イランの革命防衛隊がイラン女性を堕落させるスパイだと非難している。頭髪が見える写真を投稿しただけで逮捕するお国柄。国境を超えるインスタグラムで「ヌード・金満」攻勢をかけてくるカーダシアンを本気で嫌っているようだ。

 アメリカのモデルで女優、リアリティー番組のスターとして有名なキム・カーダシアン・ウェスト(35)は、イランの革命防衛隊から敵視されている。インスタグラムに挑発的な――ときに素っ裸の――セルフィー(自撮り写真)を投稿してイランの若者や女性たちを堕落させている、というのだ。

 そんなカーダシアンは5月16日、優れたウェブサイトやオンライン映画、ウェブキャンペーンなどに贈られる権威あるウェビー賞の授賞式で、こう宣言した。「死ぬまで裸のセルフィー(Naked selfies til I die)」

 ニューヨークで開かれた2016年ウェビー賞の授賞式で、カーダシアンは「オンラインでの類い稀な成功や、インターネット、ソーシャルメディア、アプリ、ビデオ等を駆使してグローバルなファンたちとつながった大胆でクリエイティブな手法」を認められ、Break the Internet(ネットで人気急上昇)賞を受賞した。

 カーダシアンは写真共有SNSの「インスタグラム」で約7000万人のフォロワーがおり、彼女がウェディングドレス姿で夫の歌手カニエ・ウェストとキスをしている写真(下)は一時期、インスタグラム史上、最多「いいね!」数の写真となった(記事執筆時点で約250万のいいね!)。



 今年で20回目となるウェビー賞では、各賞の受賞者のスピーチに5文字しか認めない。カーダシアンの「Naked selfies til I die」はその制限を最大限に活用したと言えるだろう。

イラン革命防衛隊が「堕落させるスパイ」と非難
 カーダシアンは3月にもネットを騒がせたが、原因はインスタグラムに投稿したフルヌードのセルフィーだった(画像を加工し、大事なところだけは黒い線で隠しているが)。約170万の「いいね!」を獲得し、刺激を受けた何人もの女性セレブが、次々と同じようなヌード・セルフィーを投稿した。

 押し寄せた批判に対し、カーダシアンは国際女性デーである3月8日に自らのウェブサイトで声明を発表。「私は欠点も含めた自分自身を世界中に見せることで力を得ているし、他人に何を言われようと恐れたりはしない。このプラットフォームを使えば、世界中の女の子や女性たちも同じように力を得られるんだと知らせたい」と、力強く反論した。

 これからもヌードのセルフィーを投稿していくという授賞式での宣言は、カーダシアンがインスタグラムの「秘密諜報員」だというイラン保守派による非難の最中に飛び出したもの。プライベートヘリ、大量の化粧道具、そして自分の体――イスラム国家の保守的な価値観と相容れない欧米の金満ライフスタイルを見せつけることで、イランの若者や女性を堕落させる使命を遂行しているというのである。
kaiser-09-11
さらなる化石発見への期待
 ほとんどの場合、生痕化石は、痕跡を残した生物を同定することなく記述され名前が付けられる、とカナダ、アルバータ大学の古生物学者マレー・ギングラス氏は言う。生痕化石と体化石(生物自体の化石)が一緒に見つかることは、めったにないからだ。

 この巣穴の化石はPennichnus formosaeと名付けられた。論文に書かれているように、オニイソメのものである可能性はかなり高そうだが、体化石があれば、この生痕化石が何なのかのより確かな証拠になる、と同氏は述べる。

「オニイソメはほぼ全身が軟組織でできているため、残っている可能性は極めて低いです」とレーベマーク氏は話す。それでも、先が何本にも分かれた特徴的なオニイソメの顎は、硬いタンパク質でできており、亜鉛が結合することがある。このため、化石記録に現れる可能性が比較的高い。「このタイプの顎は、4億4300万年以上前のオルドビス紀にまで遡ると考えています」とビンター氏は話す。

 この種の環形動物については、実際に古い化石がいくつか見つかっている。カナダ、オンタリオ州にある約4億年前の岩には、今日のオニイソメと似たような行動をしていたかもしれないことを示唆する環形動物の化石が残されていた。だが、こうした化石がもっと見つかっていないのは、いささか不思議だ。これらの巣穴がいかに特徴的でいかに大きいかを考えれば、このような生痕化石は過去2000万年の岩に比較的よく見られるはずだとギングラス氏は言う。

 おそらく、科学者が、それを認識し始めたばかりなのだろう。古生物学者が探して少しの幸運に恵まれれば、環形動物の最古の巣穴を発見できるかもしれない。
kaiser-09-11
2000万年前の海底に巨大イソメか、巣穴の化石を発見、台湾
1/25(月) 19:03配信

ナショナル ジオグラフィック日本版
長さ約2m×直径数cm、“サンドストライカー”ことオニイソメの巣穴に酷似
捕食性の環形動物、オニイソメ。成長すると体長3メートルにもなる。インドネシア、レンベ海峡で撮影。(PHOTOGRAPH FROM RYAN ROSSOTTO, NAT GEO IMAGE COLLECTION)

 サンゴ礁周辺の海底の下には、巨大な襲撃者が隠れている。運のない魚が十分に近づくのを待ち伏せし、ギザギザの顎歯で素早く捕まえ、砂の巣穴に引きずり込む。あっという間の恐ろしい攻撃だ。その正体は、「サンドストライカー(砂地の襲撃者)」の異名を持つオニイソメだ。

【動画】瞬殺、オニイソメの狩り

 貪欲な巨大イソメは、約2000万年前にも、現在の台湾北部で無防備の魚を捕食していたようだ。その巣穴とみられる化石が複数の場所で新たに見つかり、1月21日付けで学術誌「Scientific Reports」に発表された。

 発見場所は台湾の野柳地質公園や八斗子岬だ。古代動物の活動の痕跡を留め、行動の手がかかりが得られるこうした貴重な化石は「生痕化石」と呼ばれる。今回の生痕化石は、長さ2メートル近く、直径約2~3センチの先史時代のチューブ状の巣穴で、論文によると、この地域が海に沈んでいた頃に生息していた生物が残した可能性が高い。

 現生のオニイソメは18世紀後半には知られていたものの、詳細な研究が始まったのは最近になってからだ。今回の化石は、獰猛な巨大イソメが太古の昔から海洋生態系の一部であった可能性が高いことを示しており、巧妙な狩りの技術が進化的に優れていることの裏付けになりそうだ。

巣穴を作った古代生物の特定
 現生のオニイソメ(Eunice aphroditois)は環形動物の多毛類に属し、潮が引いた砂浜で小さな泡を出すゴカイと同じグループに属する。しかし、オニイソメは、海岸で見られる仲間よりもはるかに大きくなる。

 この究極の待ち伏せ型捕食者は、体長わずか数センチのものから3メートル近くになるものまでおり、極めて隠密性が高い。英ブルーリーフ水族館では2009年、水槽の魚が立て続けにいなくなることに困惑していたところ、魚の住処であるサンゴ礁を隅から隅まで調べると、オニイソメが1匹見つかったことがあった。

 2013年、高知大学の生物学者である奈良正和氏は、エイの摂食行動の痕跡を留めた化石を求め、台湾で2000万年前の岩を調べていた時、奇妙な巣穴があることに気がついた。

 当初、このL字型の巣穴は、古代のエビが作ったもののように見えた、と論文の共著者である国立台湾大学の古生物学者ルードビグ・レーベマーク氏は振り返る。多くの生物が海底の砂に巣穴を作るため、その生痕化石が特に変わっているとは思わなかったという。しかし、その化石を明確には同定できなかった。

 2017年、国際会議で生痕化石の専門家が台湾の台北に集まり、レーベマーク氏らは初めて調査結果を比較することができた。巣穴の特徴は、それまでのどの化石記録にも当てはまらなかった。

「同様のものを誰も見たことがなかったことから、これが新種の生痕化石だと、我々は確信しました」とレーベマーク氏は話す。

 だが、巣穴を作った生物を特定するには、さらなる調査が必要だった。「この巣穴を作ったのは環形動物だと確信したのは、1つだけの特徴からではありません。様々な特徴を加味した結果なのです」と同氏は話す。

 巣穴の一番上の入り口のところは漏斗(ろうと)状に崩れ落ちているように見え、さらにその下の崩れた部分には羽状の構造が残っていた。これは、動物が何度も出入りしていたことを示唆している。

「漏斗状の部分は、激しい動きが起きたことを示しています」と同氏は付け加える。貝が砂からゆっくりと這い出た跡というよりは、環形動物が巣穴から勢いよく飛び出したかのようだという。

 重要な地球化学的証拠が、この説を強固なものにした。巣穴の最上部は鉄分が非常に豊富で、巣穴を作ったものが何であれ、構造を維持するために上部の壁に粘液を浸み込ませていたことがうかがえる。その粘液をバクテリアが食べ、硫化鉄を生成する。このような粘液による要塞化は、現生のオニイソメの巣穴にも見られる。また、巣穴の最上部にある砂は定期的にかき乱されていたようであり、待ち伏せ型の捕食者が占拠していた可能性が高い。こうした捕食者の特徴に、オニイソメはよく合致する。

「羽状に崩れ落ちた特徴があるこれほど巨大な巣穴は、オニイソメのものとそっくりです」と英ブリストル大学の古生物学者ヤコブ・ビンター氏は話す。巣穴の大きさや、砂が変性している点も同じだと同氏は言う。なお、同氏は今回の研究には関わっていない。
kaiser-09-11
バイデン政権、「中国の言いなり」払拭へ 強硬姿勢鮮明
朝日新聞社 2021/01/26 08:00


ホワイトハウスで21日、新型コロナウイルス対策について話すバイデン大統領=AP© 朝日新聞社 ホワイトハウスで21日、新型コロナウイルス対策について話すバイデン大統領=AP
 20日に発足したバイデン米政権が、中国への厳しい姿勢を前面に出している。同じ民主党のオバマ政権時代より米中間の競争が激しくなっていることや、「中国に弱腰」との懸念を払拭(ふっしょく)したい思惑がありそうだ。

 「私は衝撃を受けた」

 共和党のグラム上院議員は21日、ブリンケン次期国務長官との議会公聴会でのやりとりについて、FOXニュースのインタビューでこう振り返った。

 ポンペオ前国務長官は政権交代直前の19日、中国政府がウイグル族を漢民族に同化させ、消滅させようとしているとして、これらの行為が集団殺害を意味する「ジェノサイド」だと認定した。同日の公聴会でグラム氏が「同意するか」と尋ねると、ブリンケン氏は「私も同じ判断だ」と即答。グラム氏は驚いた表情で、「これはいいスタートだ」と口にした。

 ワシントン・ポストによると、ブリンケン氏の発言はとっさのものではなく、バイデン陣営内の議論を踏まえた内容だったという。ブリンケン氏は別の議員の質問にも「(ウイグル族を)強制収容施設に押し込め、実質的に中国共産党のイデオロギーに従うよう再教育するなどの行為は全体として、ジェノサイドを目指す動きといえる」と語った。また、「トランプ大統領が中国に対してより厳しい姿勢で臨んだのは正しかった」とも述べた。

 米国の対中政策は、トランプ政権で強硬になった。それもあって、大統領選中にトランプ氏は「バイデンは中国の言いなりだ」などと主張してきたが、ブリンケン氏の発言は、批判をはね返そうとした形だ。19日には、イエレン次期財務長官やオースティン国防長官も、公聴会で中国への厳しい認識を口にした。カーネギー国際平和財団のジェームズ・ショフ上級研究員はバイデン政権について「オバマ政権から継続する要素は多いが、大きな違いは中国との競争がより激しくなっているということだ」と指摘する。
kaiser-09-11
食が細いサメ、ひっそり生きた30年 飼育記録更新中
1/25(月) 16:01配信

11 朝日新聞デジタル
タカアシガニと一緒の水槽内で優雅に、ゆっくりと泳ぐヒゲツノザメ。名前の由来となった2本の「前鼻弁」が目立つ=鳥羽水族館

 水温12度の冷たい海水を満たし、深海を模した薄暗い水槽で、国内の飼育記録をひっそりと更新し続けているサメがいる。鳥羽水族館(三重県鳥羽市)で1990年12月から飼育されているヒゲツノザメだ。これまで長寿を祝うイベントさえ催されなかった地味で目立たない存在が、脚光を浴びる日が来るかもしれない。

【写真】飼育歴30年を超えたヒゲツノザメ。タカアシガニなどと一緒の水槽内をゆっくり、優雅に泳ぐ=鳥羽水族館

 ヒゲツノザメをはじめとする海洋生物の飼育を任されている飼育研究部課長の高村直人さん(53)が、思わずほっとする瞬間がある。

 三枚に下ろしたアジや短冊状にカットしたイカを、細長い棒に突き刺す。

 棒が向けられる先は、水槽の「主役」タカアシガニではなく、のんびりと優雅に泳ぐヒゲツノザメの口元だ。

 「ピンポイントで口元にエサが行くと、吸い込むように食べてくれます」

 体長は1メートルほどあるのに、週3回しかエサを食べない。しかも1回の食事量は、わずか数十グラムという。

 「時折、エサに見向きさえしないこともあり、食はとにかく細い」と高村さんは苦笑する。

 ヒゲツノザメは、鼻先に名前の由来となった2本の「前鼻弁」を持つ。太平洋に広く生息するものの、大陸棚の斜面や海底など深さ100メートル以上の深海で暮らすため、捕獲されることはめったにない。

 国内では鳥羽水族館など4施設で5匹しか飼育されておらず、詳しい寿命も分かっていない。せっかく飼育を始めても、1週間程度で死んでしまうこともあるという。

 ただ、鳥羽水族館の1匹だけが、なぜか30年以上も長生きし、国内の飼育記録を更新し続けている。高村さんは「三重県志摩市沖ではえ縄漁船が捕獲した個体で、傷もなく、良い状態で水族館に運ばれてきた。飼育環境に適応してくれたのも大きい」と分析する。

朝日新聞社
kaiser-09-11
中尾彬、新井恵理那らを叱る「1日減ったからって喜ぶな」東京感染者数600人台で…
デイリースポーツ 2021/01/26 08:24

中尾彬© デイリースポーツ 中尾彬
 俳優の中尾彬が26日、テレビ朝日系「グッド!モーニング」で、前日の東京都の新規感染者数が618人となったことを喜んだ新井恵理那キャスターらを叱った。

 番組では東京都の新規感染者数が600人台になったことや、これを受けて来月7日の緊急事態宣言解除はどう判断すべきかなどを取り上げた。

 その中で坪井直樹アナウンサーから「(緊急事態宣言まで)折り返し、今の状況は(どうとらえる?)」と質問された中尾は「1日減ったからって、飯村君(真一アナウンサー)も新井も喜ぶなよ」とピシャリ。これには新井キャスターも「喜んじゃいました」とポツリ。

 中尾はさらに「もっと恐ろしい病気なんだよ。1日減ったからって喜ぶもんじゃない」「計算で出る病気じゃないよ、命取られるんだから」と訴え、喜ぶのは「(感染者数)0になって初めて言えること」とも強く語った。

 これを聞いたコメンテーターの元ロッテ・里崎智也氏も「2000人とか見ちゃったから600人は減ったなと勘違いするところも怖いところ」と気を引き締め、坪井アナも「中尾さんのいう通り、緩まず、0を目指すと」と、引き続き、油断しないことが大切と訴えていた。
kaiser-09-11
「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
1/25(月) 14:30配信


ねとらぼ
「いらすとや」が定期更新を終了

 フリー素材サイト「いらすとや」が1月31日をもって更新を一時停止すると発表しました。「精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」と理由を説明しています。

【画像】「いらすとや」が最初に公開したイラスト

 2012年1月よりサービスを開始し、便利かつユーモラスなフリー素材サイトとして親しまれている「いらすとや」。9周年を迎える2021年1月末日をもって更新を一時停止することが発表されました。

 管理人でありイラストの作者でもあるみふねさんは、「ここ数年は他にもやることが増えてほとんど休みがなく、精神的にも体力的にも今のペースで全てをやり続けるのは難しい」と更新停止の理由を説明。2月からの休止期間を経たのち、毎日更新から不定期更新に運営スタイルを変更し「無理のない範囲で頑張りたい」と述べています。

 なお、サイトの更新が停止するだけで画像の利用は引き続き可能。また、社会的に緊急で必要なイラストがありそうな場合は対応を検討するとのことです。
kaiser-09-11
「メキシコのキム・カーダシアン」と呼ばれるモデル、豊尻手術失敗で亡くなっていた
1/25(月) 17:23配信

472 ニューズウィーク日本版
<2人の医師からこれ以上の手術はできないと断られた、という噂も>
人気モデルだったジョセリン・カノ El Universal/YouTube

モデルとしてインスタグラムで多くのフォロワーを集め、水着デザイナーとしても活躍していたジョセリン・カノが昨年末、死亡した。死因はコロンビアでヒップアップ手術に失敗したことだという。【ニナ・シエナ】

【画像】メキシコのキム・カーダシアンと呼ばれたカノ

「メキシコのキム・カーダシアン」とも呼ばれ人気者だったカノだが、家族も彼女の水着ブランドもその死について何の発表も行っていない。だが12月7日以降、インスタグラムのカノのアカウントに新たな投稿は行われていない。

カノが亡くなった証拠とされるのが、カリフォルニア州リバーサイドにある葬儀場がユーチューブに上げたライブ動画だ。動画は「12月16日水曜日、ジョセリン・カノの家族と友人が(その死を悼んで)集まっている」とのテロップで始まる。

動画の説明によれば、ジョセリンは12月7日に死亡。「弔問は16日の午前10時から午後1時にかけて受け付ける」としていた。

最初にカノの死について沈黙を破ったのは、インスタグラムで人気のモデル仲間リラ・マーサーだ。マーサーは12月15日、ツイッターで「何てこと。ジョセリン・カノがコロンビアで手術中に亡くなったの。ひどい話ね。彼女はそんなことをしなくてもとてもきれいだったのに。ご家族にお悔やみ申し上げます。とてもすてきな方でした」と述べた。

カノは12月初めに「ブラジル式豊尻術」という美容整形手術を受けるためにコロンビアに渡航したと伝えられている。噂によれば2人の医師からこれ以上の手術はできないと断られたが、カノ本人が手術を受けてくれる別の医師を探すことを希望したという。

インスタグラムのカノ個人とその水着ブランドのフォロワーは合わせて12万人を超える。コメント欄には、真実を知りたいというファンからの声が多数寄せられている。
kaiser-09-11
平野紫耀、中島健人…若手ジャニーズ「プレミアムショット」公開!
1/25(月) 11:02配信

105 FRIDAY
中島健人(左) 『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)で平野とW主演。「王子様キャラ」が人気で、冠番組も持つ  平野紫耀 ’18年のデビューから映画、連続ドラマの主演を次々と勝ち取った。「おバカキャラ」でバラエティ番組に多数出演

’20年は「ジャニーズ帝国」にとって受難の年だった。中居正広(48)や山下智久(35)など、ベテラン勢の退所は衝撃だった。しかしその一方で、若手タレントたちも徐々に台頭し始めており、 〝世代交代〟の流れが本格化している。

計15点…!スノスト、WEST、セクゾ、キンプリ…若手ジャニーズたちのプレミアムショット

「ジャニーさんが亡くなり、滝沢秀明が副社長に就任。彼はSNSプロモーションや動画サイトでの配信など韓流アイドルを意識した手法に方向転換を行い、その手腕を発揮し始めています。また、昨年デビューした『SixTONES』と『Snow Man』は海外進出を計画しています。コロナ禍で中断していますが、前者はアメリカ、後者はアジアへと目を向けています」(ジャニーズ事務所関係者)

さらに自ら後輩たちの活動をプロデュースするタレントも現れている。

「関東のジャニーズJr.や『Sexy Zone』や『King&Prince』を『嵐』の松本潤が、関西のJr.を『関ジャニ∞』の大倉忠義がプロデュースすることになっています。また、『KinKi Kids』の堂本光一は自分の主演舞台にJr.を出演させ、経験を積ませています。裏方ではなく、自らも活動しながら後輩たちをサポートしていくようです」(スポーツ紙芸能記者)

ジャニーズの今後の課題は急成長しているK-POPとの差別化だろう。

「ジャニーズの強みはファン層の厚さです。それを生かし、ファンのファミリー化を目指しています。例えば松本潤が後輩をプロデュースすれば、『嵐』のファンがそこに流れます。今後は若い世代が利用するSNSなどを駆使して新たなファンを開拓できるかが重要と考えています」(前出・ジャニーズ事務所関係者)

’21年は彼らが先頭に立つ〝新時代の幕開け〟になるかもしれない。
kaiser-09-11
駿河湾に1メートル超の深海魚 「ヨコヅナイワシ」と命名 海洋機構ら研究チーム
1/25(月) 19:00配信

1023 毎日新聞
駿河湾で発見された新種「ヨコヅナイワシ」。釣り上げた際にうろこの多くがはがれ落ちた=海洋研究開発機構提供

 静岡県沖の駿河湾で、海洋研究開発機構などの研究チームが全長1メートルを超える新種の深海魚を発見した。駿河湾の深海で食物連鎖の頂点に君臨し、体長30センチ程度の「セキトリイワシ」の仲間の最大種とみられることから、「ヨコヅナイワシ」と命名した。報告をまとめた論文が25日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された。

【動画】新種「ヨコヅナイワシ」釣り上げられた瞬間も!

 「日本で一番深い湾」として知られる駿河湾の生態系は未解明な部分が多い。チームは2016年、底はえ縄漁で調査し、水深約2100~2600メートルの深海から計4匹の未知の大型魚を釣り上げた。全長は1・22~1・38メートル。うろこは鮮やかな青色で、「生きた化石」とも呼ばれる深海魚シーラカンスをほうふつとさせる姿だった。

 コンピューター断層撮影(CT)や遺伝子解析を実施した結果、大相撲の関取が名前の由来とみられるセキトリイワシ科に分類される新種と判明。胃の内容物の分析から、他の深海魚を捕食し、生態系の頂点に位置していることも分かり、横綱にちなんで命名した。

 チームは海底で泳ぐ姿の撮影にも成功。高い遊泳能力と大きな口を生かして捕食しているとみられるという。

 深海は海の中で最も広大な領域だが、浅い海域におけるシャチのような生態系の頂点に位置する捕食者は海域によって異なり、ほとんど知られていない。海洋機構の藤原義弘・上席研究員は「漁業はより深い海で行われるようになっているが、頂点捕食者が漁によって絶滅の危機にひんすれば、生態系のバランスが大きく崩れる可能性もある。深海の頂点捕食者の種類や役割を調べ、海の持続的な利用につなげていきたい」と語る。
kaiser-09-11
ラブリ無言…書類送検発覚後にインスタのコメント欄閉鎖のナゾ
1/25(月) 16:02配信

1019 FRIDAY
昨年3月に強制わいせつ容疑で書類送検されていたことが分かったラブリ。事件については口を閉ざしたままだが…

1月21日発売の週刊文春が、人気モデルのラブリが女性に対しわいせつ行為を行い、昨年3月に和歌山県警に強制わいせつ容疑で書類送検されていたと報じた。現在は和歌山地検が捜査中だという。

【画像】錦戸亮「エッチして熟睡」写真 ツアー中の”身勝手な情事”を告発

ラブリといえば弟はEXILEの人気メンバー白濱亜嵐で、姉弟そろって芸能界で活躍している。しかも、インスタグラムでは50万人を超える人気ぶりで、動物愛護活動など積極的に行う社会派インフルエンサーの顔も持つ。現在は白濱イズミという名前で活動しているようだ。

プライベートでは、‘19年11月に映像作家の米倉強太氏と結婚。去年の5月には女児が誕生し、順風満帆に幸せな家庭を築いているはずだったが…。

「わいせつ行為があったとされるのは、結婚するわずか半年前の’19年5月です。知人で和歌山県へ旅行し、その夜被害者のA子さんと同室のホテルに宿泊した。

そしてラブリさんはA子さんのベッドに入ると、あっという間にA子さんに覆いかぶさって襲った…とのこと。結婚直前にこんな事件を起こしているとは驚きです」(ワイドショー関係者)

文春によるとA子さんは、その一件以降“死にたい”と思うようになり会社も辞めたという。精神科にも通っており重度のPTSDと診断されたそうだ。

ラブリ側は慰謝料ではなく解決金で500万円を支払うことを提示したことを認めたが、A子さんはきっちり捜査してもらうため、受取を拒否。あくまでも“犯罪行為はない”とラブリ側の弁護士は主張しているという。

「結局、“強制わいせつ罪”の疑いで書類送検されました。しかし信用していた友人に襲われたことのショックは計り知れないでしょう。

抵抗しても“うるさい”ときつく言い放ったと報じられましたので、卑劣な犯行と見られても仕方ない。事実であれば、動物愛護活動などをしている一方で、そんな相手の尊厳を無視するような行為をするなんて…と思われても仕方がありません」(スポーツ紙記者)

実は、ラブリのこの報道は文春が初めてではなかった。‘20年3月11日には「ポストセブン」が『ラブリが警察から事情聴取 女友達へのキスでトラブルに』という記事で報じていた。

しかし、このときは泥酔したラブリが女性にキスやボディタッチをして警察沙汰に巻き込まれたという程度の記事で、世の中的にも大ごとにはならなかった。被害者女性あるいはその周辺がこれでは納得できないと、文春に持ち込んだ可能性も考えられる。

文春が報じてからラブリのインスタのコメント欄は擁護するファンと、非難するアンチで荒れた。

《インスタで愛とか語るなよ》
《火のないところに煙は立たない》

などと批判が集まると、まもなくインスタのコメント欄は閉鎖された。

事件があったとされる‘19年5月に行った和歌山の投稿ではパンダの写真と共に

《パンダは人を幸せにすると誰かが言ってた》

と書かれている。ラブリは和歌山で何をしたのか。真相はいまだ本人の口から語られていない…。
kaiser-09-11
日経平均は反発、終値ベースで90年8月以来の高値 決算に期待感
1/25(月) 15:35配信

334 ロイター

東京株式市場で日経平均は反発し、1990年8月以来の高値で取引を終えた。写真は東京証券取引所、2020年10月撮影


[東京 25日 ロイター] -

日経平均

終値      28822.29 +190.84

寄り付き    28698.89

安値/高値   28,566.85─28,822.29

TOPIX

終値       1862.00 +5.36

寄り付き     1862.88

安値/高値    1,854.02─1,863.22

東証出来高(万株) 101645

東証売買代金(億円) 21050.44

東京株式市場で日経平均は反発し、1990年8月以来の高値で取引を終えた。材料待ちで膠着感が強かったが、今週から本格化する決算発表への期待感や、アジア株や米株先物の堅調推移を支えに、大引け間際に騰勢を強めた。

市場では「本来であれば決算発表前は利益確定が優勢になることが多いが、堅調な相場環境が続いており、期待先行で買われているような印象だ」(SMBC信託銀行・投資調査部長、山口真弘氏)との声が聞かれた。

足元では、堅調な製造業と新型コロナウイルスの感染再拡大で打撃を受けるサービス業の二極化が鮮明になっている。「ポストコロナ時代を見据え、より需要が伸びる半導体関連などは期待が高まっている。一方、サービス業では、業績見通しなどで『そこまで悪くない』と思えるような内容が確認されるかどうかが注目だ」(山口氏)という。

TOPIXは0.29%高。東証1部の売買代金は2兆1050億円。東証33業種中、医薬品、繊維業、サービス業、電気・ガス業など22業種は値上がり。一方、海運業、建設業、金属製品、鉱業など11業種は値下がりした。

個別では、東証2部の東芝が急反発し16%高、一時ストップ高となった。東京証券取引所が22日、東芝を1部市場に指定すると発表したことが好感された。29日に1部に復帰する予定で、約3年半ぶりとなる。

その他、村田製作所が昨年来高値を更新したほか、ファーストリテイリング、エムスリーなどが堅調に推移した。

東証1部の騰落数は、値上がり1449銘柄に対し、値下がりが654銘柄、変わらずが87銘柄だった。
kaiser-09-11
日テレ「業績悪化」でリストラ候補に挙がる「大御所タレント」の名前
1/25(月) 6:02配信

881 現代ビジネス
億単位の制作費の削減


 日テレが大規模な「人員整理」に取り組もうとしている。対象は局員ではない。タレントだ。

【写真】フジテレビに失望「あの番組」だけは終わらせてはいけなかった

 「コロナ禍でCM出稿が激減したことが大きな原因です。昨年9月期の中間決算において、日テレは売上高が前年同期比16・8%減の1744億円、純損益が56億円の赤字に転落しました。

 事態を重く受け止めた上層部は、昨年10月、GP帯(19時~23時)および帯の情報番組の年間製作費をそれぞれ1億~2億円削減するように現場に通達したのです」(全国紙経済部デスク)

 そこで、高額な出演料を貰うタレントたちがコストカットの対象になったわけだ。

 すでに事態は動き出している。3月いっぱいで、『真相報道バンキシャ! 』の司会を務めていた福澤朗(57歳)と『スッキリ』でサブ司会を務めていた芸人の近藤春菜(37歳)が降板する。

 「福澤には一本あたり約100万円のギャラが支払われていたので、降板すれば年間約5000万円も浮く計算になります。

 後任に就任するのは桝太一アナ(39歳)ですが、局員なので人件費はまったくかからない。局アナでも視聴率が稼げるとわかれば、今後、情報番組に芸能人は起用されにくくなるでしょう」(日テレ関係者)

 福澤や近藤だけではない。GP帯で放送されているバラエティ番組には、日テレが次の標的としている「大御所タレント」が2人いるという。

 「『世界一受けたい授業』の堺正章(74歳)と、『世界まる見え! テレビ特捜部』のビートたけし(73歳)です。どちらも毎週レギュラー出演していて、堺は一本約200万円、たけしは一本約400万円と出演料が破格です。

 製作費の削減ができなければ、番組が打ち切られる可能性は非常に高い。いま、水面下では事務所と必死のギャラ交渉が行われています」(同)

 タレント業界にも、「緊急事態宣言」が発出されそうだ。

 『週刊現代』2021年1月23日号より
kaiser-09-11
● 300億円の放送センターは取り壊し? 選手村は分譲して代替する場所がない

 いざ再延期が発表されれば、出場予定だった選手たちの悲しみの声でテレビのワイドショーは埋め尽くされることだろう。もちろん、21年夏に向けてトレーニングを重ね、予選を勝ち抜いてきた国内外の選手たちの悲しみは想像するに余りある。24年開催ならまだ若手選手が出場できる可能性は高いが、11年後の32年となれば、ほとんどの選手が絶望的だろう。

 ただ、人とカネを大量に動員する一大イベントであるだけに、その“始末”をどうつけるのかという問題は、選手や大会関係者以外の多くの人々にも影響する。

 例えば、東京・有明の東京ビッグサイトに設置された国際放送センター(IBC)。各報道機関はまだ放送設備の搬入を行っていないが、パーテーションなど最低限の設備はすでに完成している。これらの設置にかかった費用は300億円と巨額だ。「24年への延期なら借り続けるのかもしれないが、28年や32年なら、一度取り壊すのではないか」(組織委関係者)。

 300億円には取り壊しの費用も含まれているというが、28年以降に再び開催となれば、同程度の予算をかけて再び建設することとなる。24年まで残すとなると、東京ビッグサイトにはその間、賃料を払い続けることになりそうだ。

 選手村は一体どうなるのか。東京・晴海の選手村は、大会後に改修してマンションとなる方針だ。分譲・賃貸合わせて5632戸で、分譲住宅は昨年6月まで1000戸弱が販売されていたが、五輪延期に合わせて引き渡しを1年程度遅らせた。

 24年への延期となれば、本来より4年も引き渡しが遅れることとなるが、「さすがにそれは無理」(同)。28年、32年ならなおさらだ。

 前述のように五輪に参加する選手は1万5000人程度おり、無観客であれば都内の宿泊施設は空いているかもしれないが、コロナが収束してからの開催だと、そうはいかない。

 IBCについて前出の組織委関係者は「今から10年後だとテレビ中心の中継ではなくなり、建設費はもっと抑えられるかもしれない。最大の問題は選手村だ」と話す。どんなに通信網が整備されても、生身の選手が競技しなければ意味がなく、何らかの宿泊施設が必要だ。

 築地市場跡地は空いているが、ここは選手らを運ぶ車両の駐車施設とするために建物を取り壊した経緯がある。現在の選手村と築地以外に、これだけの場所を確保できるだろうか。
kaiser-09-11
現実味を帯びる五輪「再延期」で噴出する、人・カネ・場所の大問題
1/25(月) 12:01配信

645 ダイヤモンド・オンライン
“開催”まであと半年 Photo by Satoru Okada


 東京オリンピック・パラリンピックの再延期――。関係者が必死で否定する発言とは裏腹に、もはや外堀は埋められた感がある。今年7月に延期された大会が再延期された場合、さらなる問題が発生する。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟)

● 否定発言でも「いずれ判断」と政府高官 世論調査でも8割弱が中止・延期を求める

 「五輪に備えて最善を尽くす必要があるが、どちらに転ぶかは分からない」「いずれどこかの段階で、実際に開催するかどうかの判断を行う」――。

 前者は河野太郎行政改革担当大臣が14日のロイター通信のインタビューに英語で回答した言葉、後者は坂井学官房副長官が22日の記者会見で、夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて語った言葉だ。

 21日に英紙「タイムズ」が「(開催が)難しすぎるということ。個人的には開催されないと思う」という日本の与党幹部の発言を紹介し、日本政府は非公式に中止せざるを得ないと結論づけ、2032年開催を目指していると報じた。

 坂井副長官の発言は、この報道について「そのような事実はない。きっちり否定したい」と述べたのと同じ会見でのものだった。そのためさらなる波紋を呼んだが、いずれにせよ政府が近々に大きな「判断を行う」ことだけは確かなようだ。

 新型コロナウイルスの感染拡大は世界各国で止まらず、ワクチンの接種は遅れている。

 NHKが1月9~11日に実施した世論調査は、「中止すべき」が38%、「さらに延期すべき」が39%という結果だった。日本医師会の中川俊男会長は22日、外国人のコロナ患者の受け入れについて「医療崩壊が頻発し、可能ではない」と発言。菅義偉首相に近い大阪維新の会の松井一郎大阪市長や吉村洋文大阪府知事は、24年への延期を訴えている。

 政府や東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は今なお、無観客や客数を大幅に制限した開催を模索しているとされるが、五輪は参加選手だけでも1万5000人、大会関係者を含めると7~8万人といい、検疫やPCR検査、感染した際の隔離や入院、熱中症などその他の疾患に備えるだけでも、医療現場にとっては重大な負担となる。

 ある自民党関係者もダイヤモンド編集部の取材に「政府が(11年後となる)32年開催に向けて動いているのは事実だ」と話した。24年大会は仏パリで、28年大会は米ロサンゼルスでの開催がすでに決まっており、「32年なら開催都市が決まっていないため、国際オリンピック委員会(IOC)も歓迎するだろう」(五輪組織委員会関係者)。
kaiser-09-11
てんちむ「辞めるなら全身整形して…」 炎上騒動後自粛しなかったワケ「弱いやつにはなりたくない」
1/25(月) 10:29配信

864 スポニチアネックス
“てんちむ”こと橋本甜歌


 人気ユーチューバーの“てんちむ”こと橋本甜歌(27)が24日深夜放送のAbemaTV「給与明細」に出演。“炎上騒動”の後、自粛しなかった理由を明かした。

【写真】黒のースのシースルーがあでやかな橋本甜歌

 ユーチューブのチャンネル登録者数150万人越え。すっぴんをさらけ出すなど、その飾らない姿が人気に。しかし、豊胸の事実を隠し、バストアップ商品の宣伝・プロデュースをしていたことが発覚して炎上。自腹で返金対応し、約4億円の負債を抱えることになった。現在はユーチューブ以外にも、ショーレストラン「バーレスク東京」のメンバーとして活躍。銀座のクラブでホステスとしても勤務している。

 騒動後、自粛しなかったのは「自粛って、ユーチューブで言うと活動休止なんですけど、活動休止することって意味があるのかな」と思っていたから。てんちむの中では「ユーチューブを辞めるか続けるか」の2択しかなかったという。

 知人には「辞めるなら、全身整形してどこか知らない所で生きたい」と相談したことも。「てんちむを捨てるっていうことですね。炎上して『詐欺だ』『犯罪者だ』ってなったときに、レッテルを貼られながら生きるのが耐えられないと思った」というが、「自分の過去に向き合えない弱いやつにはなりたくない。自分がしてしまったことに対して償いができる人間にならないと、私も生きててしんどいだろうなって思います」と、今もユーチューブ活動を続けている。

 借金は残り約2億円。「半年ぐらいを目標に」返済すると意気込み「月に3000万円稼ぐことを目標。ユーチューブだけでもいずれは返せるけど、早く返したい」と話していた。
kaiser-09-11
「安全、安心を最優先」官房長官 東京五輪の無観客案巡り
1/25(月) 13:24配信

307 共同通信
記者会見する加藤官房長官=25日午前、首相官邸

 加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪の無観客での開催を選択肢に挙げたことを巡り「新型コロナウイルスの感染状況などを勘案し、安全、安心な環境の確保を最優先に検討を進めていくことが必要だ」と述べるにとどめた。同時に、開催方針に変わりはないと強調した。

 外国人観客の水際対策に関し「具体的な措置の内容は感染症の専門的意見も踏まえ、春までに決定する方針だ。検討をしっかり進めていく」と説明。一方で「政府の基本的な考え方は変わっていない」と述べ、開催への決意を強調した。
kaiser-09-11
ジャニーズ「辞める人」続出が示す時代の変化
1/25(月) 12:01配信

185 東洋経済オンライン
「新しい地図」の3人はジャニーズ退所後も多方面で活動を展開し、新しい仕事の形を見せている


 昨年同時メジャーデビューを果たしたSixTONESとSnow Manなど、毎年のように新しい顔が登場するジャニーズ。だが一方で、退所していくタレントもいる。もちろん不祥事によってというケースもあるが、理由はそれだけではない。そして近年は、長く一線で活躍を続けてきたジャニーズの退所のニュースが続いている印象がある。そこにいま、なにが起こっているのだろうか? いくつかの特徴的なケースから、時代の変化をみてみたい。

YouTubeで失敗する芸能人・成功する芸能人の差

■近年の退所の共通点

 昨年末、Twitterが「懐かしい」の声であふれかえったときがあった。人気学園ドラマ『ごくせん』第2シリーズ(日本テレビ系)の全話一挙再放送があったからである。なかでも話題をさらっていたのが、このときの不良役でブレークした亀梨和也と赤西仁の姿だった。

 『ごくせん』第2シリーズの放送は2005年。まだCDデビュー前だったKAT-TUNの名は、このドラマで一気に知れ渡るところとなった。そして2006年のデビュー曲「Real Face」も大ヒット。亀梨と赤西は「仁亀コンビ」と呼ばれ、グループのツートップ的ポジションで活躍することになる。

 だが赤西は、2010年にKAT-TUNを脱退、さらに2014年にジャニーズ事務所を退所するに至る。理由はソロでの音楽活動、そして海外での活動により力を注ぐためとされた。

 この赤西仁の退所理由は、近年の他の退所のケースとかなり共通する部分がある。

 まず、グループではなくソロで音楽活動をするという点では、関ジャニ∞の渋谷すばるがそれに当たる。ジャニーズJr.時代から歌唱力に定評のあった渋谷は、グループ在籍時からソロで音楽活動を開始し、2018年に退所。その後はソロアルバムやライブツアーなど精力的に活動している。

 同じ関ジャニ∞だった錦戸亮は2019年に退所。彼もソロミュージシャンとして再出発した。アルバムの発表やライブの開催、とくに昨年はコロナ禍のなか日本武道館から無観客ライブを配信し、話題になった。また赤西仁とのプロジェクト「N/A」でも活動を展開している。

 また、海外で本格的に活動したいという退所理由も共通項としてある。渋谷すばるにもそうした意向があったが、ごく最近のケースとしては昨年退所した山下智久が思い出される。山下は、海外からの映画出演のオファーがあったのを機に、2020年に退所した。元々少年時代から海外への強い憧れを抱いていた彼は、自主的に英語を勉強するなど準備を進めていた。またNetflix配信の日欧共同制作ドラマに出演するなど、すでに実績もあった。
kaiser-09-11
今日の都内のコロナ感染者数は 1026人と、
千人越えで、重症者は 148人・・・
kaiser-09-11
(朗報)モデルナ製ワクチン、米、南アにも
予防対応も、南アにはやや弱まる傾向らしい・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1908北東北復興支援旅行」カテゴリーもっと見る

企業版ふるさと納税を巡り問題指摘&深キョン,婚前破局は事実か!?二股疑惑も!?何が?&1908上越東北復興旅行,榛名湖,伊香保後,強風で動かなった丸沼高原にリベンジ・&エマストーン,全裸で
宙組全日程中止に,組換も中止に。何が!?&オスプレイ,全員の死亡確認!論争再び!?&1908上越東北復興旅行、榛名湖,伊香保後,昨年,強風で動かなった丸沼高原ロープウェイにリベンジ・・&日大
広島,長崎でも原爆記念&刑事7人最終回も刑事辞めた理由は不明瞭&電通北海道1億6000万も不正請求&1908上越東北旅行,榛名湖後伊香保のカジカ橋,金の湯入浴後石段下る・&なにわ男子西畑
町田の発砲殺人,犯人自主も!?元ジャニーズ赤西仁,タッキー事務所否定っ!!&1908上越東北復興,榛名湖後,伊香保で,金の湯入浴後石段下る・・&鬼滅,ニュービジュアル圧倒的っ!!&波よ聞いてくれ
元キンプリ平野,最後のメッセージにティアラ涙&橋田さん性加害語り,ジャニーズも外部委員で対策か!?&1908上越東北復興,榛名湖後伊香保へ。カジカ橋,金の湯後石段下る・&町田で発砲&震度5
大阪維新圧勝に漁夫の利で奈良も。高市氏へ恨み節も!?&鬼滅,刀鍛冶の里編SP,圧倒的ビジュ&1908上越東北復興,伊香保のカジカ橋,金の湯後石段・・&アベノマスク,単価に調達業者明らかに
最近の記事
バックナンバー
人気記事